スポンサーリンク

本ページには広告が含まれています。
ステマ規制法の表示義務により全ページに表示しています。

タイムズカーシェアで忘れ物をしたら?見つけたら?1ヶ月保管って本当?貴重品は交番へ

カーシェア

タイムズカーシェアを利用しているとよく遭遇する忘れ物。

自分が忘れ物をするときもありますし、逆に忘れ物を発見することも多々あります。

本ページではタイムズカーシェアで忘れ物をしたらどのように対応したらいいの?忘れ物を見つけらたらどうしたらいいの?という疑問を解決します。

なお本記事は2021年2月13日にタイムズカーシェア事務局に電話取材をさせて頂いた内容となります。場合によっては対応が異なる場合がありますのでご了承ください。

スポンサーリンク

タイムズカーシェアで忘れ物をしたら?

タイムズカーシェアで忘れ物をした場合、忘れ物に気付いたタイミングで対処が異なります。

すぐに気付いたら解錠できる

車両返却後、すぐに忘れ物に気付いた場合には忘れ物回収のために再度解錠することができます。

車両返却後、15秒経過するとカードリーダーが点滅しますので、その状態で再び会員カードをかざすと1回だけドアを開けることができます。

ただし解錠できないや強制施錠される場合もあります。具体的には次の3つの場合です。

  • 車両返却後1時間を過ぎた場合
  • 1時間以内に次の予約が入っている場合
  • 忘れ物を回収中に次の予約が入った場合(3分後に自動でドアが施錠される)

人気の車両・ステーションの場合には次の予約が埋まりやすいので、車両を返却するときは十分に忘れ物がないかを確認しましょう。

1時間経過後は再予約

1時間以上経過したあとに忘れ物に気付いた場合には、同じ車両を再予約しましょう。

タイムズカーシェアは予約開始15分前から解錠できるので、15分以内に忘れ物を回収→車両返却をしたら料金はかかりません。

しばらく経ってから気付いたら再予約&電話問い合わせ

数日経ってから忘れ物に気付いた場合には、まずは同じ車両を予約して忘れ物を探しましょう。

探す場所は忘れ物をしたであろう場所を探すのはもちろんですが、「グローブボックス(鍵が入ってるところ)」や「トランク」も探しましょう。
他の人が忘れ物を見つけたとき、タイムズカーシェア事務局から「グローブボックスまたはトランクに保管しておいてください」と指示されることがあるからです(貴重品でない場合に限ります)。

忘れ物が見つからなければタイムズカーシェアへ電話をしましょう。

タイムズカーシェアでは月に2回の定期清掃のときに忘れ物を回収しています。
回収された忘れ物は1ヶ月保管されたあと、持ち主が見つからなければ廃棄されるとのこと(貴重品ではない場合)。

あまりに時間が経ちすぎると廃棄されている可能性が高いのでご注意ください。

なお貴重品(現金・金券類・身分証明書・クレジットカード・貴金属・財布・携帯電話など)を忘れた場合には発見者またはタイムズカーシェアが警察に届けるため、警察から連絡があります。

タイムズ回収後の受け取りは着払いのみ

タイムズカーシェアに問い合わせて忘れ物が回収されたことが判明した場合ですが、忘れ物を受け取る場合は着払い対応のみになります。

私は先日リップクリームを忘れてしまったのですが、着払い料金のほうが高くつきそうなので諦めました…

スポンサーリンク

タイムズカーシェアで忘れ物を見つけたら?

自分がタイムズカーシェアを利用していて忘れ物を発見した場合は、次のように対応しましょう。

まずは電話で連絡を

まずはタイムズカーシェア事務局に電話をしましょう。

忘れ物が貴重品か否かで指示が変わります。

貴重品の場合には交番へ

忘れ物が貴重品(現金・金券類・身分証明書・クレジットカード・貴金属・財布・携帯電話など)の場合には近くの交番へ届け出るように指示をされます。

ただし交番への届け出が時間的に難しい場合には、その旨を伝えれば代わりにタイムズカーシェアの方が届け出をしてくれます。

忘れ物は車両のしかるべき場所へ保管を指示されますので、指示に従いましょう。

例えばETCカードの忘れ物を見つけたけれども交番に行けないときは、ETCカードを車検証入れの中に保管するように指示されるようです。

貴重品ではない場合は車内保管

貴重品でない忘れ物を見つけた場合には「グローブボックス」か「トランク」で保管するように指示されます。

とりあえぞその場所で保管しておき、月に2回の定期清掃の時に清掃員さんが忘れ物を回収する仕組みです。
回収された忘れ物は1ヶ月保管されたあと、持ち主が見つからなければ廃棄されます。

スポンサーリンク

忘れやすいものTOP3

個人的な経験談となりますが、自分への戒めも込めましてよく遭遇する忘れ物を3つご紹介します。

充電ケーブル

タイムズカーシェアの車両はグローブボックス内に充電ケーブルが挿せるUSB口があります。
ここに充電ケーブルが挿さったままなことが本当に多いです。

自分も1回やったことがあるので気をつけなければ…

ETCカード

ETCカードの忘れ物もよくみかけます。
気持ちはわかりますが、高速道路を降りたらカードを片付けるクセを付けなきゃダメですね。

防寒具

私は北海道に住んでいるので冬時期になると防寒具の忘れ物が本当に多いです。
耳当て、ニット帽、手袋、マフラーなどなど…

車両を返却するときには車内をくまなくチェックしてから降りるクセを付けましょう。

スポンサーリンク

おわりに

本記事を作成するにあたり、タイムズカーシェア事務局へ電話で問い合わせをしましたが、かなりマニュアルがしっかりしている印象を受けました。
それだけ忘れ物が多いのかもしれません。

また月に2回定期清掃・定期チェックがあるのは知っていましたが、そのときに貴重品ではない忘れ物を回収して1ヶ月保管しているのを初めて知りました。

受け取りは着払いのみではあるものの、思い入れがあるものを忘れた人は1度問い合わせてみる価値はありそうです。

またタイムズカーを申し込む予定の人は、お得な紹介キャンペーンを活用しましょう。

親しい人にカード裏面の「IC管理番号を教えて!」と言えば、それが紹介コードとなりますので是非活用しましょう。

もしタイムズカーシェアを使っているお友達が身近にいらっしゃらなければ、私の紹介コード

0012201226

を使ってやってください。

Pocket
LINEで送る

!! 今が旬のお得情報 !!

「みんなの銀行」の口座開設キャンペーンが熱い!
ノーリスクで最大11,000円が獲得できます!

みんなの銀行は福岡銀行が運営するデジタル銀行口座で、スマホ1台で簡単に開設ができます。

まずは紹介コード「qbPnikwS」を入力して口座開設をするだけで、1,000円がゲットできます。

https://www.minna-no-ginko.com

また2023年7月1日 ~ 2024年1月31日の間に口座開設した人に限り、

  • Apple Pay / Google Pay の利用で最大5,000円(20%還元)
  • Amazonの利用で最大5,000円(20%還元)※アマギフ25,000円でOK!

合計10,000円のキャッシュバックがあります!

https://www.minna-no-ginko.com

合わせて11,000円の特典ですが、

  • デビットカードでネットショッピングで使っても良し
  • U25割 もしくは 6か月無料のプレミアム会員になって手数料無料でコンビニATMでおろしても良し

と、銀行口座の開設 & 普段の買い物利用というノーリスク案件で、簡単に11,000円が現金で獲得できます。

タロウ
タロウ

お得なだけではなく、ATM・振込手数料無料の性能もいいのでメインバンクにもオススメです!

タロウ
タロウ

読めばいつか得するかも…?な当ブログは【毎日更新中!】
Twitter または Instagram で更新情報をアップしてるので、是非フォローお願いします!

タロウ

本ブログ管理人。札幌在住です。
できるだけ毎日更新しています。
目指すべきサイトは「ブックマーク・お気に入りに入れておくだけで、ちょっと得するサイト」です。
Twitter・インスタで更新情報をつぶやきますのでフォローお願いします!

マネー偏差値をフォローする
カーシェア
スポンサーリンク
マネー偏差値をフォローする
日常的マネー偏差値向上ブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました