我が家の洗濯機は、当ブログでも何度も紹介しているパナソニックのドラム式洗濯機NA-LXシリーズなのですが、私のやり方が悪いのか乾燥フィルターの不調で2度、修理依頼をしています。
家電で気になる点があると、自分の使い方が悪い?部品代が高い?出張代がかさむ?そもそも電話が繋がりにくい?など問い合わせに躊躇してしまう方もおられると思いますが、私の経験上、電話は意外と繋がるし、対応も良く、保証期間内であれば問い合わせをしない方がもったいないです。
そこで、実際にパナソニックに修理依頼をした流れをまとめてみました。
当ブログでは修理依頼の問い合わせ方法・訪問当日の流れ・料金・部品交換などについてまとめています。
ちなみに日立でオーブンレンジの修理依頼をした話は以下の記事でまとめています。
まずは保証期間をチェック、保証期間の調べ方は?
電化製品に不具合を感じた場合は真っ先に保証期間を確認しましょう。
メーカー保証期間か否か、購入先の延長保証期間か否かで対応が全く異なるからです。
保証期間の確認方法は購入方法によりますが、基本的には「注文日」がメーカー保証の開始となります。
ただ、
このドラム式洗濯機って注文から設置まで約1カ月かかったんだけど、いつからがメーカー保証開始なんだろう…
と疑問に思ったため、パナソニックのコールセンターに問い合わせたところ、
基本的には注文日からメーカー保証が開始します。ただご購入された家電量販店さんによっては、設置日からメーカー保証をカウントするケースもありますので、詳細な日付についてはご購入店舗にご確認をお願いします。
とのご返答でした。
てっきりメーカー保証期間はパナソニック側で厳密に管理しているのかと思いきや、販売店によって異なるような、あいまいな返答でした。
ちなみに私の場合は
- 注文日が2021年10月31日
- 設置日が2021年11月27日
だったのですが、販売店に確認したところ、メーカー保証開始日は「2022年11月28日」と、設置日の翌日からになっていました。
今回はメーカー保証期間内の修理だったため、以下ではメーカー保証期間内に実際に修理した手順をまとめています。
まずは修理ご相談窓口に電話
保証期間をチェックしたら、問い合わせがスムーズにいくように、以下の用意をした上で相談窓口に連絡をしましょう。
- 型番
- 購入店舗
- 購入日
- 故障、不具合の内容
- 訪問可能日
また、問い合わせ番号は複数ありますが、この場合は「お問い合わせ窓口」ではなく、「修理ご相談窓口」です。
私も何度かパナソニックの窓口にはお世話になっていますが、公式の表のとおり、午前中は繋がりにくく、土日の朝はまず繋がりません。
問い合わせは午後がオススメです。
窓口に電話が繋がり、用件を伝えるとスムーズに修理依頼を受けてくれます。
依頼受け付け後は、SMSに届くメッセージより変更・キャンセルが可能です。
修理日の確定などは、最寄りのサービス拠点からの折り返し待ちです。
サービス拠点から折り返し
修理依頼後は割とすぐにサービス拠点から電話があります。
ここで訪問日時が確定しますが、「〇月〇日の〇時~〇時の間」という、おおよその時間帯です。
今回は「11時~13時」と言われ、具体的な時間の要望は通りません。
訪問日時が決まったら「訪問前に担当者からご連絡します」とのこと。
具体的な時間指定は出来ないので、「昼食中にきたら嫌だな・・・」と思いつつ過ごしました。
これはサービス拠点の方針によるかもしれませんので、地域によって異なる可能性があります。
当日訪問の流れ
まさかの伝達ミス?で結局は担当者からの連絡がないまま、11:20頃にサービス担当者が来ました。
今回はドラム式洗濯乾燥機の乾燥フィルターの爪が外れるという症状で、事前に取り換え用のフィルターを持ってきてくれており、担当者により不具合の確認→部品交換→使い方の指導→領収証の発行→サインの流れでトータル15~20分でした。
交換前の部品は担当者が持ち帰ります。
今回は、乾燥フィルターの赤枠部分が外れる不具合でしたが、普通に扱っているつもりが2回目の不具合とのことで、フィルター着脱の方法をご指導いただきました。
また、「メーカー保証期間が過ぎていても、今日から半年以内に同じ症状が起きれば別の部品も交換します」とのことで柔軟な対応をしてくれました。
今回は以前に修理依頼をした履歴があったからか、購入日等の確認はされませんでした。
人によっては保証期間確認のために、保証証や購入履歴の確認をされます。
確認が取れないと出張料や部品代が発生しますのでご注意ください(詳しくは後述)。
保証期間中は何度でも訪問無料
乾燥フィルターの爪が外れる問題での修理依頼は今回が2度目です。
同じ症状ということもあり、「使い方が悪い」などと言われて有料になるかな?と思いましたが、保証期間内なので出張訪問は無料、部品代も無料でした。
普通に買うと税込2,860円(パナソニック公式価格)するので、それを無料で交換してくれるのはメーカー保証様様です。
保証期間内であっても内容によっては有料になりますが、訪問は無料のためとりあえず来て見てもらうことも可能です。
保証期間が過ぎたら?出張費用・持ち込みは?
保証期間終了後も、家電量販店独自の延長保証があれば問い合わせ先は購入したお店になります。
メーカー保証も、家電量販店の延長保証も期限が切れている場合、パナソニックで出張修理を依頼すると、部品交換や修理をしなくとも出張費 3,850円(税込)が発生します。
それに加えて部品交換等の作業があれば、修理費用(部品代+技術代)が発生しますので、気になる箇所がある場合は、1度保証期間内に見てもらうことを強くオススメします。
カメラなど、ものによっては「宅配修理」となりますが、その場合も保証期間内なら配送料はパナソニック持ちです。
また、コロナの影響か以前まであった「持込修理」や「即日修理」の案内ページが削除されていました。(他社でも感染拡大防止のため持込サービスを休止していました)
現在は持込修理の対応はしていないようです。
部品は個人購入がオススメ
今回のように明らかに部品交換しか打つ手がない場合は、ECサイト等で部品のみを購入し、自分で取り付けた方が格段に安いです。(保証期間を過ぎた場合)
また、パナソニックの修理診断ナビから以下のような、おおよその目安金額を出すことも可能です。
おわりに
以前、日立で修理依頼をした際にとてもスムーズにことが進んだため、今回のパナソニックでも不調を感じたら保証期間内にすぐに問い合わせをしました。
私が住む地域の場合は、具体的な訪問時間が分からないのがネックではありますが、電話受付や訪問中の流れはとてもスムーズで、やはり保証期間内の修理依頼は大正解です。
これが保証期間を過ぎていれば「お金もかかるし少し使いにくいけどまぁいいか」と諦めていたはずなので、図々しくも2度目の修理依頼をして良かったです。
もちろんパナソニックの洗濯機自体はとても優秀で、高価ながら買って良かった商品です。
当ブログでは他にも保証切れのMacbookを修理した話や、Ankerの製品保証を延長する方法についてまとめています。
コメント