札幌市北区にある、プール・温泉・ビュッフェと日帰りでも宿泊でも楽しめる家族向けホテルのガトーキングダムサッポロ(以下ガトキン)。
我が家は日帰りでよく遊びに行くのですが、2021年4月からの新料金体制(値上げ)でダメージを感じでいたさなか、2023年も再値上げが確認できました。しかも結構な値上げです…。

本ページではガトキンの新料金についてと、ガトキンのコロナ禍における対応やお得に利用する方法についてまとめています。
コロナ禍におけるガトキンの対応
ガトキンはコロナ禍に対応するために大幅な営業形態の変更をしています。代表的なところで言うと…
- 厳しい入場制限
- 各種イベントの中止
- 平日の施設稼働中止(フードコートやブッフェ会場など)
- 平日ウォータースライダーの1種稼働
- シャトルバスの減便
などです。
特に入場制限については実際にガトキンに行ったらわかるのですが、かなりの数のロッカーが使えないように間引かれています。
「これ全部埋まっても黒字になるの…?」と心配になるレベルです。
運営会社が「シャトレーゼ」という体力のある企業だから出来る対応だと思います。
2023年から新料金
ガトキンのプール・温泉共に2023年から値上がりが確認できました。
公式サイトの記載がちょっとわかりにくかったので、2023年版の料金を表形式にしたものがこちら。


以前と比べ、ここ数年は「全体的な値上げ、無料の年齢の引き下げ、土日祝の特別料金、お盆料金の設定」など改悪の目立っていたガトキンですが、2023年度は暦の関係か、価格の高い「夏季期間」が延びているのが印象的です。
また、お盆明けの通常期間はなぜか夏季期間前より上がっているという信じがたい事実・・・
ちなみにこれはとある日の平日のガトキンです。
お年寄りはエクササイズのプログラムがあるためなのかそれなりにいましたが、子供が遊ぶエリアはガラガラの貸し切り状態です。


このような状態なので出来るだけ平日にお客さんを呼びたいのが見て取れる料金設定となっています。
お得に利用するには?
料金改定で大きく値上げされたガトキンですが、本記事作成時点でお得に利用できる方法を調査してみました。
エンジョイパック
夏季期間の土日祝のみという限定的ですが、ランチブッフェとプール&温泉を利用する場合ならエンジョイパックがオススメです。
大人(中学生上)であれば例えば夏季期間はランチもついて350円お得です。(お盆期間は300円)


本記事更新時点では夏季期間のエンジョイパック情報しか確認できませんでしたが、通常料金に戻っても通常料金設定でエンジョイパックは継続するものと思われます。
夏季期間明けもエンジョイパックが継続していれば更新します!
ただし下で紹介するさぽーとさっぽろ会員など、割引が利用できる人はそちらのほうがお得な場合があります。
カシポ半額デー
カシポ感謝デーにシャトレーゼの会員カード「カシポ」を提示するとプール&温泉1日コースが半額で利用できます。
夏季期間を除いて定期的に開催されているため、かなり狙い目のイベントです。
カシポ半額デーは、以下のように土日月の3連続で開催されるのが恒例です。
- (例)2022年6月4日(土)~6月6日(月)
- (例)2022年6月11日(土)~6月13日(月)

日専連半額デー
日専連カードの会員に配られる冊子に半額デーの掲載がある場合があります。
ただし2023年現在は確認できていません。
また、日専連カード会員証を提示すると50円割引が適用されます。
3歳~未就学の300円はJAFの10%割引よりもお得になるので要チェックです。
道民家庭の日
毎月第3日曜日に下記URLからクーポンを印刷して提示すると、1枚につき5名までプール&温泉1日コースが半額になります。
ただ現在は休止で、カシポ感謝デーが唯一の半額キャンペーンになっています。

ベネフィットステーション
福利厚生サービスのベネフィットステーションでも割引サービスがあったのですが、2023年現在では休止しています。
なお本サービスを利用したJ’sコンシェル等も同様です。
J’sコンシェルについてはこちらで詳しくまとめています。
さぽーとさっぽろ
札幌の中小企業を対象に福利厚生サービスを提供する「さぽーとさっぽろ」ではお得な割引を実施していました。
お勤め先が加入している場合はチャンスですね。


3歳~未就学児は100円になるので、カシポの日よりもこちらの方がお得です!
JAF会員(ジャフ)
特定の日に行けば「会員証提示で半額」が行われることのあるJAFですが、現在は確認できません。
しかし、10%割引は継続中です。

日専連カード会員
日専連カード会員を提示すると50円割引が適用されます。
3歳~未就学の300円はJAFの10%割引よりもお得になるので要チェックです。
ほくせんカード会員
以前はほくせんカード提示でも50円割引でしたが、本記事更新時点(2023.8.9)では提携が終了しています。

夏季期間等、割引適用除外期間にご注意ください。
おわりに
感染症拡大移行、より厳しい営業が強いられているガトーキングダムサッポロ。
客足は戻ってきているものの、平日の状況を見ていると「料金改定は致し方無いかな…」という状況です。
また半額デーは開催が見送られていますが、「さぽーとさっぽろ」や「JAF会員」をはじめとした割引は健在ですので、対象者の方は提示物(サービス券や会員証)を忘れないようにしましょう。
またガトキンの宿泊施設にはファミリールームもあってとても楽しいですよ!実際に泊まってみた感想はこちらでまとめています。
他にも北海道内を中心に、子連れ向きのホテルや施設についてまとめていますので、宜しければ合わせてご覧下さい。
- 定山渓 鶴雅リゾートスパ 森の謌の別棟コテージ
- 非接触ホテル SAKURA定山渓
- ホテルナトゥールヴァルト富良野
- 【リニューアル後初!】水の王国ラグーン
- ガトーキングダムサッポロ ファミリールーム
- 森のソラニワ キッズスペシャルルーム
- 森のソラニワ露天風呂付特別客室
- ホテルマイステイズプレミア札幌パーク ベビーキッズルーム
- レゴランド・ジャパン・ホテル
- レゴランド名古屋
- ロイズ チョコレートタウン
- 札幌近郊で大人気の林中つりぼりに行ってみた
- 農試公園がリニューアル
- AOAO SAPPOROに子供と行ってみた
コメント