非接触の推進により、各社モバイルオーダーの導入・宣伝が積極的な昨今。
牛丼・ハンバーガーなどファストフードを中心に広まっています。
当ブログでは以下の代表的なチェーン店でモバイルオーダーを実践しています。よろしければ合わせてご確認ください。
- ファストフード
- 寿司
- ファミレス
- 定食屋
- お弁当
- パン
- スイーツ
- コンビニ
- その他
大手洋菓子店のシャトレーゼでもデコレーションケーキと菓子ギフトに限り、モバイルオーダーを行っています。
また、シャトレーゼと言えば大人気のアイスや糖質カットスイーツなども人気ですがそれらをオンラインショップで購入することも出来るんです。

本記事では、シャトレーゼのモバイルオーダーとオンラインショップのどちらもを利用してみたレビューや、お得な注文の流れ、ポイントや通販のまとめ買いはお得なのか?などについてまとめました。
モバイルオーダー
シャトレーゼのモバイルオーダーはアプリの他、パソコンやタブレットからも注文可能です。
今回はスマホのブラウザからやってみますが、どれも流れは同様です。
まずは会員登録
シャトレーゼのモバイルオーダー利用には会員登録が必須です。
シャトレーゼのサイトを開いたらまずは上部の赤枠をタップして、

ログインまたは会員登録をします。

会員登録をするとバースデークーポンの他、マイショップに登録した店舗で使える限定クーポンなどがもらえます。

さらに誕生日は家族6人分まで登録できるため、本人を合わせると最大7ヶ月分の誕生日クーポンがゲットできます。

注文の流れ
ログインをしたらメニューから「Web予約・店舗受取」に進み、

店舗選択画面がポップアップされたら店舗を選択します。

モバイルオーダーできるのはデコレーションケーキまたは菓子ギフトです。
今回は「ケーキの予約」をタップします。

ホールケーキのみで、定番のイチゴのデコレーションケーキの他、

季節限定のケーキがいくつかありましたが、チョコレートケーキやロールケーキなどはネット予約にはありませんでした。

お目当てのケーキを選んだら、

プレートの文字を入れて、

キャンドルやチョコプレートを選びます。

問題なければ「購入手続きへ」に進みます。

続いて受け取り日時の選択です。
店舗により最短日時は異なりますが、受取指定日の2日~4日前までの予約になります。
今回利用した店舗では2日後から15日後が選択できました。

続いて、支払い方法や利用ポイントを入力します。

入力内容の確認をしたら、カード情報を入力して「注文確定」です。

お疲れさまでした。

併せてメールも届きます。

これでケーキの注文は完了しましたが、菓子ギフトも購入したかったため、トップに戻って同様の手順で菓子ギフトも予約しました。
デコレーションケーキと菓子ギフトを1度の注文で予約することは出来ない仕組みでした。ちょっと使いにくいです。


モバイルオーダー 受取り手順
モバイルオーダーは事前決済のため、あとは予約日時に指定店舗に行き、受け取るだけです。
受取日前日にメールが来るので、うっかり忘れることもなさそうです。

レジにて名前を伝えるとすぐに袋に入った米菓子と箱に入ったケーキを持って来てくれ、商品を確認したら受け取って終了です。


菓子折りの包装や、デコレーションケーキのメッセージ入れは時間がかかるので、当日受け取るだけで済むのは有難いです。
今回購入した商品がこちら。
ぶどうジュースは誕生日クーポンで無料で頂いたものです。

ケーキは指定通りキャンドル大が2本、小が2本付いていますが、大きさの差が分かりにくいキャンドルです。

チョコプレートの文字はモバイルオーダーではひらがな・カタカナ・数字しか指定できません。
「合格」の漢字は簡単なので店頭注文だったら漢字にしてくれたかもしれませんね。

続いてこちらは米菓です。
リボンと包装紙から選べ、今回はリボンにしています。
手提げ袋の有無も選択通り、「有」になっており紙袋に入れてくれていました。

お店のお煎餅ってたまに食べると美味しいですね。


ケーキとお菓子を別々に注文するのは少し面倒でしたが、メッセージプレートやギフト菓子の包装などは時間がかかるため、当日受け取るだけなのはとてもスピーディで良かったです。
モバイルオーダー 支払い方法
モバイルオーダーでは事前決済のみで、クレジットカードまたはカシポポイントでの支払いが出来ます。
店頭での支払には対応していません。
ポイントは貯まる?
シャトレーゼではカシポポイントという独自のポイントが貯まりますが、ネット予約でもポイントは貯まります。
受け取り後2~10日後に、自動でポイントが反映されます。

クーポンは使える?
シャトレーゼのモバイルオーダーでは決済時にクーポンは使用できませんが、受取時に見せることで特典を受けられるクーポンは利用できました。
例えば今回は誕生日クーポンを使用しました。

ソフトスパークリング(ジュース)とピザから選べましたが、今回は白ぶどうのソフトスパークリングにしました。
実際に購入すると286円 (税込 308円)する商品です。


ワイナリーを持つシャトレーゼのぶどうジュースは楽しみですね。
キャンセルはできる?
マイページの「予約履歴」から、

「予約を取り消す」で商品のキャンセルが出来ます。
ケーキは受取日2日前までキャンセル可能で、キャンセル可能日時を過ぎると取り消しボタンが消え、状況が「注文確定」になります。


商品によってキャンセル可能期間が異なりますが、私が試したところ、菓子ギフトは受取日の5日前に予約確定がされていました。
ケーキと菓子ギフトは一緒に注文できない
モバイルオーダーではケーキと菓子ギフトをあわせて注文することが出来ません。
例えば、菓子ギフトをカートに入れた状態でデコレーションケーキをカートに追加すると、赤枠の文言が表示されます(逆も然り)。


今回はケーキと米菓を購入したため、別々に注文するという手間が発生しました。
オンラインショップで注文してみた
続いて、多くのシャトレーゼ商品が購入できるオンラインショップを利用してみました。
モバイルオーダーではケーキと菓子ギフトしか注文できないため、アイスなどを注文するにはオンラインショップを利用します。
オンラインショップは会員登録なしでも利用可能ですが、オンラインでもシャトレーゼとYATSUDOKIで使える「カシポポイント」が100円で1ポイント貯まるため登録がお得です。
特にシャトレーゼはポイント特典が盛り沢山なので貯めない理由が見当たりません。
シャトレーゼ公式サイトの「オンラインショップ」に進むと、

カテゴリーだけでも多くの品揃えがあることが分かります。
今回は赤枠の「送料無料」商品の中からお買い物をします。
送料無料商品にはカレーやギフト、YATSUDOKIの商品もあります。

全く同じ商品のようなのに、送料無料のものとそうでないものとがあったので注意が必要です。

今回は人気どころのアイスが詰め合わせになった「バラエティーセット」 2,100円 (税込 2,268円)を選びました。

なんと、送料無料商品を1つ買うと、同じ冷凍商品であれば無料で同梱してくれるそうなので「冷凍ピザ」190円 (税込 205円)も合わせ買いします。

配送日を5日~5週間後までの間で選び、後は冷凍庫を空かせて到着を待ちます。
アイスとピザが届いた
商品はギフトでもないので、発泡スチロールままワイルドに到着しました。
無駄な梱包材が無いのも良いですね。

中身はこのように詰められています。

お待ちかねのアイスがこちら。

左の3つがラクトアイス、右2つがアイスクリームです。

冷凍庫をスカスカにしておきましたが、半分のスペースで足りました。

アイスには賞味期限が無いと聞いていましたが、シャトレーゼでは「アイスは生もの」「新鮮なうちに!」ということで期限が設けられていました。
受け取りからおよそ1年後のため余裕です。

冷凍ピザは切れ目入りでしたが、焼く前は切れないので1回で1枚を焼く必要があります。
薄いのでクリスピーかと思いきや、サク!フワ!モチ!の全てが叶えられていて、190円 (税込 205円)とは思えないお味に驚きました。
朝食にもぴったりでした。

送料が高い?
「シャトレーゼ オンライン」と検索すると「送料 高い」と出てきます。
確かに、冷蔵商品と冷凍商品では別々にする必要がある上に、10,800円以上で送料無料と自宅分を注文するにはハードルが高いです。
しかし、一部ですが送料無料セットがあり、1,080円から頼めるので店舗が近くに無い人でもシャトレーゼの商品を楽しむことが出来ます。
送料無料商品なら、他の商品も同梱OK
送料無料商品を注文すると、同一お届け先・配送温度帯が同じ商品であれば、他の商品を注文しても同梱可能で送料が発生しません。
この特性を生かせば、お気に入りにのお菓子などを気軽に追加することが出来ます。
まとめ買いはお得なのか、換算しました
今回は「人気アイスバラエティーセット(送料込み)」 2,100円 (税込 2,268円)を注文しましたが、果たしてセット商品はお得なのでしょうか?
下世話ながら計算してみました。
内容はこちら。
チョコバッキーバニラ6本入= 280円 (税込 302円)
チョコバッキーチョコ6本入=280円 (税込 302円)
たい焼きアイス4個入=340円 (税込 367円)
シューアイス6個入=280円 (税込 302円)
北海道バターソフト4個入=520円 (税込 561円)
合計1,700円(税込1,834円)でした。
つまりこちらのセットは約400円が送料分であるようです。

セットだからと言って安いわけではないのですが、通常の送料を考えるとお得と言えます。
おわりに
今回初めてシャトレーゼのモバイルオーダーとオンラインストアを利用してみましたが、モバイルオーダーでも受け取り時に利用できるクーポンがあり、店舗滞在時間が非常に短かったことがとても良かったです。
但し、ケーキと菓子ギフトの同時注文が出来ない点と、種類が少ない点が残念でした。
また、YATSUDOKI店舗も増えていますので、モバイルオーダーの対象になってくれると有難いです。
オンラインストアに関しては、お得度には欠けますが店舗が近くに無い人にとってはシャトレーゼの人気アイスなどを自宅に届けてもらえるのは「嬉しい」の一言に尽きます。
冷凍庫がアイスで満たされる幸せと言ったら…
また、シャトレーゼやYATSUDOKIの商品は山梨県甲府市、北杜市のふるさと納税返礼品としてもゲットすることが出来ます。

コメント