我が家は現在、4歳と1歳の男兄弟がいます。
同性の兄弟ということで、必然的に次男はお下がりばかりになっています…。
第二子は第一子のお下がりでどれくらい生きていけるのか、次男用に買ったものは何なのか、どれくらいお下がりで済ませられるのか、実体験を記します。
第二子誕生に向けて購入したもの
冒頭に記載した通り、我が家は4歳と1歳の男兄弟がいます。
3歳差同性育児、産まれた時期も2ヶ月差のため、頂き物以外ほぼお下がりでやり過ごしている次男。
次男誕生に向けて購入したものは…
- 新生児用オムツ
- スティックタイプの使い切り粉ミルク
- 衣類用赤ちゃん洗剤
以上3つだけです。
粉ミルクは味が気に入らなかったのか拒否され廃棄に…。
洗剤は元々優しい洗剤使っていたので2ヶ月使っただけ。
結局はオムツがあれば事足りたかも…?という結果でした。
これ以外に必要だけど既にあったものは次の通りです。
- お尻拭き(手拭きとして、トイトレ中の長男用にまだあった)
- 赤ちゃんボディソープ
- 赤ちゃん綿棒
- マキロン(お臍消毒用)
- 保湿剤(長男使用のワセリン)
最後に買わずにお下がりで済ませたものは次の通り。
- ガーゼ
- スタイ
- 肌着
- 服
- 靴下
- おくるみ
- 赤ちゃん玩具
- 哺乳瓶
- 爪切り
- ベビーバス
ちなみに我が家では長男のときもベビーベッドやベビー布団は元々ありません。
こうやって改めて見てみると同性の第二子はお財布に優しいです…。
第二子離乳食に向けて購入したもの
離乳食はさすがにお下がりというわけにはいかないので、そこそこな量を買いました。
【食器類の購入】
- 深めのセパレート皿(長男のはおままごとで使用中)
- 味噌汁茶碗
- ご飯茶碗
【食べ物の購入】
- 野菜フレーク
- 赤ちゃんせんべい
- 外食時用のベビーフード
【その他】
- 赤ちゃん歯ブラシ
- ジェル歯磨き
【お下がりで済んだもの】
・スプーン
・お食事エプロン
次男1歳までに購入したもの
さすがに全てをお下がりでまかなうことは出来ません。買う予定はなかったけれど買わざるを得なかったものもあります。
【買ったもの】
- コンビ服2枚
- 洗い替え抱っこ紐(長男は1つで乗り切ったが持ち運びに便利なものを買った)
- 保育園入園準備品各種
- クリスマス、誕生日プレゼント
- S〜Mサイズのオムツ
正に必要最低限…といった感じですね。
抱っこ紐が2個あると洗い替えにバッチリです。
これから買う予定のもの
2歳まではほぼお下がりで済むものの、3歳以降は買うものが増えると予想しています。
【購入予定のもの】
- 靴下(穴があく)
- 15.5㌢以上の靴(サイズアウト前にボロボロ)
- パンツ(パンツはさすがに)
- 肌着数枚買い足し
- ズボン数枚(穴が空いたりゴムが緩む)
- スノースーツ(2年着て洗濯してたら撥水加工は消え、縮んだ)
- 進級時必要なもの
長男の月齢が高くなると、激しく動くため服の消耗が大きくなります。
さすがにお下がりはかわいそうだな…というものは購入予定です。
これらは消耗が大きいので、さすがにお下がりに回すのはかわいそうです。サイズアウトしたら捨てることにします。
【しばらく買わずにすむもの】
- 帽子
- 上着類
- Tシャツ
消耗が少ない帽子などはそのままお下がりに。
お下がりが嫌がる年は?
次男はまだ1歳ちょっとなので、「お下がりが嫌だ」ということはありません。
むしろお兄ちゃんに憧れを抱いてるくらいなので、お兄ちゃんのお食事エプロンをしてニンマリ…。
個人差はあると思いますが4歳〜5歳になるとお下がりは嫌だと感じる子が多いようなのですが、その年齢のお下がりは消耗が大きいので結局は購入することになりそうです。
お下がりばかりだとさすがにかわいそうなので、これは新しいものが欲しいと意思表示されたら新品を買ってあげるつもりです。
おわりに
同性、異性、年齢差にもよりますが、ある程度大きくなってからも3歳差ならば体格差もずっとあるので服のお下がりはけっこうイケると思います。
玩具もだいたい揃っているので誕生日、クリスマスにあげるものがなくて悩むほどです。
なんだかお下がりばかりで不憫な気もしますが、従兄弟たちからのお下がりも合わさって衣装持ちでタンスがパンパン、玩具も沢山の次男です。
ちょっとぐちゃぐちゃですが…
関連記事:
コメント