北海道の定番土産といえばマルセイバターサンド。
これを製造するのが「六花亭」という、北海道の帯広に本社を置く老舗製菓店です。
今回、六花亭にて破格の特典を受けることが出来たため、ご紹介させて頂きます。
六花亭と六花亭喫茶室
六花亭は本社がある帯広をはじめ、札幌・釧路・函館・旭川など、北海道内に70店舗ほどの出店をしています。
ほとんどの店舗では製菓を販売しているだけなのですが、一部の店舗に軽食も食べられるイートイン施設が存在します。
それが「六花亭喫茶室」です。
2021年9月現在、道内に17店舗あります。
- 札幌本店喫茶室 札幌市中央区北4条西6丁目3-3
- 帯広本店喫茶室 帯広市西2条南9丁目6
- 西三条店喫茶室 帯広市西3条南1丁目1-1
- 六花亭ガーデン喫茶室 帯広市西22条南2丁目21-9
- 福住店喫茶室 札幌市豊平区福住2条5丁目1
- 円山店喫茶室 札幌市中央区南2条西27丁目174
- 真駒内六花亭ホール店喫茶室 札幌市南区真駒内上町1丁目15-16-2
- 森林公園店喫茶室 札幌市厚別区厚別東5条4丁目24-18
- 百合が原店喫茶室 札幌市東区北50条東15丁目6-12
- 苫小牧店 苫小牧市しらかば町6丁目15-27
- 春採店喫茶室 釧路市春採3丁目19-1
- 鶴見橋店喫茶室 釧路市昭和町2丁目20
- 五稜郭店喫茶室 函館市五稜郭町27-6
- 旭川豊岡店喫茶室 旭川市豊岡12条6丁目62
- 神楽岡店喫茶室 旭川市神楽岡8条2丁目1-15
- カンパーナ六花亭喫茶室 富良野市清水山
- 札幌北店喫茶室 札幌市北区北31条西4丁目2-1
この中で、札幌民にとっても、観光客の方にとっても行きやすいのが、札幌駅前にある「六花亭札幌本店」です。
六花亭札幌本店
札幌駅南口を出て、右に真っ直ぐ歩くと見えてくるのが「六花亭」と書かれた看板。
これが六花亭札幌本店のビルです。
一階にはお土産コーナー(10:00〜19:00営業)。 ケーキの販売もあります。
広々しているのでデパ地下の店舗よりゆっくりお買い物が楽しめます。
喫茶室へは、入り口正面のエレベーターで2階に登ります。
立食も出来ます
2階に登ると(階段、エレベーター有)目の前に注文カウンター&レジと、立食可能なテーブルが複数設置されています。
- ホットコーヒー
- マルセイアイスサンド
- 雪やこんこ まじりっけなし(ソフトクリーム)
- サクサクパイ
これらは立食テーブルを使えば、喫茶室が満席の場合でも、買ってすぐに食べられます。
喫茶室はゆったり
立食も可能ですが、喫茶室だとピザやケーキなど、複数のメニューを、のんびり楽しめます。
六花亭模様のクッションがズラリの椅子とテーブル。
食器はロイヤルコペンハーゲンでした。
外の景色を楽しみたければ窓側に座ると、六花亭のお庭が一面に。
六花亭包装紙でお馴染みの草木花が楽しめます。
また、ベビーカーで入店でき、トイレにおむつ替え台もありました!
メニュー
軽食メニューはピザのみですが、
飲み物は豊富でデザートはズラリどれも美味しそう。
季節によって限定物があるのも魅力的。
シンプルなソフトクリームは手前の注文カウンターでのみの販売なので、購入してから席で食べることも可能です。
マルセイアイスサンドと、ソフトクリームを買って喫茶室で楽しみました。
六花亭喫茶室は誕生日特典が破格
今回訪問の狙いはズバリ「バースデー特典」。
六花亭喫茶室では誕生日”当日”に証明できるものを持参すると、ドリンク+ケーキが無料で頂けるのです。
当日でなければならないので、要注意です。
※追記:六花亭喫茶室のバースデープレゼント内容は2021.9.1より変更になりました。
変更後の誕生日特典を受けてきた記事はこちらにまとめています。
親切にメニューにもバースデー特典の旨が記載されているので堂々と頼めます!
注文してみました
特典のドリンクは1番高いイチゴジュース以外は、メニューに載っているものすべてを選択可能です。
ケーキは「いちごのショートケーキ」と「紅茶のシフォンケーキ」から選べました。
これらの特典は喫茶室により違いがあるようで、別の喫茶室でバースデー特典を受けた人は、ショーケースのケーキをなんでも1つ選んでいい、という特典だったようです。
ちなみにスタッフによるバースデーソングのプレゼントがあるようなのですが、今回は少し恥ずかしいため辞退しました。
このセットが無料です、お得すぎます。
普通に頼んだら1,000円近くします。
赤枠部分がバースデー特典ですね。
実食
ドリンクは「いちごミルク」にしました。
本物のいちごが入っていて甘くて美味しい!
ケーキは甘さ控えめのクリームに、程よい酸味のいちごソースがかかっていて見た目も美しく味も最高。
その他に頼んだみかんジュースは本当に本当に美味しいみかんジュースで、アイスコーヒーも濃い目でしっかり美味しい。
5回目の訪問でしたが、ナンバーワンはやはり「雪やこんこまじりっけなし(ソフトクリーム)」かなと思います。
番外編
六花亭喫茶室以外にも六花亭のお勧めをご紹介。
新千歳空港 スカイショップ小笠原
今は出来立てのサクサクロールが食べられますが、以前は「新千歳発」という空港限定スイーツが食べられたり要チェックのお店。
北海道神宮
北海道神宮内にある六花亭では「判官さま」というあんこ入りのお餅がいただけます。
よく伸びる焼きたてのお餅で、無料のお茶と一緒に提供しています。
しかも毎月1日と、1月1日〜1月3日は無料で配布しているというから驚きです。
おやつ屋さん
毎月6日、7日はおやつ屋さんの日。
六花亭店舗で「おやつ屋さん」というお菓子の詰め合わせを予約すると、600円でお得なおやつが食べられます。
おやつ屋さんの詳細、レビューもまとめていますので宜しければご覧ください。
毎回、600円とは思えないラインナップとなっており、大変お得です。
是非お近くの六花亭でお試し下さい。
まとめ
道民なら知らない人は少ない老舗の製菓店、六花亭。
誕生日当日にはケーキ+ドリンクのセット(1000円相当)が無料や、判官さまを特定の日に無料配布など、大盤振る舞い。
地域に密着し、愛されるお菓子作りを続けてきたからこそ、出来るサービスですね。
六花亭には「六花亭ポイントカード」というものがあり、ポイント数に応じて非売品やケーキと交換ができますので、是非持参してお出かけください。
なかでもポイントで利用できる「お得意様ラウンジ」は格別です。
コメント