今や日々の生活に欠かせない人もいるくらい、世間に浸透したコード決済。
読み取り式であれば、QRコードを用意するだけで手軽にキャッシュレス決済が導入できるので、お店側にとっても非常に便利ですよね。
ただ○○ペイの多くは新規のアカウント作成が必要だったり、残高をチャージして使う必要がありますが、メインとサブのスマホ2台持ちをしている場合など、同じアカウントを複数端末で使いたい場合ってありますよね。
そこで本ページでは、AndroidとiPhoneを用意して、QUOカードペイで同一アカウントで同時利用ができるのかを検証しています。
クオカードペイの基本的な使い方は別記事でまとめていますので、宜しければ合わせてご確認ください。
複数端末で使いたいケースってどんなとき?
検証の前に、複数端末で同じアカウントを使いたいケースについて考えてみます。
パッと思いつくものでいえば、
- 普段から複数端末持ちで、持ち歩く端末が限定されていない
- 旦那さんと奥さんで、同じアカウントで支払いをしたい(アカウント管理の単純化や、複数のアカウントにチャージしたくない、など)
- 遠く離れた両親にお得なキャンペーンを享受させたい
などなど・・いろんなケースが考えられます。
検証方法
今回の検証をするにあたり、AndroidとiPhoneを用意しました。
同じアプリでも、それぞれで仕様が異なる場合があるので、各端末でどのような挙動をするのか検証するためです。
これに各社コード支払いアプリをインストールし、AndroidとiPhone、2つの端末でコード支払いが出来るかを検証してみます。
QUOカードペイは複数端末で使えるか
それでは実際に検証してみましょう。
まずはAndroid端末にQUOカードペイをインストールし、すぐに支払いができる状態まで設定します。
つぎにiPhoneに同じアカウントでQUOカードペイをインストールします。
これで同じアカウントで2つの端末にQUOカードペイでログインする状況が作れました。
支払いバーコードも問題なく表示されています。
ここで重要なのが両端末でQUOカードペイが利用できるのかどうか、という点ですが、残念ながら元々インストールしていたAndroid端末のほうに「会員情報の認証に失敗しました」というメッセージが表示され、メールアドレス認証画面に戻ってしまいました。
どうやら、他端末で設定をすると勝手にログアウト状態となるようです。
一応メール認証を繰り返せば複数端末で利用できることがわかりましたが、通常使用には少し耐えないかも知れないですね。
クオカードペイを複数端末で使用する場合のメリットは?
クオカードペイを複数端末で使用するメリットは複数挙げられます。
チャージ残高の管理が楽
クオカードペイの入手経路は主にデジタルギフトとしての用途です。
家族の複数人がクオカードペイを入手したときに1つのアカウントに集約できるメリットは大きいですよね。
使い切るのが楽
クオカードペイは残念ながらPayPayやd払いなどの主要コード決済に比べ利用できる店舗が少ないです。
そのため複数人で同じ残高を共有することでより効率的に残高が消費できます。
その他にもクオカードペイアカウントを増やしたくない、クオカードペイを1台で管理したいなど、様々なメリットが考えられます。
おわりに
クオカードペイではメール認証を繰り返せば、複数端末で使用できることがわかりました(2022年12月末時点の仕様)。
ただ実用的か、と言われるとイマイチですね…。
話は変わりますが本検証で1つ気になったのがクオカードペイの「ログインの簡単さ」です。
メールアドレス1つでログインできるのは楽ではあるのですが、パスワードを別途設定しているわけではないので、ワンタイムパスワードさえ突破できれば残高が不正に奪えます。ちょっと怖い。
主な用途がデジタルギフトなので、残高が多くなる人は少ないかもなので杞憂かもしれませんが…
そのほかの○○Payで同様の検証をしています。よろしければ下記からご閲覧ください。
コメント