【10年車なし】年間40万円を節約・貯金。カーレス生活をストレスなく続けるコツとカーシェア活用。

カーシェア

私は高校卒業時の18歳で自動車免許を取得し、現在30代。
その間にマイカーを購入したことはなく、車なし生活は10年を超えています。

ひと昔前に比べると車の保有率はグッと低くなってはいますが、飲み会などで「今まで車を買ったことがないんですよね〜」という話をするとちょっとしたネタになります。珍しい部類ってことですね。

せっかくなので10年車が無かったおかげで金銭的にいくら得をしたのかを計算してみましたので、どなたかの参考になれば幸いです。

スポンサーリンク

車なし生活10年超

金食い虫の代名詞である車。
当サイトでも固定費の見直しの1つとして車両費を挙げています。
車は家賃や光熱費と同じく固定費として扱うべき出費です。

「お金が貯まらない〜」という人に限って車を持っているケースが多々みられます。
車は購入代だけでなく駐車場代・保険代・自動車税などなど…その維持費が家計を圧迫します。

もちろん車はあれば便利ですし、地域によっては一家に1台どころではなく2台〜3台保有していることも珍しくありません。

私は車なし生活をしている10年超はずっと札幌に住んでいますが、カーレス生活をストレスなく続けるには住んでいる場所が大きく関係すると思っています。

スポンサーリンク

公共交通機関とカーシェアを活用

私は札幌に住んでいるのですが、10年間車なしを達成できたのは公共交通機関の存在が大きいです。

特に札幌市営地下鉄は数分おきに東西南北を天候に関係なく行き来してくれるので、1人での外出・仕事はもちろん、家族でのお出かけにも活用しています。

また場所によってはバスやJRも活用し、これらがない時にはタクシーも使います。
タクシーは1回1回が割高ではありますが、車の維持費に比べたら安いものです。

さらに2018年頃からはタイムズのカーシェアサービス「タイムズカーシェア」も活用し始めました。
子供が手のかかる時期になると公共交通機関だけでは限界を感じたからです。

私が住んでいる場所が札幌という公共交通機関やカーシェアサービスが発達した地域だからこそ、10年超も車なし生活を続けられています。

これがJRも地下鉄もスーパーも徒歩圏になく、バスも数時間に1本という地域だと車なし生活は難しいかもしれません…。

スポンサーリンク

自転車をフル活用

我が家では雪のない時期には自転車をフル活用しています。

車はありませんが、自転車は子供を乗せるものも含めると5台保有しています。

カゴ付きの俗に言うママチャリ・シティサイクルは買い物時に活用しています。

仕事や私1人での外出時にはロードバイクを活用しています。
片道5kmくらいなら自転車で移動しています。
エコだしお金もかからないし運動にもなる…一石三鳥です。

スポンサーリンク

車なし生活のデメリット・不便なこと

車なし生活を続けていて面倒なこと・不便だと感じたことを挙げてみます。

買い出しが不便

食料品や日用品など、重いものやかさばるものを買うときに車が欲しいな〜と思ったことは多くあります。

自転車のカゴを使って運んだりベビーカーを使うことで楽にはなりますが、車と比べるともちろん不便ではあります。

2リットル飲料を1箱など、あまりにも重いものはAmazonやネットスーパーを活用しています。

また雨の日・雪の日には自転車が利用できないため天気に左右されることも多いです。

急な遠出に対応できない

車がないときにはレンタカーを活用していましたが、急な遠出などはすぐに借りれるレンタカーがありません。

車を利用する際は常に計画を立ててからでないと行動できません。

ただタイムズカーシェアを契約してからはこれが解決しました。
タイムズカーシェアは数分後には車を借りれるサービスだからです(詳しくは後述)。

子供がいる場合のカーシェアは少し面倒

2018年頃からタイムズカーシェアを契約しているのですが、子供がいるときのカーシェア利用はベビーシートの扱いが若干面倒です。

タイムズカーシェアにはジュニアシートが標準装備されているのですが、これに座れない年齢の子供がいるときにはベビーシートを運び、設置しなければなりません。

自家用車だとベビーシートは付けっぱなしにするのが一般的ですが、カーシェアの場合だと使う都度の設置が必要になります。

スポンサーリンク

車なし生活におすすめのサービス

車なし生活をノンストレスで過ごすために、次の2つのサービスをおすすめします。

カーシェアサービス

カーシェアサービスは1台の車を複数人で活用するサービスです。
オリックス・カレコなど複数のサービスがありますが、オススメはタイムズカーシェアです。

15分220円(ガソリン代込)の料金も魅力ですが、車を借りたいな〜と思ったら数分後に借りられるのが最大の魅力です。

タイムズカーシェアを契約してからは車なし生活がかなり快適になりました。

タイムズカーシェアでは短時間であれば車両を0円で借りれるなど、知っているだけでお得になる裏技・小技もありますよ。

ECサイト・ネットスーパー

重いものを買う時や天気が悪いときにはECサイト・ネットスーパーをフル活用します。

特に以下のサービスは我が家にとっては欠かせません。

  • Amazon(飲料・日用品・おむつ・パスタ等重くてでかいもの)
  • LOHACO(生鮮食品以外の食料品全般)
  • ネットスーパー(西友・イオン・イトーヨーカドー)

特に肉・野菜・魚を家まで届けてくるネットスーパーはフル活用です。

スポンサーリンク

車なしでいくら節約できる?

前置きが長くなりましたがここからはお金をいくら節約できたのか、というお話です。

車の維持費はコスモとJAのページの平均値とします。
コスモ石油産出の年間維持費:https://www.cosmo-mycar.com/column/car-erabikata/kurumanoijihi/
JA共済算出の年間維持費:https://nedan.ja-kyosai.or.jp/column/20180216_other_no19.html

前提条件は次の通りです。

  • 新車を10年間乗った場合
  • 軽自動車は150万円(N-BOXを想定)、普通車は200万円(アクアを想定)で計算
  • ガソリン代は燃費は20km/L、年間1万キロ、ガソリン130円/Lで計算

これを基に計算した1年間の維持費がこちら。

1年間の維持費

保険・車検・駐車場代など、利用状況によっては上下はしますが大体の維持費としてお考えください。

これを10年間の数字に直し、さらに車両本体代も含めた金額がこちら。

車両本体代+10年間の維持費

なかなか恐ろしい金額になってしまいました…。

事故や不具合が発生した場合はさらにお金が増えますし、年数が経ってくると車検代もこの金額で収まらないと思われます。
また7〜8人乗りのミニバンだと更に増えますね。

逆に一軒家の場合には駐車場代がまるまるかからないなど環境によって金額は大きく変わりますが、あくまでも目安としてお考えください。

車の維持費がこれくらいかかるというのはわかりましたが、知りたいのは「車を持たないことによる節約・貯金できた金額」です。

この10年間の維持費を、車以外の移動費用と差し引きします。
車があっても交通機関移動などはすると思いますが、ここでは全額を差し引きします。
我が家の例になりますが2019年の交通費は下記の通りでした。

  • 公共交通機関:56,457円(地下鉄・JR・バス・タクシー)
  • タイムズカーシェア:49,589円

交通費の合計は106,046円/年でした。
タイムズカーシェアはあまり使ってない部類ですね。

大雑把ではありますがこれを10倍して10年間の交通費とし、車の金額と差し引きすると…

【10年間節約・貯金額】

  • 軽自動車の場合:3,994,960円(年間399,496円)
  • 普通自動車の場合:5,215,600円(年間521,560円)

