スポンサーリンク

【別アプリ?】 GUでUNIQLOアプリは使えるのか。会員証は同じ?UNIQLO Payは使える?オンラインストアでのまとめ買いは?連携できる?

コード支払い

GUとユニクロがグループ会社であることはよく知られていて、それぞれのオンラインストアも、同一のメールアドレスとパスワードでログインが可能です。

会員情報が共通なので、「GUのお買物でユニクロアプリの会員証」を読み込ませてしまった人も多くいらっしゃると思います。

そこで、GUでのお買い物時に「ユニクロアプリの会員証」を読み込ませることは出来るのか、GUでもUNIQLO Payで支払いは出来るのか?を実際に店舗で検証してみることに。

とめ
とめ

本記事では、GUとユニクロアプリの連携についてや、UNIQLO Payの利用可否、オンラインストアでGUとユニクロの商品はまとめて購入できるのか?などについてまとめています。

スポンサーリンク

GU・ユニクロの会員情報は同じ?

本検証をするにあたり、GUアプリをインストールしてみました。

私はGUアプリを初めて使ったのですが、ユニクロアプリに登録のメールアドレスとパスワードの入力で、簡単にログインすることが出来ました。

というのも、以下の会員登録は全て共通なのです。

  • ユニクロオンラインストア
  • GUオンラインストア
  • ユニクロアプリ
  • GUアプリ
  • ユニクロLINE
とめ
とめ

登録情報が共通なので、GU店舗でお買い物をするときは、GUアプリをインストールしなくても、GUでユニクロアプリをスキャンすれば良いのでは・・・?!

ということで、以下ではGUでユニクロの会員証は使えるのか?を検証してみます。

スポンサーリンク

GUでユニクロの会員証を読み込ませてみた

実際にGUの店舗に行き、会計時に「会員証はお持ちでしょうか?」の表示がでるため「はい」をタップし、

ユニクロアプリの会員証を読み込ませると・・・
無効なIDです ご確認ください」の表示が。
つまりGUではユニクロアプリの会員証が無効であることが実証されました。

そのため、GUアプリの会員証を読み込ませたところ

ちゃんと読み込みが完了していました。

とめ
とめ

アプリの登録情報が同一でも、それぞれの店舗でそれぞれのアプリ会員証が必要であることが分かりました。

スポンサーリンク

UNIQLO PayはGUでも使える?

続いて、UNIQLO Payについて検証してみます。

ユニクロの会計時に使うイメージの多いUNIQLO Payですが、以下の店舗で利用が可能です。

  • ユニクロ店舗(空港等の一部店舗を除く)
  • ユニクロオンラインストア(ユニクロ店舗レジ支払い時不可)
  • GU店舗(オンラインストア・GUエスタ札幌店を除く)

GU店舗でもUNIQLO Payは利用できますが、GUアプリにはUNIQLO Payの機能はありません。
UNIQLO Payを使うには、ユニクロアプリのインストールが必須となります。

とめ
とめ

なのでGU店舗でUNIQLO Payを使いたいときは、GUアプリ(会員証読み込み)と、ユニクロアプリ(UNIQLO Pay支払い)の2アプリが必要なのです。ちょっと面倒ですよね…

少し古い記事ですが、UNIQLO Payの詳細はこちらでまとめています。

スポンサーリンク

GUでUNIQLO Pay支払いをしてみた

実際にGU店舗でUNIQLO Payが利用可能なのか、検証してきました。

GUのセルフレジで支払い方法に「UNIQLO Pay」を選択し、

UNIQLO Payを登録済みの「ユニクロアプリ会員証」を開き、

QRコードをスキャンすると、

GUでUNIQLO Pay支払いが完了しました。

会員証読み込みのときには「無効です」と表示されたQRコードですが、UNIQLO Pay支払い時には正常に読み込み・決済が出来ました。

中々ややこしいですが、GU店舗で「会員証提示&UNIQLO Pay支払い」をしたい場合は、やはり2つのアプリが必要なようです。

スポンサーリンク

オンラインストアの買い物は合算できる?

GUとユニクロはアプリとオンラインストアの会員登録も同一です。
それならば、GUで欲しいものとユニクロで欲しいものを一緒に買えたら、送料無料ラインを簡単に超えることが出来て便利ですよね。

しかし、GUとユニクロの注文金額の合算はできず、各ブランドごとに注文する必要があります。

オンラインでの返品・交換方法については以下の記事で検証しています。

スポンサーリンク

GUの商品はユニクロで店舗受取できる?

GU・ユニクロではオンラインストアで購入した商品を店舗受取にすることで送料を無料になるため、金額を気にせずに購入することができます。

そうなると、

近くにユニクロしかないから、ユニクロでGU商品を受け取りたい

と思うことや、その逆も考えられます。

しかしながら、GUオンラインの店舗受取ができるのはGU店舗のみ

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-21.png
https://www.gu-global.com

ユニクロオンラインの店舗受取が出来るのはユニクロ店舗のみと決まっています。

GU・ユニクロのオンラインストア購入についてはこちらの記事でまとめています。

スポンサーリンク

ユニクロ・GUオンラインはポイントサイトを経由しよう

ユニクロ・GUオンラインを利用するときは、必ずポイントサイトを経由しましょう。
例えば本記事作成時点(2023年5月25日)では、ハピタスというポイントサイトを経由してユニクロオンラインで買い物をすると、1%分のポイントが、GUオンラインなら0.6%分のポイントが獲得できます。

HPからそのまま申し込むとこの特典は貰えませんのでご注意ください。

たかが1%ではありますが、ポイントサイトはユニクロ・GUオンライン以外でも

  • 楽天市場やヤフーショッピングで買い物するとき ➡ 1%還元
  • クレジットカードを作るとき ➡ 数千~数万ポイント還元

など、経由するだけでノーリスクでポイントが貯まる、知っている人だけが得するツールです。
「ポイントサイト」という言葉を初めて聞いた人は、是非これを機に使い始めることをオススメします。

スポンサーリンク

おわりに

会員登録が共通のGU・ユニクロですが、店舗支払い時に提示する会員証はそれぞれのアプリが必要であることが分かりました。
また、GU店舗でもUNIQLO Pay支払いができますが、ユニクロアプリが必要であることが確認できました。

2つのアプリを入れて使い分けるのは少々面倒ではありますが、アプリの会員証を提示することで商品によっては会員限定の割引価格が適用となるほか、過去に購入した商品の履歴の確認なども出来るため、よく利用する人にはとても便利なシステムです。

当ブログでは他にも様々な買い物に関する記事をまとめていますので、宜しければご閲覧ください。

Pocket
LINEで送る

\\ 今が旬のお得情報 //

根強い人気、【みんなの銀行】口座開設キャンペーンがまだまだ継続中!
ノーリスクで現金1,000円が獲得できます!
1000円相当のポイントではないです、1,000円札が手に入るキャンペーンです!

銀行口座を作るだけで現金1,000円が貰えるキャンペーンが開催中!
みんなの銀行は福岡銀行が運営するデジタル銀行口座で、スマホ1台で簡単に開設ができます。

条件は紹介コード「qbPnikwS」を入力して口座開設をするだけです。

貰った1,000円は

  • デビットカードでネットショッピングで使っても良し
  • U25割 もしくは 6か月無料のプレミアム会員になって手数料無料でコンビニATMでおろしても良し

と、銀行口座の開設というノーリスク案件で、簡単に1,000円が獲得できます。

タロウ
タロウ

お得なだけではなく、ATM・振込手数料無料の性能もいいのでメインバンクにもオススメです!

タロウ
タロウ

読めばいつか得するかも…?な当ブログは【毎日更新中!】
Twitter または Instagram で更新情報をアップしてるので、是非フォローお願いします!

とめ

アラサー主婦ライターのとめです。
子育て・コスメ・流行り物・レビュー系など、このサイトの趣旨であるお金ジャンル意外のこともバシバシ投稿しています。

コード支払い買い物
スポンサーリンク
日常的マネー偏差値向上ブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました