企業のキャンペーンやアンケートの謝礼等でもらえることのある「giftee Box」。
giftee Boxはコンビニや飲食店で使えるデジタルギフトの他、dポイントや楽天ポイントなど、好きなポイントに換えられる大変便利なものですが、交換できるポイントやギフト券が多いため、どれに交換したらよいのか悩むところです。
そこでおすすめの交換方法、交換先を模索することに。
本記事では、giftee Boxのお得な交換方法や、交換の流れ、どのポイントに交換するべきか等についてまとめています。
giftee Boxとは
giftee Boxは、株式会社ギフティの法人向けeサービスです。
giftee Boxは個人で購入することは出来ませんが、下記画像のような企業のキャンペーンなどで獲得することができます。
実際に私も上記のキャンペーンに参加し、giftee Box1,500ポイントを獲得しました。
私がギフトを貰った「au 子育てエールプログラム」は1,500円以上黒字になる12歳以下の子持ちは入らなきゃ損なサービスです。
サービスの詳細はこちらで詳しくまとめています。
交換可能なギフト
キャンペーンやアンケートの謝礼等でゲットしたgiftee Boxは、飲食店や衣料品店で使えるデジタルギフトだけでなくauPAYやdポイントなどのコード決済、Amazonギフトカードやアップルギフトカードなど、ECサイトの買い物に利用できるものなど約1,000種類があります
しかも、1Pから交換可能なものもあるため、少ない額でも利用しやすいのが特長です。
交換先はGポイントギフトがオススメ
交換先が豊富なgiftee Box。
AmazonギフトやPontaポイントが人気なようですが、当サイトでオススメするのは「Gポイントギフト」です。
「Gポイントギフト」という名前、聞いたことが無い人が多いですよね。
Gポイントは固定回線インターネットや格安SIMでお馴染みのBIGLOBE系列が運営するポイントサイトです。会員数は500万人以上の超老舗サイトです。
Gポイントは知っている人だけが得するポイントサイトと呼ばれるもので、1Gポイント=1円相当として様々なポイントやギフトカードのほか、現金にも交換できます。
Gポイントをオススメする主な理由は次の3つです。
- 交換先は120種類以上
- ポイント有効期限が実質無期限(最後にGポイントを交換、取得、利用した日より12ヶ月)
- キャンペーンによりお得に交換できる(dポイント15%増量など)
giftee Boxをnanacoにするか、dポイントにするか…迷っている人でも、とりあえずGポイントにしておけば後からnanacoやdポイントに交換することが出来ます。
特にキャンペーンを活用して対象ポイントに交換することで、そのままgiftee Boxから他ポイントに交換するよりも、Gポイントを経由することで更にお得になるのが最大のメリットです(詳しくは後述)。
giftee BoxをGポイントに交換してみた
実際にキャンペーンで獲得したgiftee Boxを、Gポイントに交換してみました。
「ギフトを受け取る」をタップしたら、
「ギフトを表示」させて、
「ギフトを選ぶ」からお好みのギフトを探します。
今回はGポイントのため「商品券・Pay・ポイント」に絞って探すと、
2種類のGポイントギフトがありました。
ポイントは全部で1,500Pなので1,000Gポイントと500Gポイントに1つずつ交換して使い切ります。
まずは1,000Gポイントを選んでギフト交換へ進み、
交換を確定させます。
続いて残りの500Pも同様に手続きをすると1,000Gポイント、500Gポイントそれぞれのギフトに交換されました。
ここで「Gポイントギフト」をタップして、
「対象サイトを開く」をタップすると、Gポイントのサイトに飛びます。
Gポイントサイトにログインすると、ポイントが獲得できていることが確認できます。(要会員登録)
あとはお得なキャンペーン時に、使い勝手の良いポイントやギフト等に交換するだけです。
dポイントへの交換でポイント
Gポイントに交換しただけでは、ただ便利なだけでお得感は薄いです。
ただ他のキャンペーンと併用することでGポイントの良さが発揮できます。
例えばdポイントでは年数回、増量キャンペーンが行われています。
このキャンペーンは複数のサイトが対象なのですが、Gポイントもそのうちの1つです。
なのでeギフトをdポイントに交換したい人は、Gポイントに交換後、改めてdポイントに交換しましょう。
2023年3月のdポイント増量はGポイントは対象外なので、Gポイント➡リクルートポイント➡dポイントのように、他のポイントをはさみましょう!
そのほかGポイントでは不定期で他ポイントに交換するだけで還元率がアップするキャンペーンが開催されています。例えば2022年9月末に終了したTポイント5%増量などです。
とりあえずGポイントにポイントを貯めておいて、お得なタイミングで他ポイントに交換するのが、eギフトの最適解だと考えます。
dポイントオススメ使い道5選
今回はちょうど良いキャンペーンもありましたが、キャンペーンの有無に関わらずdポイントは1P=1円以上の価値を持つ使い勝手の良いポイントです。
dポイントのオススメの使い道は以下の5つです。
- ローソンお試し引換券・ファミペイお試しクーポン
- dポイントカードやd払いで1P1円でお買い物
- 毎月20日 dショッピングデーにお買い物
- 日興フロッギー証券で投資・現金化
- dポイントを送る
詳しくはこちらの記事にまとめていますので是非併せてご閲覧ください。
Gポイントの注意点
便利でお得なGポイントですが、1つだけ注意点が。
それは、Gポイントを他ポイントなどに交換する際、手数料として5%~のGポイントが必要な点です。
しかしこの5%は後日戻ってくるためご安心を。
ただし、手数料の還元を受けるには「対象サービスでGポイントを利用する」必要があります。
詳しくはこちらに記載がありますが、ポイント交換申請の前月1日~交換申請月の4か月後末日までに楽天市場やホットペッパーグルメなどの対象サービスでのポイント獲得完了で、手数料が戻る仕組みです
(例:2月に交換申請した場合は、1/1~6/30に対象サービス利用で手数料還元)
還元期間が長く、対象サービスも豊富なので困りません。
私はホットペッパーグルメ等の飲食店の予約にGポイントサイトを利用しています。
損なし!初めてでも安心
お得にポイント交換ができても、手数料が還元されても、手数料還元のためにまたサービスを使うなんて思うツボじゃない?
と不安になる方もいるかもしれません。
ですが、例えばGポイントサイトを経由してホットペッパーでお店を予約したら、手数料が戻ってくるだけでなく、予約・来店に対するGポイントが新たに付与されます。
手数料還元のために躍起になってGポイントサイトを利用せずとも、日頃からGポイントを経由して買い物や旅行、飲食店予約を行えば勝手に手数料は還元され、さらにポイントが付与される好循環となります。
Gポイントが選べない場合も
giftee boxのオススメの交換先はGポイント一択ですが、キャンペーンや企業によっては同じgiftee boxでも、交換先にGポイントが選択できない場合があります。
その場合は自分が一番使いやすいポイントを選ぶのが良いとは思いますが、お得度で考えるのならば
- 1P = 1円以上で使えるポイント
- 現金化が出来るポイント
のどちらかがオススメです。
「1P = 1円以上で使えるポイント」としては
などが挙げられます。
PontaのJALマイル交換はたまにキャンペーンで交換レートがUPしていることがあるので、それを絡めれば更にお得です!
次に「現金化が出来るポイント」としては
- auPAYギフト(auPAYチャージ残高の出金が可能)
- Pontaポイント(auPAYにチャージして出金が可能)
- dポイント(日興フロッギー証券でポイント買付後、売却が可能)
- majicaギフト(ドン・キホーテで楽天キャッシュを買って、投信積立後、売却が可能)
- ファミペイギフト(ファミマで楽天キャッシュを買って、投信積立後、売却が可能)
などが挙げられます。
現金化はひと手間必要なので、少額のgiftee boxであれば現金化にこだわらず、そのまま消費しちゃってもいいと思います。
おわりに
giftee Boxは類似サービスのえらべるPayとは違い、コード決済等のポイントの他、飲食店や衣料品店で利用できるギフト券など多くの交換先があることが分かりました。
また、直接ポイントやギフトに交換するよりもGポイントギフトを経由することで交換先もポイント数も増量できることが分かりました。
キャンペーンやポイントサイトを併用してお得にポイントをゲット・交換・利用してみてください。
また、「えらべるPay」についてもこちらで詳しくまとめています。
コメント