年末年始の楽しみと言えば、限定グッズやお得なチケット付きの「飲食店の福袋」。
我が家も毎年欠かさず購入しています。
年末年始に福袋を購入しておけば、しばらくはいつものチェーン店をお得に楽しむことが出来るため「お得度」の面でも福袋は欠かせないイベントです。
しかし、中にはネット予約のみ、抽選のみ、受付開始ですぐに定員オーバー等、気づいた時には出遅れている場合も。
そこで、まだ間に合う2025年のおすすめ福袋についてまとめました!
![とめ](https://money-hensachi.com/wp-content/uploads/2020/10/84268412.png)
本記事では、お得度、使い勝手、有効期限などの面から、おすすめの飲食店福袋を5選まとめています。
2025年 飲食店福袋
2025年の飲食店福袋には以下の店舗があります(一例です)。
- ミスタードーナツ
- サーティワンアイスクリーム
- シャトレーゼ
- ビアードパパ
- クリスピークリームドーナツ
- マクドナルド
- ケンタッキー
- ロッテリア
- モスバーガー
- サブウェイ
- スターバックス
- タリーズコーヒー
- ドトール
- コメダ珈琲店
- 猿田彦
- ロイヤルホスト
- ココス
- 不二家
- 銀だこ
- すき家
- なか卯
- 吉野家
- 大戸屋
- リンガーハット
- カプリチョーザ
- ブロンコビリー
- ペッパーランチ
- ジョナサン
- CoCo壱番屋
- 丸源ラーメン
- 幸楽苑
- 焼肉きんぐ
- 大阪王将
![とめ](https://money-hensachi.com/wp-content/uploads/2020/10/84268412.png)
以下では、数ある飲食店福袋の中でもお得度、使い勝手、有効期限などの面から厳選した、おすすめを5つまとめています。
丸源ラーメン
まず1つ目は丸源ラーメンです。
アプリからの予約購入(2024年12月26日23時59分まで予約受付)のみですが、1,100円(税込)の福袋って今どきかなり珍しいです。
![](https://money-hensachi.com/wp-content/uploads/2024/12/image-31.png)
しかも、500円クーポン×2枚に、冷凍餃子50個です。
万が一クーポンを使いそびれても冷凍餃子だけで元が取れます。
![とめ](https://money-hensachi.com/wp-content/uploads/2020/10/84268412.png)
1人10個まで予約可能です!
マクドナルド
2つ目はこれまた大人気のマクドナルド。こちらは完全抽選型の福袋です。
応募は2024年12月2日(月)14時00分~12月10日(火)23時59分まで公式アプリから受付中です。
抽選結果は、2024年12月17日(火)14時00分~2025年1月1日(火)7時59分にアプリ上で確認できます。
福袋は3,480円(税込)の1点のみで、2025年はBEAMSコラボのオシャレな雑貨とマクドナルド商品無料券(2025年6月30日(月)まで)が入っており、無料券だけで元がとれます。
![](https://money-hensachi.com/wp-content/uploads/2023/12/capture1171.jpg)
![](https://money-hensachi.com/wp-content/uploads/2023/12/capture1173.jpg)
![](https://money-hensachi.com/wp-content/uploads/2023/12/capture1174.jpg)
![](https://money-hensachi.com/wp-content/uploads/2023/12/capture1175.jpg)
![](https://money-hensachi.com/wp-content/uploads/2023/12/capture1176.jpg)
![](https://money-hensachi.com/wp-content/uploads/2023/12/capture1177.jpg)
商品無料券は10枚で、無料券で交換できる商品は以下の通りです。
- 「サムライマック® 炙り醤油風 ダブル肉厚ビーフ」×1枚
- 「ベーコンレタスバーガー」×1枚
- 「てりやきマックバーガー」×1枚
- 「チキンフィレオ®」×1枚
- 「マックフライポテト® Mサイズ」×2枚
- 「ホットアップルパイ or お好きな炭酸ドリンクMサイズ」×1枚
- 「チキンマックナゲット®5ピース」×1枚
- 「プレミアムローストコーヒー Mサイズ」×2枚
- 「オレオ®クッキーチョコフラッペ or マックフライポテト Lサイズ」×1枚
![とめ](https://money-hensachi.com/wp-content/uploads/2020/10/84268412.png)
これなら普段は注文しない商品も楽しめますね。
なお、支払い方法は「モバイルオーダー」または「店頭支払い」が選択可能です。
おすすめは三井住友カードNLのタッチ決済で最大20%還元が受けられる「店頭支払い」です。
三井住友カード(NL)はタッチ決済で
- セブンイレブン
- ローソン
- セイコーマート
- ポプラ
- マクドナルド
- すき家
- サイゼリヤ
- ココス
- かっぱ寿司
- はま寿司
- エクセルシオール カフェ
- ドトールコーヒーショップ
- すかいらーく系列(ガスト、バーミヤンなど)
などのチェーン店がいつでも最大20%還元になる魔法のようなカードです。
![](https://money-hensachi.com/wp-content/uploads/2023/10/capture3922.jpg)
年会費は永年無料で、家族ポイントやOliveという制度を活用すると、いつでも最大20%還元が目指せます。
![](https://money-hensachi.com/wp-content/uploads/2022/10/capture2812.jpg)
三井住友系のカードを新規作成する場合は、紹介URLまたはポイントサイトを経由するのがお得です。
現時点(2024年12月18日)での紹介URLの還元は以下の表の通りですので、ポイントサイトと比べてお得なほうで作成するのがオススメです。
![](https://money-hensachi.com/wp-content/uploads/2024/04/mitsuishokai-620x1024_2.png)
![タロウ](https://money-hensachi.com/wp-content/uploads/2023/09/buta.png)
紹介する側(私)は「月に5人まで」という制限がありますが、紹介される側(あなた)にこの制限は関係ありませんので、いつでもご自由に使ってください!
![](https://money-hensachi.com/wp-content/uploads/2024/01/capture4094.jpg)
https://www.smbc-card.com
ポイントサイトについては、2024年12月18日時点で以下のサイトがお得です。
プラチナプリファードはちょびリッチというポイントサイトを経由して三井住友カードNLを作成すると、9,000円相当のポイントが獲得できます。ただこれなら紹介URLが10,000円相当なので、ポイントサイトはあまりオススメしません。
![](https://money-hensachi.com/wp-content/uploads/2024/11/image-48.png)
https://www.chobirich.com/
三井住友カードゴールドNLもポイントタウンで公式特典の最大8,000円相当とは別に9,000円相当のポイント、合計で最大17,000円相当が獲得できます。
![](https://money-hensachi.com/wp-content/uploads/2024/12/image-62.png)
ノーマルカードの三井住友カードNLはちょびリッチで、公式特典の最大5,000円相当とは別に、8,500円相当のポイント、合計で最大13,500円相当が獲得できます。
![](https://money-hensachi.com/wp-content/uploads/2024/12/image-64.png)
さらにOliveもカードの種類問わずハピタスを経由すると、3,000円相当のポイントが獲得できます。
![](https://money-hensachi.com/wp-content/uploads/2024/03/capture4123.jpg)
Oliveについては紹介コードの入力も忘れないようにしましょう。
紹介コードを入力し、条件(口座残高10,000円以上)を満たすと、追加で1,000Vポイントが獲得できます。
紹介コードは
FF90340-5497679
です。長いのでコピー推奨です。
![](https://money-hensachi.com/wp-content/uploads/2023/10/capture3935.jpg)
![タロウ](https://money-hensachi.com/wp-content/uploads/2023/09/moneyhensachi_icon2_rect.jpg)
紹介コードのエントリーは「Oliveアカウント契約の前月から翌月末まで」有効なので、これから申し込む人はもちろん、既に発行済みの人もタイミングによっては間に合います!
話はポイントサイトに戻りますが、公式HPから対象のサービスをそのまま申し込むと、この特典は貰えませんのでご注意ください。
ポイントサイトは
- 楽天市場やヤフーショッピングで買い物するとき ➡ 1%還元
- クレジットカードを作るとき ➡ 数千~数万ポイント還元
など、経由するだけでノーリスクでポイントが貯まる、知っている人だけが得するツールです。
「ポイントサイト」という言葉を初めて聞いた人は、是非これを機に使い始めることをオススメします。
詳しくは以下の記事をご閲覧ください。
焼肉きんぐ
3つ目のおすすめは「焼肉きんぐ」です。
![](https://money-hensachi.com/wp-content/uploads/2024/12/image-32-1024x460.png)
2024年12月2日(月)から開始のネット予約分は既に完売していますが、2025年1月2日(店舗によっては1日)からの店頭販売が狙えます!
クーポンは、500円×6枚で、税込3,000円ごとに1枚使用可能です。
有効期限も4枚が2025年3月31日、4枚が2025年6月30日と区切られていて使いやすいです。
しかも、グッズもレジかご、ティッシュ、マスキングテープ、エコバッグ、ドロップとちゃんと使えるものなのも良いです。
![とめ](https://money-hensachi.com/wp-content/uploads/2020/10/84268412.png)
以下の記事でまとめている通り、焼肉きんぐはなかなか割り引きクーポンが出回っていないため、福袋のクーポンはかなり狙い目です。
なお、焼肉きんぐでは現金またはクレジットカードのみを使える店舗が多いです。
そのため、支払いは還元率の高いクレジットカードがお得です。
高還元クレジットカードはいくつもありますが、年会費無料で1.2%還元が得られるリクルートカードがオススメです。
![](https://money-hensachi.com/wp-content/uploads/2023/05/capture3562.jpg)
リクルートカードに限らず、クレジットカードを作成する場合は、必ずポイントサイトを経由しましょう。
例えば本記事作成時点(2024年12月21日)では、Powlというポイントサイトを経由してリクルートカードを作成すると、公式特典とは別に4,800円相当のポイントが獲得できます。
![](https://money-hensachi.com/wp-content/uploads/2024/12/image-87.png)
公式HPからそのまま申し込むとこの特典は貰えませんのでご注意ください。
ポイントサイトは
- 楽天市場やヤフーショッピングで買い物するとき ➡ 1%還元
- クレジットカードを作るとき ➡ 数千~数万ポイント還元
など、経由するだけでノーリスクでポイントが貯まる、知っている人だけが得するツールです。
「ポイントサイト」という言葉を初めて聞いた人は、是非これを機に使い始めることをオススメします。
モスバーガー
モスバーガーは、お得度もさることながらグッズが魅力的です。
5,000円分のお食事券に、ここでしか手に入らない「ゴムゴムの手スナックトング」「チョッパーの帽子付きボトル」「クリアファイル」「ハンドタオル」「カードゲーム」が付いた、ワンピースファンにもたまらない内容です。
![](https://money-hensachi.com/wp-content/uploads/2024/12/image-33.png)
ネット予約は12月10日(火)~25日(水)まで受付中で、在庫状況はこちらから確認可能です。
なお、店舗により2024年12月28日(土)以降店頭販売をする場合もありますが、確実なのはネット予約です。
![](https://money-hensachi.com/wp-content/uploads/2024/12/image-34-1024x367.png)
お食事券の期限は3月31日までと短めですが、一度に複数枚利用できるほか、他の金券や優待券・クーポン券・割引券・現金との併用が可能な使い勝手の良いものです。
お食事券使用後の端数は、最大20%還元になる三井住友カードNLのタッチ決済、
またはお釣りの出る金券「ジェフグルメカード」との併用がオススメです。
ジェフグルメカードをお得に購入する方法については、以下の記事でまとめていますが、福袋との相乗効果でよりお得にモスバーガーを楽しめます。
![とめ](https://money-hensachi.com/wp-content/uploads/2020/10/84268412.png)
グッズ目当ての人は、クーポンを「モスワイワイセット」の購入に充てることで、さらにワンピースグッズが手に入る好循環です。
![](https://money-hensachi.com/wp-content/uploads/2024/12/image-35.png)
大戸屋
最後は予約分が数日で完売してしまった大戸屋の大人気福袋「まんぷく袋」です。
5,000円(税込)の「特盛」と、3,000円(税込)の「大盛」がありますが、特に人気なのは「特盛」です。
オリジナル商品だけでほとんど元が取れているのに、さらに1会計につき1,000円(税込)毎に1枚使える300円割引券が6,000円分ついているお得すぎる福袋です。
![](https://money-hensachi.com/wp-content/uploads/2024/12/image-36.png)
全て食品のため、どれも無駄にならずに使い切れます。
また、まんぷくくーぽんも有効期限が「6月20日まで」と長いため、会社や家の近くに大戸屋がある人は買わない理由がありません!
