スポンサーリンク

本ページには広告が含まれています。
ステマ規制法の表示義務により全ページに表示しています。

【丸洗い】ニトリで揃う洗える寝具。子供がいる家庭で超便利。ソファ、ラグ、カーテン。

ニトリ

我が家は寝具やソファなどの掃除にレイコップなどの専用掃除機を利用していますが、本当にダニは消えるのか半信半疑。
そしてやっぱり丸洗いしたい…というときが多々あります。

そこで今回はニトリで買える、洗える寝具・家具をご紹介します。

スポンサーリンク

ニトリ商品はネットでも買える

お値段以上でお馴染みのニトリですが、実店舗販売はもちろん、ネット販売にも力を入れています。

公式サイトでのネット通販はもちろんですが、楽天市場やヤフーショッピングにも出店しており、楽天ポイントやPayPay利用者にお求め安い環境を提供しています。

本ページでは「洗濯できる」かつ「ネットで購入できる」、重い寝具や家具を7つご紹介します。

スポンサーリンク

カバーが洗えるボリューム敷ふとん

現在我が家で使っているのが「カバーが洗えるボリューム敷ふとん」。
子供の想定外のおねしょや寝ゲロ…
もう何度も洗っています。

洗えるだけじゃない、しっかりとした分厚さで敷布団としても優秀、コスパ抜群です。

洗えるのは周りのカバーだけですが、このカバーが結構厚みがあるため中のクッションまで汚れることは少ないです。
カバーが洗えるだけでも大助かりです。

店舗で購入すると持ち帰りは大変ですが、ネット購入だと玄関先まで運んでくれるのでらくらくです。

カバーが洗えるボリューム敷布団
created by Rinker

この布団はカバーの厚みがあるため通常のシングル布団より分厚いです。
そのため専用のマルチすっぽりシーツがおすすめです。

厚さ38cmまで入る マルチすっぽりシーツ シングル
created by Rinker
スポンサーリンク

温度調整掛ふとん

ニトリの掛ふとんは抗菌、防ダニ、防臭、そして洗濯機での丸洗いOKという清潔に使える掛布団なんです。
ハウスダストアレルギーの方にもお勧めしたいお布団です。

温度調整わたで年中使えるから収納場所も要りません。

温度調整掛ふとん シングル(CELL o S) ニトリ 洗える 防ダニ 抗菌 防臭 コウキンボウシュウボウダニ 温度調整 年中 オールシーズン 布団 ふとん 掛けふとん 掛け布団 掛布団 シングル 【玄関先迄納品】 【1年保証】 〔合計金額11000円以上送料無料対象商品〕
created by Rinker

これは上で紹介した敷布団と違って布団全体を洗濯機で洗うことができます。
クリーニングに出さなくてもいいのでお財布にも優しいです。

https://item.rakuten.co.jp/nitori/7543961/
スポンサーリンク

薄型マットレス(プロセル)

洗濯は諦めている人も多いマットレス。
ニトリではカバーが洗えるマットレスを販売しています。

https://www.nitori-net.jp

こちらも洗えるのはカバーだけで中のクッション部分は洗えません。
お値段も4万円程度と高額ではありますが、レビュー・口コミを見る限り寝心地も良さそうです。
また通気性が良いのも清潔感があって嬉しいポイントです。

薄型マットレス(プロセル)はシングルとセミダブルの2サイズです。

ノンコイル マットレス(プロセル)
created by Rinker
スポンサーリンク

ポリエステル枕

子供の寝汗ってすごいですよね。
枕カバーやタオルを巻いても枕本体にも滲みているんだろうなぁと思いつつ、洗濯は諦めていました。
でもニトリの「ポリエステル枕  」は洗濯機OKなんです。

やわらかめだから低めがお好みの方やお子様にも最適です。

洗えるポリエステル枕 (NF HI) ニトリ
created by Rinker
スポンサーリンク

布張りカウチソファ

全力でオススメの我が家のソファは、ニトリの「布張りカウチソファ(NポケットA1N LO DR) 」です。
購入して5年目ですが買った良かったなぁと思う商品です。

このソファ、ほとんどの部分がチャックでカバーが外れて洗えるんです。
ドライクリーニングOKとのことですが、自己責任で通常モードでガシガシ洗っています。
そして乾きもめちゃくちゃ早い
クッションが6つに別れるので汚れた部分だけカバーを外して洗えるのも手軽で良いです。

https://www.nitori-net.jp

洗える以外のオススメポイントがありすぎるので別記事にまとめています。
宜しければご覧ください。

スポンサーリンク

洗えるキルトラグ

ニトリのキルトラグは丸洗いOKな優れものです。
大きさも3種類あるのでご自宅に合わせて好きなサイズを選べます。

https://item.rakuten.co.jp/nitori/7224724

やわらかい素材で折り畳みが簡単なので、洗濯機にも入れやすいです。

https://item.rakuten.co.jp/nitori/7224724

小さな子供がいる我が家は、毎日の飲みこぼしに食べこぼしで絨毯が必須です。

今使っている絨毯は大きく・重いので自宅の洗濯機では洗えません。
1回1000円で定期的にコインランドリーで洗濯+乾燥をしています。

ニトリのキルトラグなら気軽に洗えて、かつコインランドリー代も節約できるのでオススメですよ。

洗えるキルトラグ
created by Rinker
スポンサーリンク

遮光1級・遮熱・防炎・50サイズカーテン

みなさんはカーテンをどれくらいの頻度で洗っていますか?
我が家はハウスダストに弱い子がいるのもあり、定期的に家中のカーテンを洗濯機で洗っています。

カーテンは汚い

家焼き肉の臭いや、生活臭。
カーテンは全て吸っています。

また、夏場は網戸から外の汚れをキャッチしているのもカーテンです。

しかも子供ってカーテンの中にすぐ隠れる…
キレイにしておきたいですよね。

カーテンを洗おう

カーテンの洗濯って大変そうに感じますが実はとっても簡単。
カーテンを外して洗濯機で洗ったら、カーテンレールに戻すだけ!
カーテンを洗った後はなんだか家中の空気がキレイになったような気がします。

ちなみに我が家のカーテンは全部ニトリ。
レースも洗濯機で何度も洗っていますが破けることもなくとっても丈夫です。

形状記憶・遮光1級・遮熱・防炎・洗濯OK

洗濯が出来ることも大事ですが、ニトリのカーテンはそれだけじゃない。

  • 形状記憶で洗濯しても崩れない
  • 遮光1級で深い眠り
  • 遮熱効果で外気を遮り、お部屋の空気を逃がさない
  • 防炎効果で燃えにくい
  • 家庭用洗濯機で洗える

カーテンに求める性能が全て揃ってもニトリ価格です。

種類も豊富ですので是非ニトリのカーテンをご検討ください。

遮光・遮熱・防炎・50サイズカーテン
created by Rinker
スポンサーリンク

おわりに

ダニや汚れだけじゃなく、ウイルスも心配な昨今。
出来るだけ家の中も清潔にしておきたいですよね。

我が家は車がないので「ニトリで実物をチェック」→「ネット通販で買う」ということもしばしば。

重いものを玄関先まで届けてくれるのは大変有難いですし、ポイントも貯まるしで一石二鳥です。

ネット通販は大変便利なのですが、数万円するものは実際に店頭でチェックして、イメージに違いがないか確認するのをオススメします。

その他、ニトリに関する記事を多くまとめていますので宜しければご閲覧ください。

Pocket
LINEで送る

!! 今が旬のお得情報 !!

「みんなの銀行」の口座開設キャンペーンが熱い!
ノーリスクで最大11,000円が獲得できます!

みんなの銀行は福岡銀行が運営するデジタル銀行口座で、スマホ1台で簡単に開設ができます。

まずは紹介コード「qbPnikwS」を入力して口座開設をするだけで、1,000円がゲットできます。

https://www.minna-no-ginko.com

また2023年7月1日 ~ 2024年1月31日の間に口座開設した人に限り、

  • Apple Pay / Google Pay の利用で最大5,000円(20%還元)
  • Amazonの利用で最大5,000円(20%還元)※アマギフ25,000円でOK!

合計10,000円のキャッシュバックがあります!

https://www.minna-no-ginko.com

合わせて11,000円の特典ですが、

  • デビットカードでネットショッピングで使っても良し
  • U25割 もしくは 6か月無料のプレミアム会員になって手数料無料でコンビニATMでおろしても良し

と、銀行口座の開設 & 普段の買い物利用というノーリスク案件で、簡単に11,000円が現金で獲得できます。

タロウ
タロウ

お得なだけではなく、ATM・振込手数料無料の性能もいいのでメインバンクにもオススメです!

タロウ
タロウ

読めばいつか得するかも…?な当ブログは【毎日更新中!】
Twitter または Instagram で更新情報をアップしてるので、是非フォローお願いします!

とめ

アラサー主婦ライターのとめです。
子育て・コスメ・流行り物・レビュー系など、このサイトの趣旨であるお金ジャンル意外のこともバシバシ投稿しています。

ニトリ商品レビュー子育て買い物
スポンサーリンク
日常的マネー偏差値向上ブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました