スポンサーリンク

本ページには広告が含まれています。
ステマ規制法の表示義務により全ページに表示しています。

【5%還元!?】Visa LINEPayクレジットカード(P+)が登場!!お得な使い方は?ポイント付与対象外は?作るべき?

クレジットカード

どこで使っても3%還元で一世を風靡したVisa LINEPayクレジットカード(現在は1%還元)に、新しいクレジットカードが登場しました。
その名も「Visa LINEPayクレジットカード(P+)」です。P+の部分は「ポイントプラス」と読みます。

このカードのウリは脅威の5%還元ですが、色々と詳細をチェックしてみると使い方にひと癖ありそうなカードでした…

タロウ
タロウ

本ページでVisa LINEPayクレジットカード(P+)の概要と、使い方の注意点をはじめ、実際に発行して使ってみた感想をまとめています。

スポンサーリンク

LINEクレカ(P+)が新登場!

2022年11月29日に、Visa LINEPayクレジットカード(P+)が発表されました。
Visa LINE Payクレジットカードと同じ、三井住友カードが発行元です。

https://www.smbc-card.com
タロウ
タロウ

デザインがVisa LINE Payクレジットカードとほぼ同じなので、両方発行する人は別のカラーを選択するか、カードレスでの発行が無難です!

年会費

年会費は永年無料です。
利用条件等も一切ありません。

発行可能ブランド

発行可能ブランドは「Visa LINEPayクレジットカード(P+)」という名前の通り、Visaのみ選択できます。

還元率

還元率は

  • 0.5%(Visa加盟店等での通常決済)
  • 5.0%(チャージ&ペイ)

の2種類があります。

タロウ
タロウ

これに関しては後ほど詳しく説明します!

ポイント還元

還元されるポイントはLINEポイントです。

LINEポイントは

  • LINEPayで1P = 1円で利用
  • PayPayに等価交換
  • LINE証券で現金化

など、使い道は豊富です。詳しくはこちらの記事でまとめていますので、是非あわせてご覧ください。

利用可能限度額

LINEクレカ(P+)の限度額は10万円~80万円です。

ただ通常のLINEクレカも同様の限度額が公表されていますが、これを超えている人もいるので参考程度にお考え下さい。

利用通知サービス

LINEクレカ(P+)ではLINEへの利用通知サービスが提供されています。
決済をするとすぐにLINEで通知が届くので、安心感があります。

スポンサーリンク

ウリは5%還元!しかし上限は500Pまで

LINEクレカ(P+)の強みはやはり還元率です。使い方さえ誤らなければ5%還元になるので、かなり強い特典と言えます。

5%還元はチャージ&ペイのみ

5%還元になるのはLINEPayのチャージ&ペイという支払い方法のみになります。
またオンライン決済と請求書支払いは対象外なので、基本は実店舗でのLINEPayコード決済が対象となります。

チャージ&ペイはLINEPayの支払い方法の1つで、LINEPay残高を使わずに、紐づいているクレカで支払いをする方法です。

チャージ&ペイに利用できるのは、今までは通常LINEクレカのみでしたが、LINEクレカ(P+)が追加されたので、2種類のカードから選択できるようになりました。

LINEクレカ(P+)は設定次第ではApplePay・GoolePay・iDなどでも利用できますが、5%還元になるのはチャージ&ペイのみ。
公式HPには「これらで使えて便利だよ~」と掲載がありますが、こちらの決済方法は全て0.5%還元なので勘違いのないようにご注意ください。

還元上限に注意!

ここまで読んで

LINEクレカ(P+)って5%還元なの!?すごいお得じゃん!!

と感じた方も多いと思いますが、残念ながら5%が還元されるのは月に500Pまで、つまり支払い金額だと1万円が上限となります。

タロウ
タロウ

この還元上限の低さがLINEクレカ(P)の一番の弱点です。

なので「最大年12万円までを5%還元で買い物ができるならお得では?」と感じた人はLINEクレカ(P+)を作るべきですし、「それくらいの還元率なら新たにクレカを作るまでもないかも…」と思った人は検討する価値はありません。

LINEクレカ(P+)を作るにしても、通常還元率が0.5%なのでメインカードとしては還元率が低すぎます。
作成を検討するのであれば、「チャージ&ペイ専用の月500Pがゲットできるサブカード」とするのが無難です。

家族カードでさらにお得

繰り返しになりますが、LINEクレカ(P+)の5%還元は月に500Pまで(支払い金額1万円上限)です。
しかし、家族カード(高校生を除く満18歳以上)を作成することで、家族カードの枚数分、月500Pまで5%還元が受けられるようになります。

タロウ
タロウ

家族会員は「家族カード」を自分のLINE Payアカウントに登録すれば、本会員と同じ還元率で支払いが出来ます!

スポンサーリンク

実際に即時発行してみた

本カードの使い勝手を検証するべく、実際にLINEクレカ(P+)を作ってみました。
発行に関して難しい手順は一切ありませんでしたので、細かい発行手順については割愛します。

発行は即時発行がオススメ

LINEクレカ(P+)の発行元は三井住友カードなので、即時発行サービスに対応しています。
そのため申し込み画面では特別な事情がなければ「即時発行で申し込む」のがオススメです。

即時発行をすると最短5分で審査が完了し、Vpassアプリを使えばすぐにカード番号を確認できる = LINEPayに登録できて、チャージ&ペイが利用できます。

私も即時発行をしてみましたが、9分ほどで審査&発行が完了しました。カードが手元に届くのに1週間ほどかかるようですが、すぐに5%還元の恩恵が受けれるのは有難いです。

実際に使ってみた

即時発行したLINEクレカ(P+)を早速使ってみます。

支払い前にLINEPayに登録したLINEクレカ(P+)が選択されているか確認をします(LINEPayへの登録手順は後ほど)。
通常のLINEクレカだと0.5%と、10倍の違いがあるので間違いのないよう…

支払いをしたら、利用履歴に5%分の獲得予定が表記されるので安心です。
ただ5%還元は1取引ごとの還元となるので、実際の還元率は5%より下がります。
今回はわざと端数が大きくなる金額(138円の5%還元 = 6.9P)を決済して、端数が切り捨てられることを確認しました(この場合の還元率は約4.3%還元になります)。

タロウ
タロウ

ひと月合算での還元のほうが漏れが少なくて済みますが、1取引ごとのほうが還元スピードが早いので一長一短です。

必ずポイントサイト経由で作成しよう

これからLINEクレカ(P+)の作成を検討する人は、必ずポイントサイトを経由しましょう。
例えば本記事作成時点(2023年8月14日)では、ニフティポイントクラブというポイントサイトを経由してLINEクレカ(P+)を作成すると、2,800円相当のポイントが獲得できます。

またニフティポイントクラブには課金制度があり、月額275円を支払っている人は3,200円相当のポイントがゲットできます。

公式HPからそのまま申し込むとこの特典は貰えませんのでご注意ください。

ポイントサイトは

  • 楽天市場やヤフーショッピングで買い物するとき ➡ 1%還元
  • クレジットカードを作るとき ➡ 数千~数万ポイント還元

など、経由するだけでノーリスクでポイントが貯まる、知っている人だけが得するツールです。
「ポイントサイト」という言葉を初めて聞いた人は、是非これを機に使い始めることをオススメします。

スポンサーリンク

発行後にやるべき設定

LINEクレカ(P+)を発行したあと、やるべき設定は次の3つです。

タロウ
タロウ

ポイント還元に釣られてリボ周りの設定をした人は、そこらへんも見直す必要がありますが、今回は割愛します。

Vpassの登録

まずはVpassへの登録を行いましょう。
Vpassは三井住友カードのポータルサイトで、「利用明細・利用可能額の確認・カード登録内容の変更」などが出来ます。

Vpassの登録は色々方法がありますが、審査完了メールの「利用開始手続き」のリンクから飛ぶのがわかりやすいと思います。

LINEPayへの登録

次にLINEPayにLINEクレカ(P+)を登録します。
これをしないとチャージ&ペイの5%還元が利用できません。

登録画面へのたどり着き方はいくつもありますが、とりあえずウォレット画面からLINEPay画面を開いて…

「クレジットカード登録」をタップします。

私は既に通常LINEクレカをチャージ&ペイのカードとして追加していますので、このように表示されます。
今回は新規にLINEクレカ(P+)を登録したいので、下の「カード登録」をタップして…

カード情報を入力します。
カードレスでの発行、もしくは手元にカードがまだ届いていない人は、Vpassアプリからカード番号の確認ができます。

カードを追加したらメインカードとして利用するのチェックが入っていることを確認しましょう(下の画像は未チェック状態)。私のように通常LINEクレカを登録していて、もう使う予定がない場合は紛らわしいので登録を削除するのも良いと思います。

上記のクレジットカードの登録をして、初めてLINEPay支払い時にLINEクレカ(P+)が選択出来るようになります。

使いすぎ防止サービス(利用上限通知)の設定

最後に三井住友カードが提供する機能、「使いすぎ防止サービス」を設定しましょう。
LINEクレカ(P+)の5%獲得上限は月500P(支払いで10,000円)までなので、これを超えると通知が来るような設定をします。

タロウ
タロウ

今回はVpassをスマホのブラウザで開いたときの設定手順を載せています。Vpassアプリの場合はレイアウトが異なりますが、「使いすぎ防止サービス」というワードを見つければOKです。

まずはVpassにログインし、上部の「サービス」を選択します。

次に「使いすぎ防止サービス」を選択して…

下にスクロールしていくと「お手続きはこちら」というボタンが出てきますので、こちらをタップします。

初期値は「設定しない」になっているので、「変更手続きに進む」を選択して…

  • 使いすぎ防止サービス➡設定する
  • 通知有無➡通知する
  • 利用累計上限金額➡「10000」(はみ出たくない人は9500とかでもいいかもです)
  • 利用累計対象期間➡1日~末日の利用累計

を選択・入力します。

通知方法はメールとLINEの2種類がありますので、お好みのものを選択します。今回は両方を選択しました。

内容に間違いがないことを確認して、「決定する」を押せば設定完了です。

タロウ
タロウ

10,000円以上の支払いはポイント還元がなく非常にもったいないので、このカードに限っては上記設定は必須と言っても良いと思います。

スポンサーリンク

お得な使い方

LINEクレカ(P+)は実店舗のLINEPay加盟店で5%還元される強力カードですが、より効果的に利用できる方法を紹介します。

ファミリーマートでNLの代わりに

LINEクレカ(P+)はコンビニなどの少額決済で利用する人が多いと思いますが、コンビニでのお得な決済として有名なのが三井住友カードのナンバーレス(NL)やOliveです。

詳細は別記事でまとめていますが、セブンイレブンやローソンで常に最大20%還元が狙えます。しかも還元上限はありません。

https://www.smbc-card.com

ですが三井住友カードNLは2022年12月5日から、ファミリマートが対象外に…

そんなときに発表されたのが今回のLINEクレカ(P+)なので、お得情報に敏感な人は

その他のコンビ二はNLで払って、ファミリマートだけLINEクレカ(P+)で払えば良いかも!LINEクレカ(P+)は還元枠も小さいし丁度いい!

と感じている人が多いようです。

読み取り式のPayPay加盟店でも

あまり知られていませんが、LINEPayはコード読み取り式のPayPay加盟店でも利用可能です。

https://linepay.line.me
タロウ
タロウ

バーコードスキャン式のPayPay加盟店では利用できないのでご注意ください。

LINEPay加盟店だけだと大手チェーンしか使い所がありませんが、コード読み取りのPayPay加盟店であれば、個人商店なども含まれるので利用先はグッと広がります。

個人的にはモーリーファンタジーのよくばりパスが常に5%OFFになるので嬉しいです!

Tappinessは還元対象、コークONは還元対象外?

繰り返しになりますがLINEクレカ(P+)の5%還元は「オンライン支払い」や「請求書支払い」は対象外です。

例えば下の画像は出前館のLINEPay決済画面ですが、「チャージ&ペイ」の記載はあるものの、5%還元の表記はありません。

この還元対象外か否かについて、自動販売機の「Tappiness」と「CokeON」はどう扱うの?という興味深いやり取りがTwitter上でありました。

ちょっとややこしいですが、2022年12月6日時点では

  • Tappinessは5%還元の対象
  • CokeONは5%還元の対象外

という扱いになるようです。
公式さんも「現時点では」という表記なので、これについてはいつか変わる可能性もありそうですね。

タロウ
タロウ

ちなみにTappiness(タピネス)はキリン、CokeON(コークオン)はコカ・コーラの自動販売機でキャッシュレス決済が出来るサービスです!

スポンサーリンク

おわりに

5%という驚異の還元率ながらも、月500Pが上限という厳しい制限があるLINEクレカ(P+)。

このカードを「月に500Pしか貯まらないカード」と捉えるか、「年間6,000P、年12万円まで5%還元で買い物ができるカード」と捉えるかで、評価が大きく分かれるカードと言えそうです。

また今のところは5%還元ですが、通常LINEクレカの歴史を見る限り、長くても1~2年ほどで還元率の見直しが入る気もします。

とりあえず現時点では使い方によってはお得なカードであることは間違いありませんので、LINEクレカ(P+)を作成する前には、必ずポイントサイトの条件を確認するのがオススメです。

Pocket
LINEで送る

今が旬なお得なキャンペーン

フードデリバリーのmenuで大盤振る舞いな紹介キャンペーンが開催中!!

タロウ
タロウ

このキャンペーンの終了日は未定で、前回の同キャンペーンの傾向からすると急に終了する可能性が高いので早め推奨です。

紹介コード「tpg-2elih1」入力した新規登録でお得なクーポンが配布中。貰える特典は

  • 1,500円以上で使える1,000円OFFクーポン×4枚(登録後すぐ使える)

過去のキャンペーンも含めて最大級にお得な大盤振る舞いなキャンペーンとなっています。

またデリバリーアプリで気になる配送料ですが、menuの場合は

のどちらかに加入することで、配送料が無料となります。

タロウ
タロウ

クーポンを使い終わったら↑は解約してしまってもOKです!

menuを使ったことがないよ!という人はこちらのURLからmenuをインストールするか、ユーザー登録時に招待コード

tpg-2elih1
(ティー、ピー、ジー、ハイフン、ニ、イー、エル、アイ、エイチ、イチ)

を利用すると、上記特典がゲットできます!

タロウ
タロウ

読めばいつか得するかも…?な当ブログは【毎日更新中!】
Twitter または Instagram で更新情報をアップしてるので、是非フォローお願いします!

タロウ

本ブログ管理人。札幌在住です。
できるだけ毎日更新しています。
目指すべきサイトは「ブックマーク・お気に入りに入れておくだけで、ちょっと得するサイト」です。
Twitter・インスタで更新情報をつぶやきますのでフォローお願いします!

マネー偏差値をフォローする
クレジットカードコード支払い
スポンサーリンク
マネー偏差値をフォローする
日常的マネー偏差値向上ブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました