PR

【半額終了!?】シャトレーゼ ガトーキングダムサッポロのプール・温泉をお得に楽しむ!!カシポ感謝デーとポイントカードは要チェック

キャンペーン

プール、温泉、ビュッフェと日帰りでも宿泊でも楽しめる家族向けホテルのガトーキングダムサッポロ。

わが家は月1ペースで日帰りで行くほどのヘビーユーザーです。

タロウ
タロウ

このページでは、そんなガトキンのプールをお得に楽しむ方法をご紹介します。

スポンサーリンク

ガトキンって?

シャトレーゼ ガトーキングダムサッポロは「ガトキン」の愛称で親しまれている、札幌市北区東茨戸にある「家族にやさしいリゾート」です。

お菓子屋で有名なシャトレーゼの会社なのでシャトレーゼの店舗が併設されています。

元々は「テルメ」という名前で運営されていましたね。
ご年配の方には「テルメ」のほうが伝わるかもしれません。

札幌駅から無料送迎バスで40分のため、旅行客にも人気のホテルです。

楽しい施設が盛りだくさん

ガトキンには宿泊施設だけではなく、下記の施設・食事処があります。

【施設】

  • プール(フェアリーフォンテーヌ)
  • 温泉
  • フィットネス
  • エステ(休業中)

【食事処】

  • プールサイドフードコート(水着可)
  • フードコート(館内着可)
  • ビュッフェレストラン
  • フレンチレストラン
  • 中華レストラン
  • 和食処(休業中)
  • 鉄板焼
  • カラオケ(休業中)
  • ラーメン
  • スカイラウンジ

【お買い物】

  • シャトレーゼ
  • スイーツショップ
  • ホテル売店
スポンサーリンク

利用料金は?

普通に利用すると、プールに温泉、家族分の食事と日帰りでもけっこうかかります。

ここ最近、ガトキンの利用料は年々値上がりしています。
詳しくはこちらの記事で解説していますので、よろしければ合わせてご確認ください。

スポンサーリンク

食事料金は?

泳ぐとお腹が空きますよね。
フードコートも2種類(プールサイドと上階)ありますが、色々注文しているとけっこうな金額になります。

小さな子連れのわが家は2歳以下無料のランチビュッフェを利用することが多いです。

ビュッフェレストラン ヴィーニュ

ガトキンのメイン食事会場でのランチビュッフェ料金は下記の通りです。

https://sapporo.gateauxkingdom.com/restaurant/

プール施設を備えているため、家族連れに優しいポイントがいくつもあります。

http://www.gateauxkingdom.com/restaurant/vigne/
タロウ
タロウ

ただ本記事更新時点(2025年1月29日)では土日祝のみ営業しています。

中国レストラン 香満楼

メイン会場とは別に、中華ブッフェも用意されています。

https://sapporo.gateauxkingdom.com/restaurant/

こちらも家族連れに優しいポイントがいくつもあります。

タロウ
タロウ

ただ、こちらも本記事更新時点(2023年8月8日)では土日祝のみ営業しています。

スポンサーリンク

半額で利用する方法

ガトキンには複数の割引方法があり、その中にはなんとプール+温泉1日コースを半額にする方法があったのですが、本記事更新時点(2025.1.29)では30%OFFの方法が最大割引率となります。

カシポ感謝デー

カシポ感謝デーにシャトレーゼの会員カード「カシポ」を提示するとプール&温泉1日コースが30%OFFで利用できます。

夏季期間を除いて定期的に開催されているため、かなり狙い目のイベントですが、

カシポ半額デーは、以下のように土日月の3連続で開催されるのが恒例です。

  • (例)2025年1月25日(土)~1月27日(月)
タロウ
タロウ

以前は半額だったのですが、30%OFFに下がってしまいました。

また、11月は11月26日に「いい風呂の日」で温泉コースが30%OFFなので、こちらも狙い目です。

11月26日は「いい風呂の日」

ハロウィン 子供半額デー

小学生以下に限った割引ではありますが、2024年は10月20日と27日に仮装で来場した子供の「プール&温泉1日コース」が半額だったため、2025年も期待できそうです。

https://sapporo.gateauxkingdom.com

道民家庭の日

毎月第3日曜日に下記URLからクーポンを印刷して提示すると、1枚につき5名までプール&温泉1日コースが半額になるお得なものだったのですが、コロナ禍の休止を経て、2024年は遂に終了してしまいました。

日専連カード会員

日専連カード会員を提示すると50円割引が適用されましたが、本記事更新時点(2025.1.20)では提携が終了しています。

ほくせんカード会員

以前はほくせんカード提示でも50円割引でしたが、本記事更新時点(2025.1.20)では提携が終了しています。

JAF会員

特定の日に行けば「会員証提示で半額」が行われることのあるJAFですが、現在は確認できません。
しかし、10%割引は継続中です。

https://jafnavi.jp/web/

ポイントカードで1名無料

ガトキンでは、2024年秋頃からポイントカード(日帰り時のみ有効で、初回はカードのみ配布)が導入されていたのですが、2025年は既に終了しています。

スタンプは、

  • 1日コース(中学生以上):2個
  • 温泉コース(中学生以上):1個

が貯まり、

  • 4スタンプ:大人1名温泉無料
  • 8スタンプ:大人1名プール&温泉無料

となります。

1つのカードに家族分押してもらえるため、例えば大人2名、小学生1名、幼児1名の家族構成の場合、

  • 最初の来場でカードをもらう
  • 1日コースを家族で2回利用してスタンプが8個貯まる

となります。

スポンサーリンク

値上げとお得な割引方法

2021年4月に料金改定(値上げ)のあったガトキンですが、ここ数年は毎年値上げを行っています。
日によっては400円の値上げとなっていて、なかなかインパクトが大きいです。

またベネフィットステーションやさぽーとさっぽろのクーポンなどもありますので、こちらの記事も合わせてご確認ください。

スポンサーリンク

おわりに

以前は「半額デー」ばかりを狙って遊びに行っていたガトーキングダム札幌ですが、度重なる値上げに最大30%OFFとすっかり遊びに行く頻度が減ってしましました。

それでも「カシポの日」は最大級にお得なため、ガトキンに行く予定のある方は公式サイトをチェックの上、お得な日に行くことをお勧めします。

「カシポ」をお持ちでない方は、プールのチケット売り場前にあるシャトレーゼのお菓子売り場ですぐに作ることが可能です。

またガトキンの宿泊施設にはファミリールームもあってとても楽しいですよ!実際に泊まってみた感想はこちらでまとめています。

他にも北海道内を中心に、子連れ向きのホテルや施設についてまとめていますので、宜しければ合わせてご覧下さい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました