我が家では長らくPanasonicのシンプルな機能のオーブンレンジを使用していましたが、つい先日、日立のヘルシーシェフ「MRO-S8X」に買い替えました。
昔から使っていたオーブンレンジがトースター機能付きだったものですから、当然現行商品にもトースターが付いているかと思っていると…届いてびっくり。
パンも餅も焼けなかったのです。(パンは焼けるが時間がやたらかかる)
当然ヘルシーシェフは高機能で素晴らしいオーブンレンジなのですが、たいして調べずに購入したので、我が家の朝ごはんの定番である食パンと餅が焼けないのは想定外で大ショックでした。
せっかくレンジを新調したのにトースターまで買い足さなきゃいけないのはイマイチなので、手持ちの魚焼きグリルでパンとお餅を沢山焼き続け、ベストを見出しました。
本記事では魚焼きグリルでの美味しいトーストとお餅の焼き方をご紹介します。
魚焼きグリルはパンや餅も焼ける
「魚焼きグリル」という名前から、魚を焼くことにしかグリルを使わないご家庭は多いはず。
しかし時間のない朝こそ、魚焼きグリルの出番です!
魚を焼くためだけに使うなんて勿体ない。パンも餅もめっちゃ早く焼けます!
気になるのは魚の臭い移りですが、何を焼いても匂いが気になったことは1度もありません(焼けたまま庫内にしばらく放置してたら移るかもしれませんが)。
そして…カリっと香ばしく、トースターレンジで焼くより美味しいんです。
例えば食パンの場合、トースターレンジよりも早く焼けることで中の水分が残り、安い食パンでも「ふわふわ、カリっと」な焼き上がりになります。
魚焼きグリルの選び方
我が家ではリンナイのガステーブル「KGM63VT-TWR」を使っています。
魚焼きグリルが水無両面焼きタイプです。
水を入れなくて済むことと、両面焼きでひっくり返さずに早く魚が焼けるのは最高でもう片面には戻れません。
さらに、グリルのタイマーが付いているのは魚に限らず、パンやお餅を焼くのにとっても便利です。
我が家の物は現在販売されておりませんが、水無し両面焼きでタイマー付きのものは沢山あります。とっても便利なのでオススメです。
本音は3口コンロが欲しいのですが後付け用の3口って全然売ってません。
もしあっても6万円~8万円くらいと異常に高いです…。
しかし、最近のガステーブルって凄いです。
ココットプレートなるものが付いていてグリル内を汚さずに調理ができるようです。
ココットプレートのみを購入することも出来ます。
魚焼きグリルでトーストを焼いてみた
それでは実際にパンを焼いてみます。
魚焼きグリルでパンを焼く手順は2つ。
- 中火で1分予熱する
- グリルにアルミホイルを敷き、パンを乗せて弱めの中火で2分30秒焼く
以上です。
※今回は両面焼きグリルで6枚切りを使用しています。
片面焼きの場合は2分経ったら裏返してもう2分焼きます。
1分予熱後に2分30秒弱めの中火で焼いたパンがこちらです。
程よく焼き目が付いていて美味しそうです。
3分焼いたものがこちら。
3分でも香ばしく美味しいですが耳に焦げが出来る可能性があります。
裏面はこんな感じ。
アルミホイルを敷いているので表面の様にカリカリにはなりませんが少しカリッとなって丁度良いくらいです。
子供用に半分を焼きましたが、半分だと余熱後弱めの中火で1分30秒でした。
強火で試したところ、一瞬にして耳だけ焦げました。
やはり弱めの中火がベストです。
アルミホイルは必要?
両面焼きの場合、アルミホイルが無い方が早く焼けて裏もカリカリになるんじゃない?
いいえ。私の実験では、アルミホイルを敷かないと受け皿にパンカスが落ちるだけでなく、上下の火により耳が焦げます。
アルミホイルは敷きましょう!
なんならアルミホイルのまま食べればお皿要らずです。
具をのせたパンは焼ける?
焼けますが弱火でじっくりと!
ドリアソース+チーズで焼きましたが、チーズの焦げ目を待っていたら耳が焦げました。
具をのせる場合は強めの弱火で3分程が目安です。
甘いパンは注意
我が子はマシュマロ+バナナのトーストにチョコソースをかけるのが大好き。
バナナとマシュマロを乗せたパンをいつも通り魚焼きグリルで焼くと、
1分くらいで丸焦げです。
高さが出る+糖分は危険です。
続いてチョコ×マシュマロトーストです。
今度は予め焼き終えたパンにチョコとマシュマロをのせて一番弱火で30秒加熱します。
マシュマロが焦げるのは一瞬なので窓越しに見守ります。
少しだけマシュマロに焦げがありますが許容範囲。これならパンもサクサクでマシュマロもとろ~りといい感じです(真っ黒なのはチョコです)。
魚焼きグリルで甘いトーストを焼く場合は、予め焼いたパンに具をのせて様子を見ながら弱火で30秒です。
パンの焼き方・注意点のまとめ
- 中火で1分予熱する
- グリルにアルミホイルを敷き、パンを乗せて弱めの中火で2分30秒焼く。
(片面焼きなら2分ずつ計4分)
- 半分のパンは余熱後弱めの中火で1分30秒
- 続けて焼く場合は庫内が熱々なので弱火で2分30秒
- 2枚焼く場合は奥が焦げやすいので途中で向きを変えると尚良し
- 具をのせたパンは均一に火が通るように気持ち弱めで焼く
- 甘いパンはパンを焼いた後に具をのせて弱火で様子見
- 両面焼きはアルミホイルを敷かないと耳が焦げやすい
これさえ守れば時短でサクサクトーストが楽しめます。
ちなみに冒頭で紹介した日立のヘルシーシェフ「MRO-S8X」だと予熱含め15~20分かかります…。
トースターがなくても3分程で焼けるのは神です。
魚焼きグリルでお餅を焼いてみた
パンの焼き方が分かったところでお餅を焼きます。
(両面焼きを使用していますが片面焼きでも同様でOKです。)
手順は3つです。
- クシャクシャにしたアルミホイルに餅をのせる
- 弱火で3分焼く
- ひっくり返してもう2~3分焼く
以上です。
お餅がくっつきやすいのでアルミホイルをクシャクシャにしてから広げます。
弱火3分でこんな感じです。
裏面はまだ少し硬いのでひっくり返してもう3分。
5~6分で両面焼けました。
お餅が膨らんだのをそのままにしていると焦げるどころか引火しますので膨らみが大きければつぶしましょう。
特に2個以上焼く場合、奥の物は焦げやすいので2分過ぎたら目を離してはいけません。
右のお餅は引火して焦げました。
餅の焼き方・注意点のまとめ
- クシャクシャにしたアルミホイルに餅をのせる
- 弱火で3分焼く
- ひっくり返してもう2~3分焼く
- アルミホイルはクシャクシャにする
- 途中でひっくり返す
- 膨らみは潰す
- 2分経ったら目を離さない
- 奥のお餅は焦げやすいので注意
これさえ守れば時短で香ばしい焼き餅の完成です。
日ごろトースターでお餅を焼くときは10~12分程かかっていたので、5~6分で済むのは革命です。
魚焼きグリル調理のメリット・デメリット
魚焼きグリルで調理するメリットとデメリットをまとめました。
魚焼きグリルで調理するメリット
私の思う魚焼きグリルを使うメリットは下記5の点です。
- 早い
- 香ばしい
- 美味しい
- 魚焼きグリルが有効に使える
- トースターが無くても暮らせる
魚焼きグリルで焼くと「とにかく早い」のが良いです。
時間のない朝にピッタリです。
直火なので香ばしく、トースターよりもパンやお餅が美味しくて衝撃を受けました。
いつもトーストは半分しか食べない子供も魚焼きグリルで焼くと1枚食べる不思議…
お餅はトースターよりも香ばしくって個人的には砂糖醤油も不要なくらいでした。
魚焼きグリル調理のデメリット
私の思う魚焼きグリルを使うデメリットは下記の2点です。
- 焦げるのが早いので様子見必須
- 高さが無い
火の通りが早い分焦げやすいので、タイマー付きであっても途中で様子をみるのが絶対です。
そのため、朝顔を洗っている間に焼きたいなど同時進行にはあまり向きません。
また、ガステーブルの種類にもよりますが高さが無いので厚切りトーストなどは弱火でじっくり焼いたり、アルミホイルを被せるなどしないと難しいです。
まとめ
魚を焼く以外に出番のなかった魚焼きグリルがこんなに活躍する日が来るなんて思いもしませんでした。
しかも早くてトースターより美味しいのは衝撃でした。
欲しいオーブンレンジにトースター機能がなかった、キッチンが狭くて物を増やしたくない、とにかく早く食べたいという人にぴったりの調理法です。
早さと香ばしさに感動します。
グリルは水無し両面焼きでタイマー付きが便利です。
コメント