今や日々の生活に欠かせない人もいるくらい、世間に浸透したコード決済。
読み取り式であれば、QRコードを用意するだけで手軽にキャッシュレス決済が導入できるので、お店側にとっても非常に便利ですよね。
ただ○○ペイの多くは新規のアカウント作成が必要だったり、残高をチャージして使う必要がありますが、メインとサブのスマホ2台持ちをしている場合など、同じアカウントを複数端末で使いたい場合ってありますよね。
そこで本ページでは、AndroidとiPhoneを用意して、イオンペイで同一アカウントで同時利用ができるのかを検証しています。
複数端末で使いたいケースってどんなとき?
検証の前に、複数端末で同じアカウントを使いたいケースについて考えてみます。
パッと思いつくものでいえば、
- 普段から複数端末持ちで、持ち歩く端末が限定されていない
- 旦那さんと奥さんで、同じアカウントで支払いをしたい(アカウント管理の単純化や、複数のアカウントにチャージしたくない、など)
- 遠く離れた両親にお得なキャンペーンを享受させたい
などなど・・いろんなケースが考えられます。
検証方法
今回の検証をするにあたり、AndroidとiPhoneを用意しました。
同じアプリでも、それぞれで仕様が異なる場合があるので、各端末でどのような挙動をするのか検証するためです。
これに各社コード支払いアプリをインストールし、AndroidとiPhone、2つの端末でコード支払いが出来るかを検証してみます。
イオンペイは複数端末で使えるか
それでは実際に検証してみましょう。
まずはAndroid端末にiAEONをインストールし、すぐに支払いができる状態まで設定します。
前提条件として、イオンペイは他端末からのログインが禁止されています
ですがこれだと機種変更のときに困るため、他の端末からログインできるような設定がiAEONアプリには用意されています。
そのため、iPhoneをインストールする前に、Android側でひと手間加えましょう。
メイン画面左上のメニューから、セキュリティと進み「ログインを許可する」という項目をONにしておく必要があります。
これで事前準備はOKです。
つぎにiPhoneに同じアカウントでiAEONをインストールして「AEONPay」をタップすると、
なんとイオンカード情報もまっさらになっていました。
どうやら違う端末で再度ログインを行うと、イオンペイ周りの情報はリセットされる仕様のようです。
ここで重要なのが両端末でイオンペイが利用できるのかどうか、という点ですが、先にログインしていたAndroid端末は強制ログアウトがされていました。
この仕組みでは「イオンペイを複数端末で利用する」というのはかなり難しいことがわかりました。
イオンペイを複数端末で使用する場合のメリットは?
イオンペイを複数端末で使用する最大のメリットは「ポイント〇倍の活用」です。
イオンでは、頻繁に「イオンペイ決済でポイント〇倍」などのキャンペーンが行われています。
普段はWAONカードで支払いをしている人も、この時ばかりはイオンペイアプリでの支払いがお得です。
また、ポイント〇倍は「イオンマークのカード」を登録していることが条件となっている場合が多いです。
しかし、一世帯で何枚ものイオンマークのカードを所有している人は少ないはず。
そこで、複数端末で使用することにより家族みんなで、WAONポイントの共有、キャンペーンの活用ができるのです。
しかし、今回の検証ではログインを繰り返したとしても複数端末での利用は現実的ではないことが分かりました。
おわりに
イオンペイでは同時に複数端末で利用が出来ないサービスであることがわかりました(2022年12月末時点の仕様)。
他社のコード決済サービスでは利用の度にログインを繰り返せば複数端末で使用できる決済サービスが多いですが、イオンペイの場合にはクレカの紐づけも解除されるのでそれも難しい・かなり面倒なことがわかりました。
そのほかの○○Payで同様の検証をしています。よろしければ下記からご閲覧ください。
コメント