スポンサーリンク

【新しい洗車報告手順】タイムズカーシェアの洗車連絡がウェブから簡単に!実際使ってみた

カーシェア

2020年12月23日、タイムズカーシェアから朗報が届きました。
なんと今までちょっと面倒だった洗車の連絡手順を簡略化するとのこと。
私も含め、洗車職人たちは大歓喜です。

本ページでは新しい洗車報告手順の解説と、実際に新しい手順で洗車報告をした感想をまとめています。

スポンサーリンク

タイムズカーシェアの洗車について

タイムズカーシェアでは洗車をすると30分の利用料金割引があります。
洗車自体に時間がかかってしまいますが、30分(ベーシック/440円分、プレミアム/880円分)の割引は魅力的です。

「給油+洗車+利用時間15分前」の3コンボを利用すると最大1時間15分を無料で利用できるのがタイムズカーシェアのスゴイところです。詳しくは別記事で解説しているので、合わせてご確認ください。

給油は自動的に割引が判定されますが、洗車の場合には利用時間内にタイムズカーシェア会員専用フリーダイヤルまたはお問い合わせフォームより報告する必要があり、正直かなり面倒でした…

それが2020年12月23日からワンタップで報告ができるようになりました。

スポンサーリンク

洗車報告がウェブで完結

2020年12月23日以降の利用分より、洗車報告がウェブで完結する仕組みになりました。

【これまで】
会員専用フリーダイヤルへお電話をいただくか、お問い合わせフォームを送信

【2020/12/23以降】
予約時に送付される予約登録完了メール、もしくは、利用開始10分前に送付される予約確認メールに記載のURLを押下

https://share.timescar.jp/view/member/information.jsp

上記の通り

  • 予約完了メール
  • 予約確認メール(利用開始10分前に届くメール)

に洗車報告用のURLがあるので、それをタップするだけで報告完了となります。

ここで注意したいのが届くメールの種類です。
「予約完了メール」は全員に届くのですが、「予約確認メール」は10分より前に開錠した場合には配信されません(車両は15分前から利用可能なので、開錠可能ランプ点灯後にすぐ開錠した場合は届きません)。

なので人によっては常に「予約完了メール」を探した方が早いかもしれませんね。

スポンサーリンク

実際に洗車してみた

実際に新しい洗車報告手順を利用してみました!

まずは洗車報告URLをチェック

まずは車両を予約。予約が完了すると届く「予約登録完了」メールを下のほうまで進むと…
「★洗車報告はこちら★」という箇所がありました。
そこそこ下のほうにあるので見逃してしまいそうです。

洗車してみる

車両を借りたら近くの洗車できる場所へGO!

個人的には短時間で終わるドライブスルー洗車がオススメです。こんな感じのゲート式のやつですね。

待っている人がいなければ5分程度で終わります。

洗車中に報告

洗車完了URLをタップするタイミングは洗車中がオススメです。
URLをタップすると…

ログインをする必要なく「洗車報告 受付完了」と表示されました。
URLの後ろにある英数字の羅列が個人と予約を特定してるんですね。これは簡単。

返却したら

車両を返却したら「返却証」メールと一緒に「洗車割引が適用されました」というメールが届きました。

利用履歴をみると洗車割引が適用されています。即日値引きです。

今までのお問い合わせフォーム連絡だと後日の洗車割引になっていました。
そのため数日後に利用履歴をみて、「ちゃんと洗車割引がされているな」と確認をしていたのですが、それが必要なくなったのも個人的には大きなメリットです。

スポンサーリンク

おわりに

報告が面倒だった洗車がかなり改善されました。

給油割引はガソリン残量がある程度減っていなければ使えませんが、洗車割引はいつでも利用できるのが大きなメリットです。

普通に洗車をするとちょっと時間がかかるのであまりオススメしませんが、お近くのドライブスルー洗車設置店を確認して、活用してみてはいかがでしょうか。

親しい人にカード裏面の「IC管理番号を教えて!」と言えば、それが紹介コードとなりますので是非活用しましょう。

2023年7月3日~2023年10月1日までの期間限定で、60分のeチケットに加え、追加で30分のeチケットが貰えるキャンペーンが開催中です!新規入会する絶好のタイミングとなっています!

もしタイムズカーシェアを使っているお友達が身近にいらっしゃらなければ、私の紹介コード

0012201226

を使ってやってください。

以上、タイムズカーシェアの新しい洗車方法についてでした。

Pocket
LINEで送る

今だけのお得情報!!

Amazon新イベントPrime感謝祭に向けて、2023/10/15までの期間限定で、最大4カ月無料になる激熱キャンペーンが開催中です!
ただし全員が対象ではなく、対象者のみが下のような画面が表示されます。

対象者の人は4カ月の利用料 = 約4,000円相当の特典がゲットできるので、まずは自分が対象かどうか確認するのがオススメです。

タロウ
タロウ

読めばいつか得するかも…?な当ブログは【毎日更新中!】
Twitter または Instagram で更新情報をアップしてるので、是非フォローお願いします!

タロウ

本ブログ管理人。札幌在住です。
できるだけ毎日更新しています。
目指すべきサイトは「ブックマーク・お気に入りに入れておくだけで、ちょっと得するサイト」です。
Twitter・インスタで更新情報をつぶやきますのでフォローお願いします!

マネー偏差値をフォローする
カーシェア
スポンサーリンク
マネー偏差値をフォローする
日常的マネー偏差値向上ブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました