スポンサーリンク

【貰ってみた】サーティワンパスポートがスタート!!有効期限・誕生日特典・証明書の提示は?ポイントはアプリにも付与される?

子育て

日本上陸50周年を記念して、サーティワンアイスクリームでは様々なキャンペーンを行っています。
その1つが、2023年4月1日からスタートした「サーティワンパスポート」です。

誕生日ケーキは必ずアイスケーキな、サーティワン好きの我が家も早速「サーティワンパスポート」と「誕生日特典」をゲットしてきました。

とめ
とめ

本記事では、サーティワンパスポートの概要の他、子供がその場にいなくてももらえるの?兄弟分はもらえる?誕生日特典は?などの疑問についてまとめています。

スポンサーリンク

サーティワンパスポートとは?

サーティワンパスポートは、子供を対象に配布される全店共通のピンク色の小冊子で、来店時に店員さんに声をかけることでもらえます。

サーティワンパスポートでは

  • 来店時にポイントシールをゲット
  • 貯まったポイントでプレゼントをゲット(トッピング or シール)
  • 誕生月特典(クリアファイルなど)
  • 自分の食べたフレーバーを記録する
  • サーティワンクイズ

などが楽しめます(詳しくは後述)。

対象は小学生以下

サーティワンパスポートは「小学生までの子供」1人1冊の配布ですが、全てポイントを貯め終えた場合には2冊目がもらえます。

有効期限

サーティワンパスポートには有効期限が設定されていて、

配布期間:2023年4月1日~12月31日
有効期限:2024年3月31日

となり、ポイントは最長1年間貯めることが出来ます。
また50周年を記念したキャンペーンのため、来年以降継続するかは不明です。

スポンサーリンク

実際にもらってみた

ちょうどサーティワンに用事があったので、パスポートをゲットしに店舗に行ってきました。

サーティワンに行くとデカデカとパスポートが宣伝されており、

レジ前にもポップが。

そこでこちらから店員さんに声をかけるとパスポートがもらえました!
初回はパスポート+ポイントシールがもらえますが、2回目以降はパスポートを提示するとポイントシールだけがもらえます。(シールの絵柄は選べません)

このシールを3つ貯めるごとに、「ホイップクリーム&カラースプレートッピング」または「アイスクリームシール」のいずれかがもらえます。

スポンサーリンク

子供がその場にいなくてももらえる?

サーティワンパスポートは小学生以下の子供だけが発行可能です。

ですが子供の誕生日ケーキ受け取り等、子供のためにアイスを買っても子供が一緒にいない場合もありますよね。実際、我が家もそうでした。

そのため、サーティワンのお客様相談室に

とめ
とめ

子供の誕生日にアイスケーキを予約しているのですが、受け取り時に子供は連れて行かない予定です。その際パスポートを受け取ることは出来るのでしょうか?

と聞いたところ、

31の人
31の人

お子様もご一緒にご来店いただけないご事情であることをお察しいたしますが、サーティワンパスポートのお渡しは、弊社HPに「ご来店・ご購入時に小学生までのお子様おひとりにつき1冊プレゼントします。」とご案内させていただいております。そのため、大変恐縮ながら、お子様がご来店いただけない場合は、サーティワンパスポートのお渡しをいたしかねております

との回答を頂きました。

これは本社の見解であって店や店員さんの裁量によるところが大きいかと思われます。

実際、今回は子供の誕生日ケーキの受け取りということで子供がいることは伝わっている(ろうそくは7本だし、ケーキは恐竜だし)ので、子供を連れていなくてもパスポートがもらえました。

アイスケーキの予約方法やお得な店舗の調べ方等についてはこちらの記事をご閲覧ください。

しかも、ケンカを恐れて恐る恐る「兄弟分もらえますか?」と聞いたら2冊(ポイントシールも2枚)頂けました。

スポンサーリンク

誕生日特典をもらった

パスポートを受け取ったら、その場で「こども会員ページ」を記入することで誕生日特典のオリジナルファイルがもらえました。誕生日の分かる身分証明書の提示は不要です。

とめ
とめ

今回は、誕生日ケーキの受け取り&アプリのアニバーサリークーポン提示までしているため誕生日であることは明らかでしたが、「すきなフレーバー」まで全部記載しないと特典はもらえないようです。

スポンサーリンク

サーティワンパスポートを忘れたら?

パスポートを忘れたときは、忘れた旨を店員さんに伝えましょう!
恐らく、ポイントシールをくれるものと思われます。

スポンサーリンク

アプリとパスポート、ポイントは同時付与される?

サーティワンパスポートの提示でもらえるポイントシールですが、アプリの会員証提示で1円ごとに1ポイント貯まるアイスマイルも同時に付与されます。

ポイントを貯めて会員ランクが上がると、シングル引き換えクーポン等がもらえるので忘れずに提示しましょう。

アプリからのサーティワンモバイルオーダーについてはこちらの記事でまとめています。

スポンサーリンク

お得に買うなら楽天市場のeギフトがおすすめ!

サーティワンをお得に楽しむにはデジタルギフト支払いがオススメです。

サーティワンのデジタルギフトは500円と1000円がありますが、利用は1回限りなのでケーキ以外にも利用しやすい500円がオススメです!

サーティワンのデジタルギフトは本記事作成時点(2023年4月10日)で楽天市場のキャンペーン時にDealで10%還元になることが多いです。
500円券はおひとり様2枚までなので、2枚購入すると買い回りの1店舗にピッタリです!

サーティワン デジタルギフト
created by Rinker
とめ
とめ

支払い枚数に制限がないので、アイスケーキもデジタルギフトだけで支払えます!(下レシート参照)。

なお、メルペイクーポンなどのサーティワンでのお得な利用方法についてはこちらでまとめています。

また、サーティワンでは店舗によりジェフグルメカードが利用できます。(利用店舗はこちらから確認できます)
ジェフグルメカードはお釣りがでる珍しいタイプの金券です。

ジェフグルメカードをお得に購入する方法についてはこちらでまとめています。

スポンサーリンク

おわりに

サーティワンの50周年を記念した「サーティワンパスポート」を実際にもらって、誕生日特典もゲットしてきました。
子供用なのでお得度は若干低めですが、シールやファイルがもらえるのは子供には嬉しいかもしれませんね。

また、当ブログでは他にもサーティワンに関する記事や、子育て特典に関する記事を多くまとめていますので宜しければご閲覧ください。

Pocket
LINEで送る

\\ 今が旬のお得情報 //

根強い人気、【みんなの銀行】口座開設キャンペーンがまだまだ継続中!
ノーリスクで現金1,000円が獲得できます!
1000円相当のポイントではないです、1,000円札が手に入るキャンペーンです!

銀行口座を作るだけで現金1,000円が貰えるキャンペーンが開催中!
みんなの銀行は福岡銀行が運営するデジタル銀行口座で、スマホ1台で簡単に開設ができます。

条件は紹介コード「qbPnikwS」を入力して口座開設をするだけです。

貰った1,000円は

  • デビットカードでネットショッピングで使っても良し
  • U25割 もしくは 6か月無料のプレミアム会員になって手数料無料でコンビニATMでおろしても良し

と、銀行口座の開設というノーリスク案件で、簡単に1,000円が獲得できます。

タロウ
タロウ

お得なだけではなく、ATM・振込手数料無料の性能もいいのでメインバンクにもオススメです!

タロウ
タロウ

読めばいつか得するかも…?な当ブログは【毎日更新中!】
Twitter または Instagram で更新情報をアップしてるので、是非フォローお願いします!

とめ

アラサー主婦ライターのとめです。
子育て・コスメ・流行り物・レビュー系など、このサイトの趣旨であるお金ジャンル意外のこともバシバシ投稿しています。

子育て食事
スポンサーリンク
日常的マネー偏差値向上ブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました