本記事作成時点(2022.10.26)は全国のニトリで「不要になった羽毛布団を無料で店頭回収するキャンペーン」を行っています。
過去にもこのようなリサイクル事業を行っているニトリですが、ただ無料回収をするだけでなく
- ポイント付与(300Pなど)
- 布団を捨てるゴミ袋代節約
- ニトリで布団をリサイクル
と、一石三鳥なのがこのキャンペーンの魅力です。
ちょうど使わない布団があったので、実際にニトリに持ち込んでみました。

本記事では、実際にニトリで羽毛回収をしてもらった流れや、ポイント付与、実施店舗等についてまとめています。
新規キャンペーンが開始され次第随時更新しますのでブックマークお願いします。
ニトリ 無料回収キャンペーンでポイント付与
ニトリではこれまでも下記のようなリサイクル回収を期間限定で行っていましたが、
本記事作成時点(2022.10.26)では羽毛布団の無料回収を行っています。
2022年実施の、羽毛ふとん無料回収キャンペーンの概要は以下の通りです。
対象期間
2022年10月24日(月)~11月27日(日)
回収対象店舗
ニトリ店舗・島忠
対象商品
ダウン比率50%以上の羽毛ふとん(他社製品可)、多少の汚れ、穴あきOK。

濡れているもの、綿や羽根など他素材の布団、寝具、衣類などは対象外です。
対象外の商品はポイント付与されないだけでなく、引き取りもしてくれません。
羽毛布団を持ち込んでみた
我が家には下記の記事で洗っても臭いの取れなかった強烈な羽毛布団があったため、それをニトリに持ち込むことにしました。
今回持ち込む布団はニトリで買ったものですが、ニトリ以外で買ったものでも持ち込みOKです。
まずは布団に付いているタグで、「ダウン」が50%以上であることを確認し、

袋に詰めてニトリに行きます。

期間中は至る所にリサイクル回収の案内がありました。

サービスカウンターに向かい、

受付をすると、すぐに店員さんに呼ばれました。

ふとん回収の旨を伝えて布団を渡すと、店員さんが奥でダウン比率の表示を確認していました。

確認が済むとカウンターに呼ばれ、

すぐに会員証または会員カードを提示します。

そして印刷された注文書にサインをして、

お客様控えを受け取ったら終了です。
あとはポイント付与を待ちましょう。


以前にカーテンを持ち込んだ際は結構時間がかかったので覚悟していましたが、今回は7分で済みました!
回収した羽毛はリサイクルされる
2021年の羽毛回収キャンペーンで回収した羽毛はリサイクルされ、2022年にはリサイクル羽毛布団を発売しています。
このように回収だけで終わらせずに、しっかりと資源を循環させているのを見ると、回収に参加した自分も良いことをした気分になりますね。

他にもニトリではペットボトルを繊維としたラグやマットなど、環境に配慮した製品があります。

新規購入でポイント付与
羽毛ふとん回収に参加すると300Pが貰えますが、さらに新しい羽毛ふとんを購入すると、300Pが付与されます。
ただ羽毛布団を購入しただけでは300Pはもらえません。
付与条件
2022年9月26日~11月27日に、9,900円(税込)以上の羽毛ふとんを購入。

購入期間は回収期間よりも長いため、対象期間内であれば回収より前に購入していてもポイント付与の対象です。
購入対象店舗
布団購入は、ニトリ店舗・島忠・デコホーム・ニトリネットがポイント付与の対象です。

ネット購入は「ニトリネット」のみ対象となり、ニトリ楽天市場店やYahoo店は「対象外」です。
アプリ新規登録でポイント付与
2022年9月26日~11月27日に、ニトリアプリへの新規会員登録でさらに200Pがもらえます。

期間内であれば、羽毛布団回収とアプリ登録はどちらが先でも構いません。
全てのキャンペーンに参加すると、全部で800Pがゲットできます。

ポイント付与はいつ?
ポイントは即日付与されず、
- 羽毛布団回収300P→回収後3週間程度で付与
- 購入分の300P→12月末日までに付与
- ニトリアプリ新規入会200P→12月末日までに付与
となり最大で800Pが付与されますが、それぞれ付与のタイミングは異なります。

付与通知はないため、マイページでポイント数を確認しましょう。
無料回収がおすすめの理由
とてもオススメのニトリの無料回収キャンペーンですが、メリットは6点です。
- ごみ袋代金がかからない
- ポイントが貰える
- 買い替えでさらにお得
- 環境にやさしい
- リサイクルで新たな羽毛布団に生まれ変わる
- デメリットが無い

捨てる予定のものを無料で引き取ってもらえる他、ポイントまでもらえて、さらにそれが資源の循環になるなんて、良いことづくめでデメリットがありません。
ダウン製品を回収している店は沢山ある
2022年秋のニトリの回収キャンペーンは「羽毛布団」でしたが、同じく羽毛を使用した衣類等は対象外です。
もこもこでかさばる為に処分が大変な羽毛製品ですが、意外と無料回収を行っている企業は多いものです。
例えば、
- ふとん・寝具の西川→羽毛布団の回収
- snowpeak→シュラフ、ダウンジャケット等衣類、羽毛布団 など
- URBAN RESEARCH→ダウンジャケット、寝袋
- NATURAL BEAUTY BASIC→ダウンジャケット、寝袋、羽毛布団
- グローバルワーク→ダウンジャケット
などで、Green Down Projectのサイトから探すと便利です。

事前に公式サイトで対象店舗や対象商品の確認をしましょう。
おわりに
不要な上に処分もかさばる羽毛布団やカーテンを、無料で回収してくれるニトリの無料回収キャンペーン。
私はこれまで2回参加していますが、ニトリに行くついでに回収してくれるだけでも有難いのに、ポイントまでくれるなんて知らないと損するキャンペーンです。
もちろん「回収ついでに買い物してね」「ポイントあげるからまた来てね」という意図は分かった上ですが、客側には何のデメリットもありません。
我が家には不要なカーテン等がまだあるため、次なるキャンペーンにも期待したいところです。
その他、ニトリに関する記事を多くまとめていますので宜しければご閲覧ください。
コメント