【実践】松弁ネットの使い方。クーポン・ポイント・PayPayなどの支払い方法は?注文〜受け取りまでの手順。

モバイルオーダー

非接触の推進により、各社モバイルオーダーの導入・宣伝が積極的な昨今。
牛丼・ハンバーガーなどファストフードを中心に広まっています。

当ブログでは以下の代表的なチェーン店でモバイルオーダーを実践しています。よろしければ合わせてご確認ください。

牛丼大手の松屋でも2020年夏頃からモバイルオーダーが導入されており、非接触の生活様式に寄与しています。

松屋の事前注文にはいくつか種類がありますが、本記事では「弁当WEB予約の松弁ネット」についてまとめています。

松屋モバイルオーダーでのテイクアウトについては別記事でまとめていますので併せてご覧ください。

スポンサーリンク

松屋の予約方法は4通り

松屋の事前注文の方法は大きく分けて4つあります。

  • 松屋モバイルオーダー
  • 松弁ネット
  • 電話予約
  • ポケオなどの他社サービス

それぞれの注文方法には特色がありますが、「松弁ネット」は

  • 日時指定ができる(最大24時間後まで)
  • 松弁ポイントが貯まる

という点が特徴的です。

下記ではスマホから「松弁ネット」の事前注文を実践してみます。

スポンサーリンク

松弁ネット 対応端末

松弁ネットは、松屋アプリの他、スマホやパソコンのブラウザからも利用可能です。
アプリを入れなくて済むのは人によっては嬉しいです。

公式URL:https://bento.matsuyafoods.co.jp/matsuben-net/search

スポンサーリンク

注文の手順

今回はスマホのブラウザから注文を行ってみます。
「松弁ネット」と検索し、画面を開くとログイン画面が出てきます。

松屋モバイルオーダーや松屋デリバリーを利用したことのある方は同じアカウントのため登録不要です。

初回の方はまずは会員登録です。
以下の画像は松屋モバイルオーダー利用時にアプリから行ったものになりますが、手順は全く同じです。

右上の「新規会員登録」をタップし、

メールアドレスを入力したら「メール送信」をタップします。

会員登録メールが届いたらURLをタップして、

必要事項を埋めたら、「入力内容の確認」→「入力内容の登録」と進みます。

これで会員登録は完了です。

早速注文に移ります。
まずは利用店舗を選び、

受け取り日時を選んだらメニュー選択に移ります。

テイクアウトならではのメニューもまた楽しいです。

メニューを決めたらサイズやつゆの量などを決め、買い物かごに入れます。
松屋はご飯と具が別々に入っているセパレートを選択できるので、つゆの量を自分で調整出来たり、ご飯がふにゃふにゃにならないのが最高です。

注文を確定したら「ご注文内容のご確認に進む」をタップし、

支払い方法を選択し、「注文確認へ」に進みます。
今回はPayPayで支払います。
受け取り時にも会計ができますが、店頭での支払い方法は現金のみです。現金派の人は「店頭でのお支払い(現金)」を選びましょう。

利用する松弁ネットポイント(10Pt単位)を入力して進みます。

「次へ」を押して支払い画面に進みます。

PayPayアプリが開かれますので、金額に間違いがなければ「支払う」を押します。

これで注文・支払いが完了です。

その後メールが届きますが、1通目は「注文依頼承りました」のメール。
この時点では注文は確定していません。

その2分後、「注文確定メール」が届きました。
後は指定した時間に受け取りに行くだけです。

スポンサーリンク

受け取りの手順

店舗に到着したら「名前」を伝えます。
受け取り番号はないのでご注意ください。

受け取り時間には袋に入ってスタンバイされていたようで、到着するなりすぐに受け取ることが出来ました。

スポンサーリンク

キャンセルや変更はできる?

基本的に注文後のキャンセル・変更は不可です。
松弁ネットは注文後最短15分後が受け取り時間となるため、追加注文をしたとしても先に頼んだものと追加分とで受け取り時間に差が出てしまう恐れがあります。

スポンサーリンク

優待券・クーポンは使える?

PayPayやクレジットカードでの事前決済では優待券・クーポン等は利用できません。
しかし、松弁ネットのクーポンメニューは公式アプリのクーポンを利用した価格設定になっているため特に損はないようです。

また、店舗決済を選べば優待券・クーポンが利用可能です。
ただし、優待利用分のポイントは付与されないのでご注意下さい。

スポンサーリンク

支払い方法は?

事前決済と店頭決済から選べます。

事前決済なら、PayPay・auPAY・メルペイ・LINE Pay・クレジットカード。
店頭決済なら現金払いのみとなります。

事前決済のみ対応のモバイルオーダーが多い中、店頭決済が選択できるのはありがたいです。

スポンサーリンク

ポイントは貯まる?

松弁ネットでは、支払い金額の10%分の松弁ポイントが貯まります(本記事作成時点)。

松屋モバイルオーダー・松弁ネット・松弁デリバリーは同一アカウントでポイントも共通です。
また、新規会員登録で100Ptが貰えるため初回からポイント利用で100円割引になります。

今回はポイント利用後の合計が780円だったため、10%の78Ptが貯まりました。

ポイントは最終利用日から1年間有効です。

スポンサーリンク

松弁ネットのメリット・デメリット

今回初めて松弁ネットでお弁当の事前予約を利用してみました。
そこで感じたメリットデメリットをまとめました。

メリット

私の思う松弁ネットのメリットは次の8つです。

  • アプリを入れなくても使える
  • 現金のみだが店頭決済ができる
  • 優待・クーポンが使える
  • 最短15分後から最長24時間後までの時間指定が出来る
  • 食券販売機で前の人を待たずに注文・会計が出来る
  • 食券販売機に触れずに済む
  • 松弁ポイントが貯まる
  • 店の滞在時間が短くて済む

効率的なだけじゃなく、ちゃんと使い勝手が良いのが好印象です。

デメリット

私の思う松弁ネットのデメリットは「最短受け取りでも15分後になること」だけです。

松屋は注文から受け取りまでが早い印象なので、店の近くで松弁ネットを利用しても15分後になってしまうのがネックです。
もちろん、「早く着きました」と伝えればすぐに作ってくれるはずですが…

そんなときには松屋モバイルオーダーを利用しましょう。松弁ネットとは逆に、「今すぐ」調理される注文方法です。

スポンサーリンク

おわりに

松屋のテイクアウトの予約方法はいくつかありますが、今回は松弁ネットを利用してみました。
事前決済と店頭決済が選択できたこと、24時間後であれば翌日の注文もしておけるのがとても便利だと感じました。

また、店頭で食券を購入したのではポイントはたまりませんから、松弁ネットの利用で10%ポイント還元はとてもお得です。

松弁ネットは松のや・松乃家・マイカリー食堂などの松屋フーズの他ブランドでも利用可能なので事前に登録をしておくと、使う機会は意外と多いかもしれません。

個人的には松屋モバイルオーダーよりも松弁ネットの方が使い勝手が良かったです。
「モバイルオーダーと松弁ネットの違い」や「松屋のタッチパネル注文」についてもまとめています。

今が旬なお得なキャンペーン

フードデリバリーのmenuで大盤振る舞いな紹介キャンペーンが開催中!!

タロウ
タロウ

このキャンペーンの終了日は未定で、前回の同キャンペーンの傾向からすると急に終了する可能性が高いので早め推奨です。

紹介コード「tpg-2elih1」入力した新規登録で4得なクーポンが配布中。貰える特典は

  • 1,500円以上で使える1,200円OFFクーポン×1枚
  • 1,500円以上で使える700円OFFクーポン×4枚

の計4,000円です。

過去のキャンペーンも含めて最大級にお得な大盤振る舞いなキャンペーンとなっています。

またデリバリーアプリで気になる配送料ですが、menuの場合は

のどちらかに加入することで、配送料が無料となります。

タロウ
タロウ

クーポンを使い終わったら↑は解約してしまってもOKです!

menuを使ったことがないよ!という人はこちらのURLからmenuをインストールするか、ユーザー登録時に招待コード

tpg-2elih1
(ティー、ピー、ジー、ハイフン、ニ、イー、エル、アイ、エイチ、イチ)

を利用すると、上記特典がゲットできます!

タロウ
タロウ

読めばいつか得するかも…?な当ブログは【毎日更新中!】
Twitter または Instagram で更新情報をアップしてるので、是非フォローお願いします!

とめ

アラサー主婦ライターのとめです。
子育て・コスメ・流行り物・レビュー系など、このサイトの趣旨であるお金ジャンル意外のこともバシバシ投稿しています。

モバイルオーダー作業効率・時短携帯・スマホ食事
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました