楽天市場で購入できるeギフトチケットの「楽券(らっけん)」。
我が家もよくお買い物マラソンの買い回りの1つとして購入しています。
そんな楽券に「ローソンギフト」が登場しました。
どこにでもあるため大変使い勝手が良さそうなコンビニのギフトチケットですが、その他のeギフトと異なり「ロッピーでの発券」作業が必要なのだとか。
そこで、楽券でローソンのお買い物券を購入し、発券、会計をしてみました。
本記事では、楽券でのローソンお買物券について
- 発券の流れ
- お得な購入方法
- メリット、デメリット
- 注意事項
等についてまとめています。
楽券でローソンお買物券が購入可能に
楽天市場で購入できるeギフトチケットの「楽券(らっけん)」。
サンマルクカフェの300円ギフトチケットからメガネスーパーの50,000円まで様々なギフト券が販売されています。
自分用やギフトとしても便利なeギフトですが、せっかくもらっても近くに店舗がなく、ギフト券消費のために出かけなければいけないことも。
しかし、新登場のローソンeチケット(500円分)なら、場所を選ばないためちょっとしたお礼やプレゼントとして重宝しそうです。
ロッピーで発券・使用してみた
楽券を含む他のeギフトチケットでは、QRコードやバーコードの表示で会計が出来ますが、ローソンのギフト券に限っては、楽券のみならずLINEギフトやギフティにおいても「ロッピーでの発券」作業が必要になります。
このひと手間がかなり面倒との前情報だったので、実際に発券して使用してみました。
まずは「発券コード」と「発券キー」を取得
ロッピーでの発券時には「発券コード」と「発券キー」が必要になるため、事前に用意しておくことをオススメします。
どちらも「my楽券」ページから確認できますが、「my楽券」へは、ブラウザ、楽天アプリ、発券完了メールのいずれかでアクセスできます。
ブラウザからは、「こちらのページ」から、または「楽券」にアクセスしてから赤枠の「my楽券」をタップします。
楽天アプリからは下部の「その他」から赤枠の「my楽券」にアクセスできます。
発券完了メールからは「チケットを確認する」をタップするだけでmy楽券にアクセスできます。
my楽券を開くとお持ちの楽券がずらっと表示されるため「チケットを使う」をタップします。
すると、「発券コード」と「発券キー」が表示されます。
発券時に必要なのは「発券コード」と「発券キー」のみのため、スクリーンショットで保存しておくのもおすすめです。
「チケットを使う」をタップしても、使用済みにはなりませんのでご安心ください。
発券の流れ
発券コード、キーを用意したらロッピーのあるローソンに行きます。
トップ画面左の「各種番号をお持ちの方」をタップし、
「発券コード」を入力します。
続いて「発券キー」を入力して「次へ」に進み、
注意事項を確認の上「確定する」をタップします。
これで「ローソンお買物券」が発券されました。
あとは「お買い物券」を商品と一緒にレジに持って行き、会計をするだけです。
なおこのお買い物券は使い切りタイプです。残高管理はされておらず、1回しか使えないのでお釣りのないように使いましょう。
セルフレジで使える?
今回発券したお買い物券が「セルフレジ」でも利用できるか検証してみました。
商品のバーコードを読み込み後に「お買い物券のバーコード」をスキャンしたところ、以下の文面が表示され、使用できないことが確認できました。
確かに「セルフレジ利用不可」の記載があります。
セルフレジのみならず、一部店舗で導入の「スマホレジ」でも使用できませんのでご注意ください。
引き換え期限・発券後の使用期限は?
我が家はサーティワンアイスクリームの楽券をよく利用しているのですが、期限がそこそこ長いため安い時にまとめて買っておいて、貯まったeギフトで誕生日のアイスケーキを購入するなどして活用しています。
しかし、ローソンの楽券は
- 発券期限:入金確認から1ヶ月後の月末まで
- 使用期限:ロッピーでの発券日を含めて7日間
とかなり厳しいです。
買いだめが出来ない欠点がありますが、ギフト券を活用して「盛りすぎチャレンジ」などのお得商品を買うとお得度・満足度共に高くおすすめです。
ポイントはつく?
実際のレシートがこちらです。
今回はお買い物券利用と同時に、お試し引換券も利用したのでちょっとわかりにくいレシートになっていますが、どちらもがポイント付与の対象となっており、Pontaポイントが2P(税抜き200円で1P)が付与されたことが確認できます。
はみ出た分・端数の支払いは?
今回は「お買い物券」で支払い切れなかった端数を「クレジットカード(三井住友カードNLのタッチ決済)」で支払いました。
このように楽券のお買い物券は現金やクレジットカード、コード決済等、ローソンで利用可能な様々な決済方法と併用可能です。
三井住友カードについては詳しくはこちらでまとめていますが、
三井住友カード(NL)はタッチ決済で
- セブンイレブン
- ローソン
- セイコーマート
- ポプラ
- マクドナルド
- すき家
- サイゼリヤ
- ココス
- かっぱ寿司
- はま寿司
- エクセルシオール カフェ
- ドトールコーヒーショップ
- すかいらーく系列(ガスト、バーミヤンなど)
などのチェーン店がいつでも最大20%還元になる魔法のようなカードです。
年会費は永年無料で、家族ポイントやOliveという制度を活用すると、いつでも最大20%還元が目指せます。
三井住友系のカードを新規作成する場合は、紹介URLまたはポイントサイトを経由するのがお得です。
現時点(2024年4月22日)での紹介URLの還元は以下の表の通りですので、ポイントサイトと比べてお得なほうで作成するのがオススメです。
紹介する側(私)は「月に5人まで」という制限がありますが、紹介される側(あなた)にこの制限は関係ありませんので、いつでもご自由に使ってください!
https://www.smbc-card.com
ポイントサイトについては、2024年9月2日時点で以下のサイトがお得です。
プラチナプリファードはちょびリッチというポイントサイトを経由して三井住友カードNLを作成すると、8,000円相当のポイントが獲得できます。ただこれなら紹介URLが10,000円相当なので、ポイントサイトはあまりオススメしません。
三井住友カードゴールドNLもちょびリッチで公式特典の最大10,000円相当とは別に、8,000円相当のポイント、合計で最大10,500円相当が獲得できます。
ノーマルカードの三井住友カードNLはちょびリッチで、公式特典の最大3,000円相当とは別に、8,000円相当のポイント、合計で最大11,000円相当が獲得できます。
さらにOliveもカードの種類問わずハピタスを経由すると、3,000円相当のポイントが獲得できます。
Oliveについては紹介コードの入力も忘れないようにしましょう。
紹介コードを入力し、条件(口座残高10,000円以上)を満たすと、追加で1,000Vポイントが獲得できます。
紹介コードは
FF90340-5497679
です。長いのでコピー推奨です。
紹介コードのエントリーは「Oliveアカウント契約の前月から翌月末まで」有効なので、これから申し込む人はもちろん、既に発行済みの人もタイミングによっては間に合います!
話はポイントサイトに戻りますが、公式HPから対象のサービスをそのまま申し込むと、この特典は貰えませんのでご注意ください。
ポイントサイトは
- 楽天市場やヤフーショッピングで買い物するとき ➡ 1%還元
- クレジットカードを作るとき ➡ 数千~数万ポイント還元
など、経由するだけでノーリスクでポイントが貯まる、知っている人だけが得するツールです。
「ポイントサイト」という言葉を初めて聞いた人は、是非これを機に使い始めることをオススメします。
利用可能店舗
楽券のローソンお買い物券は「ローソン・ナチュラルローソン」で利用可能です。
ローソンストア100や、ロッピーの無い一部店舗では使用できません。
発券店舗でのみ利用可能なため、使用直前の発券がオススメです。
お買い物券で買えない商品
ローソンお買い物券で買えない商品は以下の通りです。
- たばこ
- 各種乗車券
- 回数券
- 各種商品券
- 各種金券
- QUOカード
- 収納代行
- 切手
- 印紙
- はがき
- Loppi取次サービス等の一部サービス
使い道のない人は「指定ゴミ袋」などを買うのがオススメです!
楽券のお得な購入方法
ローソンの楽券をお得に購入するタイミングは、楽天お買い物マラソン期間中です。
1枚500円のため、1注文で2枚購入すると買い回りの1店舗にピッタリです!
また、サーティワンのデジタルギフトは楽天市場のキャンペーン時にDealで10%還元になることが多いため、こちらもおすすめです。
なお当ブログでは、楽天市場のお得なお買い物デーについては月に2回更新しています。ぜひこちらも合わせてご覧ください。
楽券を使用するメリット
私の思う「楽券でローソンお買物券を購入するメリット」は2点です。
- ギフトで送る際に使い勝手がよく送る相手を選ばない
- お買い物マラソンの買い回りにちょうど良い
楽天の買い回りで買うものに迷っている人や、ギフトを送りたいけど何が良いか迷っている方にオススメです。
楽券を使用するデリット
私の思う「楽券でローソンお買物券を購入するデメリット」は6点です。
- 発券期限、使用期限共に短い(ギフトに不向き)
- 発券した店舗でしか使えない
- セルフレジ、スマホレジ非対応
- お釣りが出ない(利用は1回限り)
- ロッピーでの操作が手間(ローソンの楽券に限る)
- タバコ等買えない商品がある
これだけのデメリットはありますが、お買い物マラソンで還元率を上げたい人にはもってこいの商品です。
おわりに
楽券に「ローソンお買物券」が登場したとのことで、購入・発券・使用をしてみました。
お買い物マラソンの買い回り品としては重宝しますが、利用期限が非常に短い他、ロッピーでの発券必須、セルフレジ非対応など意外と使いにくいことを改めて認識しました。
実際私が発券をした際は、たまたまロッピーが混んでいて買い物に時間を要しました。
また、ギフトとしてプレゼントする場合には「使用方法と使用期限について」相手に知らせてあげる気遣いが必要そうです。
当ブログでは他にも「コンビニに関する記事」や「お得情報」等についてまとめていますので宜しければご閲覧ください。
コメント