我が家ではルンバ→DEEBOT N79ときて、現在は3代目のロボット掃除機となるAnker Eufy RoboVac 11Sを使用しています。
DEEBOT N79は2年半使用し、Anker Eufy RoboVac 11Sは4ヶ月目を迎えました。
本記事では、2つのロボット掃除機の良い点、悪い点、コスパ等を比較レビューします。
Anker Eufy RoboVac 11Sの特徴
Eufy RoboVac 11Sの最大の特徴はなんといってもその価格。
定価17,800円 (税込)なのですが、クーポンやポイント利用で更にお安く買えます。
安いだけでなく高評価でコスパも良い働き者です。
また、7.2cmの極薄設計も特徴の1つ。
最も有名なロボット掃除機のルンバの厚みが9.2cmなので2cmも薄いなら掃除できる場所も広がります。
別記事で詳しいレビューをしていますので合わせてご覧ください。
DEEBOT N79の特徴
DEEBOT N79の特徴もなんと言ってもコスパ。
定価21800円で、ECサイトによってはポイント還元と合わせて15000円前後で買えました。
ルンバの廉価版モデルと言われている「ルンバ606」でさえ、27800円程度(Amazon限定モデルなので、そこまで割引が効きません)なのに対し、1万円以上も安い価格を実現しています。
それなのにスマホからの「リモート操作」や「タイマー設定」(ルンバ606には無い)も可能という申し分ない機能ラインナップです。
別記事で詳しいレビューをしていますので合わせてご覧ください。
N79は一応ECサイト上で取り扱いはあるのですが、エコバックス直営店での販売はなく、中古での販売が多いようです。
なのでN79を検討する人は後継機のDEEBOT 501をオススメします。
N79と同価格帯でコスパが良いロボット掃除機です。
N79と501は基本性能は変わりませんがアレクサー対応や吸引力の調整等の機能が増えたようです。
高さも1mm増えただけなので厚さ問題も支障なさそうです。
価格が安いのは?
それでは「AnkerのEufy」と「エコバックスのN79」を比較していきます。
定価は異なりますがamazonでは、クーポンを使用して購入するとどちらも15,800円でした。
もちろんその時々で割引の有無がありますが、安い時を狙って購入するのであれば金額差はなさそうです。
吸引力があるのは?
公式によると、Eufy RoboVac 11Sの吸引力は最大1300Pa、DEEBOT N79は最大1000Paです。
これは私の感覚的なものかもしれませんが、確かにDEEBOT N79よりもEufy RoboVac 11Sの方がダスト容器を開けた時にこんもりゴミが溜まっているような気がしています。
写真はEufy RoboVac 11Sの1回の掃除で溜まったゴミです。
実際、DEEBOT N79を使用いていた際は2~3回に1度、容器がパンパンになってからしかゴミを捨てていませんでしたがEufy RoboVac 11Sを使用してからは容器の外側から見てもゴミが溜まっているな~と感じるので毎回容器を空にしています。
同価格帯のDEEBOT 501は吸引力を最大2倍に調整可能とのことなので気になるところです。
掃除時間は?
DEEBOT N79は2時間、Eufy RoboVac 11Sは2時間半ほど稼働しているいます。
Eufy RoboVac 11Sはフル充電で100分稼働とのことなんですが毎回それ以上動いてくれます。
充電ステーションを置くとその周りをあまり掃除してくれないようなので充電ステーションを置かずに起動しています。
それもあってか電池がなくなるまで動き続けてくれるため、この掃除時間になっているのかもしれません。
音が静かなのは?
これはもう断然Eufy RoboVac 11Sの方が静かです。
ドアを閉めて別の部屋にいると、掃除機止まってる?と思うほど静かな時があります。
でもちゃんと動いています。
DEEBOT N79も静音設計とのことですが、比較すると違いは明白でした。
実際にEufy RoboVac 11Sの稼働音の大きさは標準の吸引力モードで約55dB、DEEBOT N79は64dBとなっています。
小型、薄型なのは?
DEEBOT N79は、高さ7.8cm、幅33cm
Eufy RoboVac 11Sは、高さ7.2cm、幅32.5
高さ、幅共にEufy RoboVac 11Sが小さく薄いです。
幅に関しては誤差みたいなものですが、高さは少しの差で掃除の幅が広がることがあるため大事な点です。
故障しないのは?
Eufy RoboVac 11Sはまだ4ヶ月目ということもあり故障はしていません。
DEEBOT N79は本当に故障が多かった…
まず、買って半年で1度目の故障、その翌月また故障…と合計5回の故障に見舞われ4回の修理に出しました。
5回目の故障は1年間の保証期間を過ぎていたため、Eufy RoboVac 11Sへの買い替えに至ったわけです。
特に問題のある使い方はしていないと思うのですが、部屋全体がフロアマットだったので相性が悪かったのかな?と思っています。こんな感じの床です。
しかし修理の度に綺麗に清掃し、ブラシも新品に交換して戻してくれていたためとても感謝しています。
Eufy RoboVac 11Sも今後故障しないことを願いますが、レビューを見ると「故障したら新品に交換してもらえた!」など、好意的なものが目立つ印象です。
保証が手厚いのは?
エコバックスとAnkerの製品保証は下記の通りです。
エコバックス DEEBOT製品保証
- 直営ストア限定「30日間返金保証」(期間限定、製品限定のためDEEBOT N79は対象外)
- 1年間メーカー保証(購入日から1年以内は無償で修理)
- 直営店購入に限り1年延長保証(購入日から2年以内は無償で修理)
- 修理後の保証延長(90日間無償)
Anker Eufy 製品保証
- 30日間の返品返金保証(正規販売店からの購入に限る)
- 「正規販売店からの注文に限り」18ヶ月保証
- Anker会員(公式サイトから会員登録)には+6ヶ月の延長保証が付き、24ヶ月保証
※Ankerの保証は修理ではなく新品との交換対応です。
Ankerの製品保証については別記事でまとめていますので宜しければご覧ください。
エコバックスのDEEBOTは、Amazon等で購入した場合の保証は1年ですが、保証期間は何度も修理してくれ、更に修理後は保証を90日間延長してくれます。
また、実際に修理に出す度にキレイにしてくれ、部品も交換してくれるので「修理」ではありますが新品のように戻してくれました。
AnkerのEufyは、正規販売店であれば18ヶ月保証です。
更にAnker公式サイトにて無料会員登録を行えば6ヶ月の延長保証が付くこと、新品に交換してくれることが大きなメリットです。
また、購入後でも保証期間内の会員登録であれば6ヶ月の延長保証の対象になります。
優しいです。
私はDEEBOT N79が度重なる故障の末に保証期間切れで修理不可となったことから修理よりも新品交換、そしてなるべく長期の保証期間を望みます。
遠隔操作できるのは?
どちらもリモコンがあるためリモコンが届く範囲での操作は可能ですが、Eufy RoboVac 11Sにはアプリやスマホ連動、Wi-Fi接続等の機能が一切ありません。
一方、DEEBOT N79は家のWi-FiにN79を接続し、ECOVACSアプリを使用すれば、室内でも外出先からもスマホから遠隔操作ができます。
このお値段でこの機能がついているロボット掃除機は、ほとんどありません。
Eufy RoboVac 11Sの優れている点
色々と比較してみましたがEufy RoboVac 11Sの優れている点をまとめると…
- 定価17,800円 (税込)という価格
- 確かな吸引力
- 静音
- 7.2cmの極薄設計
- 手厚い保証
DEEBOT N79の優れている点
上で挙げたEufy RoboVac 11Sの優れている点には及ばないものの、価格、吸引力、音、薄さとどれも僅差です。
DEEBOT N79の目玉はなんといっても、スマホからの遠隔操作です。
定価21800円(ポイント還元等で15000円前後で購入可)にもかかわらずスマホからの「リモート操作」や「タイマー設定」が出来る抜群の機能性です。
総評
Eufy RoboVac 11SとDEEBOT N79、どちらも低価格・高コスパなのは間違いなく、吸引力を始めとする「掃除機」としての役割は申し分ないです。
しかし、価格、吸引力、静音、薄さ、保証の長さと多くの点でEufy RoboVac 11Sが勝っていること、特に保証期間が長いことは私の中で重要なためEufy RoboVac 11Sに軍配が上がりました。
DEEBOT N79の目玉であるスマホからの遠隔操作は人によってはかなり便利で外せない機能ではありますが、個人的には使わないため、安くて長持ちする働き者のロボット掃除機であれば問題ありませんでした。
おわりに
1度使ってしまうと手放せないロボット掃除機。
現在はカーペットの部屋での使用ですが、いつかフローリングの部屋に移った際には水拭きロボットも欲しいくらいです。
でも毎日使うため、他の家電に比べると故障も早いと感じています。
昔ルンバを使用していた際も故障や交換をしたことがあるため、ロボット掃除機には基本的な吸引力は勿論のこと、安くて長持ちすることを望んでいます。
Eufy RoboVac 11Sは購入したばかりですがどれくらい頑張ってくれるか楽しみです。
コメント