yuモバイルというサービスをご存知でしょうか?
楽天モバイルのように最大1年間無料キャンペーンを武器に、着々とユーザ数を獲得している格安SIMです。
本ページでは実際にyuモバイルを利用して感じた「良いところ」と「悪いところ」を忖度なしにレビューしたいと思います。
yuモバイルを契約してみた
私は2020年9月末に「実質1年間無料」と「データ通信残高が無期限」に惹かれてyuモバイルを契約しました。
これで公式キャリアおよび格安SIMを合わせて、多分13社目の利用になります。結構使ってるな…。
(docomo、au、Softbank、楽天モバイル、Y!mobile、DMMモバイル、BIGLOBEモバイル、0SIM、exiteSIM、DTISIM、freetel、LINEモバイル、そしてyuモバイル)
今まで多くの通信サービスを利用した経験を生かし、他社サービスと比較してyuモバイルの良いところ・悪いところがある程度見えてきました。
yuモバイルの良いところ・悪いところを各5個ずつ挙げますので、契約しようか迷っている人の参考になれば幸いです。
yuモバイルの良い点
他社と比較したyuモバイルの良いところは次の5つです。
キャッシュバックがでかい
私はyuモバイルを価格コム経由で契約しました。
キャッシュバックが23500円あり、実質1年間無料だったからです。
たぶんこれが無ければyuモバイルを契約していなかったと思います。
詳しくは別記事でまとめています。
料金プランがシンプルかつお得
yuモバイルの料金プランはとてもシンプルです。
「固定回線とセット割のような抱き合わせ」や「最初の1年間だけ安い」等のややこしいプランがないのはかなり高評価です。
プランについてもざっくりと別記事でまとめていますので、よろしければ合わせてご確認ください。
実店舗がある
yuモバイルは家電量販大手のヤマダ電機と、動画配信のU-NEXTが共同出資するサービスです。
そのためヤマダ電機とU-NETXストアの一部店舗でyuモバイルの取り扱いがあります。
私はあまり実店舗は使いませんが、両親・親戚・友人などにyuモバイルを勧めるときに「困ったら実店舗に行けば話を聞いてくれるよ」とオススメできるのはかなり良い点です。
速度が早い
私の環境(札幌在住)での利用結果となりますが、かなり速度が出ます。
速度測定サイトで計測した結果がこちら。
下りが56Mbpsと、格安SIM&docomo回線でこれだけの速度が出るのはかなり優秀です。
これからユーザ数が増えるにつれ徐々に遅くなるのかもしれませんが、しばらくは高速通信が楽しめそうです。
データチャージが安い&無期限
yuモバイルのデータチャージは1GB300円と、他社に比べてかなり安いです。
- yuモバイル:300円/GB
- ドコモ:1,000円/GB
- au:1,000円/GB
- ソフトバンク:1,000円/GB
- 楽天モバイル:500円/GB
しかもチャージしたデータ容量は有効期限なし(無期限)。
消費者にとってかなり優しい仕組みになっています。
yuモバイルの悪い点
今のところ褒めまくっているyuモバイルですが、悪い点も5個挙げてみます。
残量がないとき(制限中)の速度が遅い
私が見落としているのかもしれませんが、データ容量を使い切ったあとの通信速度の掲載がホームページ上にありませんでした。
なので実際に使い切って計測したところ、たぶん「128kbps」の制限だと思われます。
個人的感覚ですが、データ容量を使い終わったあとは…
- LINEで文章は送れる
- LINEで画像は時間をかければ送れる・見れる
- LINEで動画は無理
- Youtubeなんて無理無理
- 音楽ストリーミングも途切れる
といった感じでしょうか。あくまでも体感ですが。
最近ではデータ容量が0になったあとは1Mbpsになる格安SIMも多くなっているので、これからの改善に大きく期待したいです。
高速通信のON/OFFがない
yuモバイルにはデータ容量を節約できる高速通信のON/OFF機能がありません。
ON/OFFができるアプリがないのではなく、機能そのものがありません。
家にWi-Fiがある人はそこに繋げておけばデータ容量が減ることはありませんが、Wi-FI環境がない人は寝るときや仕事中にOFFにしておきたいところ…。
今のところデータ容量を節約するには電源を切るか、機内モードにするか、スマホ本体のモバイルデータ通信をOFFにするのが有効です。
データ残量を確認する公式アプリがない
yuモバイルでは電話料金が安くなるアプリを提供していますが、契約情報やデータ残量を確認するような、ドコモでいうmyドコモアプリ・楽天モバイルでいうmy楽天モバイルアプリがありません。
なのでデータ残量をみるときにはyuモバイルのマイページにログインし、参照する手段しかありません。
たぶんこれから公式アプリが公開予定だとは思いますが、意外と待ち望んでいる人は多いかも…
データ残量は無期限だけど上限がある
yuモバイルの良い点として「データ容量が無期限」を挙げましたが、容量のストックは100GBが上限となります。
各所に小さい文字でしか書かれていないので、知らずに契約している人もいるんじゃないかな…
シングルプランの場合には3GB/月なので、100GBの上限に達することは少ないと思います。
気をつけなければいけないのがシェアプランです。
20GB/月が割り当てられるので、最短で5ヶ月で上限に達します。
シェアプランを契約する人はそれなりに容量を消費する人だと思うので、すぐに上限に達することは無いとは思いますが、データを使う月・使わない月にメリハリがある人は十分注意する必要がありそうです。
電話での問い合わせがわかりにくい
yuモバイルの問い合わせは問い合わせフォームからのメール問い合わせが基本となります。
yuモバイルのお問い合わせページを開くと、メールフォームしかありません。
電話で問い合わせをしたい場合には「特定商取引法に基づく表示ページ」に掲載されている…
たぶんナビダイヤルであろう電話番号に問い合わせるしかありません。かけ放題の人はちょっと敬遠しちゃいますよね。
カスタマーセンターは人件費がかさむのでなるべく誘導したくない気持ちはわかりますが、お問い合わせページから辿り着けず、隠すように掲載しているのはちょっと頂けません。
2020/10/20 追記:コメント欄にて「重要事項説明PDFにフリーダイヤルが載っているよ」という情報提供を頂きました!ありがとうございます。
上記PDFはyuモバイルホームページの下部メニュー「その他」→「サービス規約」→「y.u mobile重要事項説明」から辿り着けます。
かなりわかりにくいですがフリーダイヤルがあるのは有難いです。
できればお問い合わせページに掲載してくれると困る人が減るかもですね。
ただしyuモバイルは実店舗がありますので、言葉で内容を伝えたい場合には店舗まで足を運ぶのも1つの手です。
総評
yuモバイルの良い点・悪い点を5個ずつあげてみました。
今までの経験上、悪い点が0のデータ通信サービスはありませんでしたが、yuモバイルはちょっと強めの悪い点が多いかな、という印象です。
(例えば高速通信のON/OFFがないのは、人によってはそれだけで検討対象外となる、など)
ですが私は「実質1年間無料」と「データ通信残高が無期限」という2点に大きな魅力を感じてyuモバイルを契約しました。
特に在宅で働く私にとって「データ通信残高が無期限」はかなり大きいです。
普段は家でWi-Fi環境、たまの外作業PC接続のテザリングでがっつり通信するなど、メリハリがある使い方にはピッタリです。
また速度の面でも大変優秀であることから、「悪い点をどの程度妥協できるか」が契約の鍵となりそうです。
大型キャッシュバックがあることが前提となりますが…
全体の個人的総評としては「yuモバイルは全然アリ。人にオススメできる格安SIMである。」と言えます。
おわりに
多くの通信会社を利用してきた経験から、yuモバイルを忖度なしにレビューしてみました。
公式アプリがなかったり、制限時の実速度の掲載がないなど、他社に比べて基本的なポイントを抑えていないのはまだサービスを開始したばかりだからかな?と思われます(2020年3月サービス開始)。
まだまだ若いサービスではありますが、有用なサービスであることに間違いありません。
これからの伸びに期待しつつ、とりあえずは約1年間使ってみたいと思います。
コメント
2020年10月20日現在は、
カスタマーセンターがフリーコールであります。
「y.u mobile重要説明事項」のPDFに記載されていました。
y.u mobile カスタマーセンター0120-790-657 【営業時間】11:00~19:00 ※年末年始除く
こちらの記事は、記載回線会社について大変参考になりました。
読んで頂けて嬉しいです、ありがとうございます。
また情報提供をありがとうございます、こちらでも確認しました!
記事を訂正させて頂きます。
是非またお立ち寄りくださいませ。