となりました。

皮算用ですが10年間車を持たないだけで400万〜500万の貯金が作れます。
20年なら1,000万円も夢ではないです。

車が金食い虫と言われる由縁がわかりますね。

スポンサーリンク

車なしのお試し期間を設けるべし

車がいかにお金がかかる乗り物かは理解できたと思うのですが、いきなり車を手放すのは少しハードルが高いです。

そんな時におすすめなのが「一ヶ月車を使わない生活」をしてみることです。
車があったら使ってしまいそうになりますが、そこを我慢。ひたすら我慢です。

我慢生活中にカーシェアサービスに契約してしまうのもおすすめです。
短期間で解約したからと言って違約金はありません。
またネットスーパーなどもフル活用しましょう。

一ヶ月経ったときに「車なし生活」と「年間40〜50万、10年間で500万円近くの貯金」とを天秤にかけてみてください。

自ずと答えが出ると思います。

スポンサーリンク

おわりに

改めて計算して思いましたが、車はお金持ちが持つ乗り物なんだな…と実感しました。

「あったら便利だけどなくてもイイかも…」という方はすぐにカーレス生活を初めてみませんか?
特に貯金がなかなか出来ない人は、車代を稼ぐために働いてはいませんか?家計の支出をよく見直してみましょう。

カーレス生活の三種の神器は「カーシェア」「ネットスーパー」「自転車」です。
まずは自分の家の近くにカーシェアステーションがあるか探してみることから初めてみましょう。

またタイムズカーを申し込む予定の人は、お得な紹介キャンペーンを活用しましょう。
60分間(880円~1,760円)が無料になるeチケットがゲットできます。

2024年10月31日までの期間限定で、抽選で6時間eチケット(最大8,960円相当)が当たるキャンペーンが実施中です!!

親しい人にカード裏面の「IC管理番号を教えて!」と言えば、それが紹介コードとなりますので是非活用しましょう。

もしタイムズカーシェアを使っているお友達が身近にいらっしゃらなければ、私の紹介コード

0012201226

を使ってやってください。

関連記事:

今が旬なお得なキャンペーン

フードデリバリーのmenu8,000円相当の大盤振る舞いな紹介キャンペーンが開催中!!

タロウ
タロウ

このキャンペーンの終了日は未定で、前回の同キャンペーンの傾向からすると急に終了する可能性が高いので早め推奨です。

紹介コード「tpg-2elih1」入力した新規登録でお得なクーポンが配布中。貰える特典は

  • 1,000円OFFクーポン×4枚
  • 750円OFFクーポン×4枚
  • 500円OFFクーポン×2枚

計8,000円です。
※いずれも1,500円以上の注文で利用可能です。

過去のキャンペーンも含めて最大級にお得な大盤振る舞いなキャンペーンとなっています。

またデリバリーアプリで気になる配送料ですが、menuの場合は

  • menuパス(30日間無料、menuアプリから加入)
  • Pontaパス(30日間無料、こちらを参考)

のどちらかに加入することで、配送料が無料となります。

タロウ
タロウ

クーポンを使い終わったら↑は解約してしまってもOKです!

menuを使ったことがないよ!という人はこちらのURLからmenuをインストールするか、ユーザー登録時に招待コード

tpg-2elih1
(ティー、ピー、ジー、ハイフン、ニ、イー、エル、アイ、エイチ、イチ)

を利用すると、上記特典がゲットできます!

タロウ
タロウ

読めばいつか得するかも…?な当ブログは【毎日更新中!】
Twitter または Instagram で更新情報をアップしてるので、是非フォローお願いします!

タロウ

本ブログ管理人。札幌在住です。
できるだけ毎日更新しています。
目指すべきサイトは「ブックマーク・お気に入りに入れておくだけで、ちょっと得するサイト」です。
Twitter・インスタで更新情報をつぶやきますのでフォローお願いします!

マネー偏差値をフォローする
カーシェア北海道節約
スポンサーリンク
マネー偏差値をフォローする

コメント

  1. qlo より:

    良い記事をありがとうございます。我が家の駐車場代は毎月32000円です。今年度を目処に手放したいと思いました。

    • タロウ タロウ より:

      読んで頂けて嬉しいです、ありがとうございます。
      3.2万円/月の駐車場は札幌では見ないので驚愕です…都心でしょうか…。
      いきなり生活スタイルを変えるとストレスが大きくなりますので、徐々に徐々にカーレス生活にシフトしていけるといいですね。
      是非またお立ち寄りください。

タイトルとURLをコピーしました