フリマアプリの代名詞、メルカリ。みなさん使っていますでしょうか?
メルカリで商品を購入するときに少し迷うのが「支払い方法」です。
チャージ払い、クレジットカード払い、ATM支払い…どれで払うのが正解なのか、ちょっと迷ってしまいますね。
大半の人が手数料のかからない「クレジットカード払い」もしくは「メルペイ支払い(売上金やチャージも含む)」を利用していることと思います。
ですが、そんな中おすすめしたいのが手数料が100円かかる「d払い」です。
手数料がかかるのに何がおすすめなの?docomoの回し者なの?と思うかも知れませんが、実はクレジットカード払いよりお得なパターンがあるのです。
ちなみにd払いはdocomoの携帯・スマホを契約していなくても利用可能です。
本ページではd払いの魅力についてまとめています。
メルカリの支払い方法
まずはメルカリの支払い方法について復習しましょう。
2020年2月21日現在、メルカリでは大きく分けて7種類の支払い方法があります。
- メルペイ支払い(チャージ払い、残高支払い含む)
- メルカリスマート払い
- クレジットカード払い
- コンビニ/ATM【手数料100円】
- d払い【手数料100円】
- auかんたん決済【手数料100円】
- ソフトバンクまとめて支払い【手数料100円】
手数料の100円が発生するのは下の4つの支払い方法で、それ以外は手数料無料です。
一般的にはクレジットカード決済が手数料も無料だし、クレジットカードのポイントも貯まるしお得だ、とされています。
確かにその通りなのですが、買う商品によってはクレジットカードよりお得な支払い方法があるのです。
d払いをおすすめする理由
そのお得な支払い方法こそがd払いです。
d払いをおすすめする理由は大きく2つです。
1%のdポイントが付与される
メルカリでd払いを利用すると、支払い金額の1%がdポイントで還元されます。
意外とこれを知らない人が多いです。
つまり、d払いの手数料は100円かかりますが、買う商品よってはこの手数料を上回るポイントを獲得できることがあるのです。
具体的には…
- 1万円を超える商品を購入するときには「d払い」
- 1万円未満の商品を購入するときは「クレジットカード決済」
というように使い分けるのが賢いかと思います。
またd払いの決済方法をクレジットカード決済にすることをお忘れなく。
こうすることでクレジットカードのポイントも獲得することが出来ます。
つまりdポイントとクレジットカードポイントの二重取りが出来るのです。
d払いのキャンペーンに参加できる
メルカリとドコモは業務提携をしている企業同士です。
そのためメルカリ×d払いのキャンペーンを定期的に開催しています。
直近では2020年2月1日~2月24日に開催された「最大20% dポイント還元キャンペーン」です。
このキャンペーンではd払い手数料もdポイントで還元されていたため、価格問わずd払い一択でした。
このような超弩級のキャンペーンが開催されるのも、d払いをおすすめする理由の1つです。
d払いの利用手順
d払いはクレジットカード決済に比べると面倒なのが玉に瑕です。
めぼしい商品を見つけたら、購入手続き画面を開きます。
ここで支払い方法に「d払い(ドコモ)」を選択し、「購入する」をタップします。
ちなみにd払いはdocomoの携帯契約がなくても利用可能です。
支払い方法に間違いなければ「購入する」をタップします。
次にdアカウントの認証画面です。ID・パスワード・セキュリティーコード(メール送付)を入力します。
次にd払い画面で再度パスワードを入力します。私はdocomoの契約がないので、dアカウントのパスワードを再入力していますが、docomo契約者は4桁の数字パスワードで良いみたいです。
次にd払いの支払い方法を選択します。
繰り返しになりますが私はdocomoの契約がないので、クレジットカード払いしか出来ません。
契約者はdocomo回線の利用料金とまとめて請求も選択可能です。
利用したいクレジットカードを選択しましょう。
内容に問題なければ「入力内容を確認する」をタップします。
確認画面で最終確認をし…
間違いがなければ「承諾して購入する」をタップします。
その下部にメルマガ配信を希望しない場合にはチェックを外しておきましょう。
d払いに登録できるクレジットカードは3Dセキュアが必須です。今回はアプラスのカードを利用したので認証サービスを突破します。
以上で決済完了です、お疲れ様でした。
決済後はdアカウントの登録してあるメールアドレス宛にメールが届きます。
1%分のポイントが付与予定であることが確認できます。
dアカウントにログインしたり、3Dセキュア認証をする分、クレジットカード決済に比べるとどうしても手順が多くなってしまいます。
もう少し簡略化できないものなのか…と悶々としますが、お得度に負けてd払いをよく利用しています。
dポイントのお得な使い方
当サイトではdポイントの使い道にローソンのお試し引換券をおすすめしています。
本記事作成時点では、例えばこのような商品が交換可能でした。
お試し引換券はPontaポイントだけではなく、dポイントも利用可能です。
詳しくは別記事にて解説していますので、合わせてご確認ください。
おわりに
メルカリとドコモの強力タッグの勢いは止まるところを知りませんね。
メルカリは2020年2月からは梱包・発送を自動化する「あとよろメルカリ便」を試験運用したり、無人投函ボックス「メルカリポスト」の展開を予定していたりと、まだまだ話題は尽きません。
今後のメルカリ、そしてフリマ業界に注目です。
これから「メルカリを利用しようかな」という人は下記の紹介コード
VYJJPQ
を会員登録時に入力いただければ500円相当のポイントが貰えます。
良かったら使ってやってください。
関連記事:
コメント