ネット予約分は完売していますが、店頭販売は12月27日(金)~1月14日(火)です。
大人気商品ですので、店頭販売未実施店舗をこちらから確認の上、発売初日に向かうことをお勧め致します。
![](https://money-hensachi.com/wp-content/uploads/2024/04/capture813.jpg)
ネットで買える福袋
ここまでは公式サイトで予約可能な福袋や、店頭購入、店頭受取の飲食店福袋についてまとましたが、「予約争奪戦なんて面倒」「店舗で並ぶのも嫌」という人にオススメなのが、ネットで頼んで自宅に届く、そして焦らず購入できる福袋です。
吉野家
吉野家の福箱は全5種類で、楽天市場やヤフーショッピングでも購入可能です。
![](https://money-hensachi.com/wp-content/uploads/2024/12/image-38.png)
![](https://money-hensachi.com/wp-content/uploads/2024/12/image-37.png)
これなら味は確実なのに、焦らずゆっくり購入することが出来ます。
![](https://money-hensachi.com/wp-content/uploads/2023/12/capture642.jpg)
他店の福袋はどれも値上げばかりの中、吉野家は昨年と変わらないどころが、中身が増えている商品までありました。
楽天市場とヤフーショッピングのお得な買い物デーについては、こちらでまとめていますので、お得な日を狙って購入されることをお勧めします。
大阪王将
大阪王将には4つの福袋があります。
お節に飽きた頃の中華は嬉しいですよね。
![](https://money-hensachi.com/wp-content/uploads/2024/12/image-39.png)
![とめ](https://money-hensachi.com/wp-content/uploads/2020/10/84268412.png)
大阪王将の冷凍食品は一通り頂いたことがありますが、どれも美味しいです!
チャーハンは味が濃いので、白米と混ぜて炒めれば濃さもちょうどよく、量も増えて家族みんなで食べられます!
すかいらーく
価格がバグりすぎて完売と在庫復活を繰り返しているのが「すかいらーくの福袋」です。
(本記事更新時点では在庫が確認できています。)
![](https://money-hensachi.com/wp-content/uploads/2023/12/capture647.jpg)
![](https://money-hensachi.com/wp-content/uploads/2023/12/capture644.jpg)
楽天市場またはヤフーショッピングのセール時期をチェックして参戦するのが、お得度も増しておすすめです。
おわりに
数ある飲食店福袋の中でも、お得度、店舗の多さ、グッズの使い勝手、クーポンの期限の長さなどからオススメの福袋を厳選しました。
また、元々お得な福袋も支払い方法を工夫することでさらにお得になりますし、ネット販売のみのものは、公式サイトではなく「公式の楽天市場店」などを活用することで、還元率がUPします。
まだ在庫があるもの、店頭販売分があるものも多くありますので、年末年始の楽しみにおすすめです。
当ブログでは、他にも「おせちに関する記事」や「節約・お得」に関する記事を多くまとめていますので、宜しければご閲覧下さい。
コメント