ソフトバンクとLINEが2021年3月中旬から提供を開始している「LINEMO(ラインモ)」。
docomoの「ahamo(アハモ)」、auの「povo(ポヴォ)」と同様に、オンライン申し込み専用・わかりやすい料金体系がウリのサブブランドです。
本記事作成時点ではLINEMOを契約するときにはSIMのみの提供となっています。
つまり端末は自分で用意しなければなりません。
本ページでは実際にLINEMOのSIMを利用して、手持ちのAndroidやiPhoneで動作するかを検証してみます。
LINEMOはSIMロック解除必須?
LINEMOは本記事作成時点ではSIMのみを提供していて、端末は販売していません。
そのためLINEMOで利用する端末は自分で用意しなければなりません。
LINEMOで利用できないスマートフォンの要件は
- 3G専用端末
- VoLTEに対応していない端末
- SIMロック解除に対応していない端末
が当てはまります。
なので端末選びの基準としては「キャリア品で公式ウェブサイトでSIMロック解除ができる端末」をオススメします。
この要件を満たすスマホのほとんどはLINEMOが利用できます。
各社のSIMロック解除対応状況については別ページで解説していますので、合わせてご確認ください。
キャリア販売品ではないSIMフリー端末を選んでももちろん問題ないですが、自分でバンドが対応しているかを確認できる場合に限ります。
この時点で「何を言っているのかわからない」「考えるのや調べるのが面倒」という人はLINEMOの契約を考え直したほうが無難です。LINEMOは店頭で相談ができないプランなのでちょっとハードルが高いかもしれません。
なおLINEMOでは動作確認端末というページを公開しています。
iPhoneはすべての端末が載っていますが、Androidは新しい端末しか載っていません。
これから追加されるのかもしれませんが、特にちょっと古めのAndroid端末でLINEMOを利用する予定の人はある程度の知識が必要そうです。
下記では手元にあるAndroidとiPhoneを活用して動作確認を行ってみます。
ソフトバンクのAndroidで検証(701SO)
まずはソフトバンクのXperia XZ1、701SOにLINEMOのSIMを挿入してみます。
後々デザインは変わるのかもしれませんが、このSIMの見た目でSIMロック未解除のソフトバンク端末が使えないのは混乱しますよね。
それでは早速SIMを挿入。
この端末はSIMロック未解除なので、SIMを挿入した直後だと無効なSIMと表示されます。
やはりソフトバンク端末であってもSIMロック解除は必須なんですね…。
画面を開くとSIMロック解除コードの入力が求められます。
701SOはmysoftbankから無料でSIMロック解除コードを発行できるので、IMEIから解除コードを発行します。詳しい手順はこちらの記事を参考にしてください。
解除コードの発行が終わったら端末に入力して「ロック解除」をタップ。
これでLINEMOのSIMが利用できます。
SIM挿入直後の状態で「通話」と「ショートメール(SMS)」が利用できること、APN設定をすると「データ通信」「テザリング」が利用できることを確認しました。
APNの設定はここでは割愛しますが、LINEMO到着時の初期設定資料か、こちらのページからご確認ください。
ソフトバンクのAndroidで検証(404KC)
次にLTE対応だけどもSIMロック解除に対応していない「DIGNO U 404KC」という端末にSIMを挿入してみます。
404KCはワイモバイル版もありますが、今回利用するのはソフトバンク版です。
背面カバーを開けて、SIMをセットします。
起動するとUSIMカードを挿入してください」の文字が…。
この端末は公式のSIMロック解除が非対応のため、ソフトバンクの端末であってもLINEMOのSIMが利用できません。
一応この状態でAPN設定もしましたがアンテナは立たず。
やはりSIMロック解除が最低要件になるようです。
ソフトバンクのiPhone6sで検証
次にソフトバンク版のiPhone6sにSIMを挿入します。
このiPhoneはMySoftbankから無料SIMロック解除済みの端末です。
SIMロック解除済みなのでSIMを挿入したらすぐに電波をつかみました。
この状態で電話・ショートメール(SMS)が利用できます。
APN設定をすると4Gの電波をつかみ、「データ通信」「テザリング」が利用できます。
iPhoneのAPNの設定はここでは割愛しますが、LINEMO到着時の初期設定資料か、こちらのページからご確認ください。
ソフトバンクのiPhone6で検証
最後にソフトバンク版のiPhone6にSIMを挿入してみます。
iPhone6はSIMロック解除非対応の端末です(iPhoneのSIMロック解除はiPhone6s以降)。
早速SIMを挿入してみますが…
アクティベーション画面がすぐに表示されて…
「SIMが無効です」の表示が。
やはりソフトバンク版のiPhoneであっても、SIMロック解除をしていないと利用できません。
LINEMOで利用するならこんな端末を買おう
以上の結果も踏まえ、LINEMOで利用するなら
- キャリア(docomo・au・Softbank)販売品の無料SIMロック解除可能端末
- 楽天モバイルの独自端末はあまりオススメしない(楽天Hand等、一部Softbank Volte帯に非対応の端末がある)
- 非キャリア販売のSIMフリー端末はバンド帯が対応してたらOK
- 不安な人はLINEMOの動作確認端末に載っているものを買う
となります。
もちろん新しく端末を購入するんじゃなくて、手持ちの端末が流用できるのが1番です。
まずは手持ちの端末が「SIMロック解除済みなのか」または「SIMロック解除に対応しているのか」を調べたうえで、契約することをオススメします。
いま中古のiPhoneを買うなら
いま(2021/4/28時点)中古の型落ちiPhoneを買うのであれば、価格がだいぶ下がってきたiPhone7シリーズもしくはiPhone8シリーズをオススメします。
iPhoneX以降はまだまだ中古価格が高いです。
この値段を出すなら保証もしっかりしているAppleストアで買ったほうが…という価格帯もズラリ。
もし「iPhone11」のこの機能が使いたいんだ!というこだわりが無ければ、Phone7シリーズもしくはiPhone8シリーズをオススメします。
iPhone7は容量・状態によりますが11,000円〜17,000円くらいを目安に探すといいかもしれません。
iPhone8は容量・状態によりますが18,000円〜25,000円くらいを目安に探すといいかもしれません。
これ以降のiPhoneはもちろんもっと高性能・高機能ですが、グッと価格が上がりますのでコスパを考えるならiPhone7・iPhone8がオススメです。
おわりに
LINEMOも含め、docomoの「ahamo(アハモ)」、auの「povo(ポヴォ)」は通常のプランに比べて安いものの、ある程度の知識がないと困ってしまうプランです。
「MNPで契約する」「APN設定をする」などの言葉がわからない人や調べるのが面倒な人は、割高ではありますが店頭でプランを契約することをオススメします。
なおLINEMOでは5分以内の通話無料オプションが1年間無料になるキャンペーンを開催しています。
また20GBと大容量ながらもLINEのトーク(画像・動画含む)・音声通話・ビデオ通話が通信量としてカウントされないのも特徴です。
各社のサブブランドと見比べるとメリットが大きい人も多いと思いますので、利用予定端末をじっくり選定して、快適なLINEMOライフをお送りください。
コメント