幼稚園や小学校などの集合写真、皆様購入されていますか?
通常の写真は「L版サイズ」と言われる大きさですが、集合写真は2倍大きい「2L版サイズ」であることが多くあります。
以前は100均で普通に売っていた集合写真用アルバムですが、最近は需要が無いのか見かけなくなりました…
そこで100均で手に入るグッズを使って大判の集合写真を整理する方法を模索することにしました。
本記事では、集合写真を整理する方法や、別々に保管しがちなL版と2L版写真をまとめて整理する方法をまとめまています。
大判サイズのアルバムが売っていない問題
こちらは2Lサイズの集合写真が入るダイソーのアルバムです。
これはかれこれ17年前の2005年頃に購入した年代物です。
昔は100円均一で2L版のアルバムが簡単に手に入りましたが、子供の保育園で買った集合写真を整理するためにダイソーに行くと、通常サイズのアルバムしか取り扱いが無いことに衝撃を覚えました。
それから5年ほど経ちますが、未だにダイソーやキャンドゥで思い出しては探してみるものの、集合写真が入るアルバムに出会えておりません。
そして面倒になり、集合写真もL版のみを購入し、ここ数年は2L版を購入していません。
でもやっぱり大判サイズこそ集合写真って感じがしますよね。
本気で探せば2L版のアルバムはネットやカメラ屋さんに取り扱いはあるはずですが、私のように写真の収納にこだわりが無く、そこまでお金をかけるつもりもない方にオススメの方法をまとめました。
粘着台紙のフォトアルバムはオススメしない
昔ながらの粘着タイプの大判のアルバムなら、L版や2L版もその他のサイズだって関係なしに時系列に並べることが出来てとても便利ですよね。
しかし、個人的には粘着タイプの台紙はオススメしません。
それは経年劣化により粘着が無くなるからです。
実際に実家の古いアルバムはところどころ粘着がなくなっており、のり部分が茶色く変色しています。
また、粘着台紙は「こんな風に並べよう」とイメージしてから貼り付ける必要があり、なかなか腰が重いですよね。
マメな人ならともかく、とりあえず写真を時系列に並べたいだけの人は面倒で放置してしまいますのでやめておくのが無難です。
L版と集合写真サイズ(2L)を時系列にまとめたい
集合写真単体での収納でもOKですが、折角なのでL版と2L版を時系列順に、まとめて収納できる方法を3つまとめました。
2段の高透明アルバムが便利
1つ目はダイソー商品の「2段の高透明フォトアルバム」です。
3つ紹介しますが、これが1番簡単で1番オススメな方法です!
このアルバムの重要ポイントはL版とハガキ両方に対応している点です。
このアルバムのウリは写真を横方向から、ハガキを縦方向から入れられるように、一部(赤丸部分)しか留まっていないのがポイントです。
右がハガキ対応の一部しか留まっていないアルバム、左がL版のみの2段がくっきり別れているアルバムです。
また、右は「高透明」であり、フィルムのようにペラペラであるのに対し、左は厚めの半透明でビニール袋のような素材です。
選ぶべきは、ペラペラの素材です。
ペラペラ素材なら、留まっている部分を簡単に剝がすことが可能です。
半透明のビニール袋のような素材だと、伸びて破けてしまいます。
このように上下に別れている部分を剥がすことで、L版写真が2枚入るところに2Lの集合写真が1枚入ります。
片面ずつ剥がすことが出来るので、裏面はL版を2枚収納することが出来ます。
留まっている部分が簡単に剥がれるので、100円のアルバムで簡単に大きさの違う写真を時系列でまとめることができます。
コーナーシールがあれば何にでも貼れる
次にオススメなのが写真の4つ角をはめる「コーナーシール」です。
本来100円均一でも手に入るそうなのですが、タイミングが悪く現時点(2022年3月)ではダイソーで取り扱いがありませんでした。
コーナーシールがあれば、アルバムやノート、ファイルなど何でも写真収納として使えるようになるほか、写真の大きさを選ばないのでとても便利です。
なにより種類が豊富なのでアルバムが可愛くなります。
コーナーシールがなくても、画用紙などで簡単にフォトコーナーが作れる「コーナーパンチ」もありますし、
特別なものが無くても、マスキングテープを三角に折ることでフォトコーナーが作れます。
可愛くて便利なフォトコーナーは写真整理にあると嬉しいアイテムです。
クリアブック+画用紙
最後にオススメなのがクリアブックと画用紙で簡単に出来てしまう手作りアルバムです。
ファイルと画用紙の大きさは何でも良いですが、今回はA4にしました。
どちらもダイソー商品です。
画用紙に集合写真をあてて、何となく写真の4つ角に合うようにカッターで切れ目を入れます。
あとは切れ目に写真の角をはめるだけです。
切れ目が小さいと写真が歪むので、気持ち大きめに切り込みを入れましょう。
できたら画用紙ごとクリアブックに入れるだけです。
定規などを使うと時間がかかるので、カッターでピッピッと4か所カットするだけで集合写真が画用紙にはまります。A4なら2L版が2枚載せられます。
背面は切れ目が見えるので、裏面にも写真をつけた別の画用紙を入れればキレイに収まります。
色画用紙を選べばもっと可愛くなりますね。
特別なものが無くてもカッター1本ですぐに完成しました。
ネットでおしゃれなアルバムを買うのもあり
ここまでお金をかけずに集合写真を整理する方法をまとめましたが、ネットなどでちゃんとしたアルバムを購入するのも良いですよね。
残念ながらダイソーには売っていませんでしたが、ネットなら色んなデザインが選び放題です。
例えば2Lサイズ用のポケットアルバムの他、
バインダー式ならL版の替台紙と2Lの替え台紙をどちらも収納できるから、1冊のアルバムにまとめることができます。
いずれも低価格ですし、専用品なので綺麗に整理できると思いますよ!
おわりに
時代の流れなのか、集合写真のアルバムが売っていない問題にここ数年悩まされ、大きな写真を買わなくなってしまっていましたが、ついに最適な方法を見つけました。
個人的には1番最初にオススメした「2段アルバムの留まっている箇所をブチッと剥がす方法」が手軽でオススメです。
ペラペラの素材を選べば全く破れることなく簡単に2Lサイズに変身するだけでなく、ポケット式なので写真整理も楽々で、何より100円でかなり使い勝手の良いアルバムが完成します。
もちろん本格的なアルバムを探して購入するも良し、粘着タイプの台紙に可愛くまとめるも良しですが、私のように手間なくササッと、そして出来る事なら集合写真も他の写真と一緒に時系列で整理したい!という方の参考になると幸いです。
他にもダイソーに関する記事をまとめていますので宜しければご閲覧ください。
コメント