PR

2025年のガストをお得に安く楽しむ方法はコレ!クーポンや株主優待を使いこなす。

節約

全国に1,200店舗以上を展開するファミレス大手のガスト。

2020年2月現在では、深夜営業を取りやめを推進するなど、働き方改革にも力を入れていることで話題になっています。

そんなガストをお得に・安く楽しむ方法を2025年の最新情報でまとめてみました。

スポンサーリンク

クーポンを使いこなそう

ガストでは様々な媒体にクーポンを展開しています。

1つ1つお得なクーポンをチェックしていきましょう。

公式アプリクーポン

ガストを運営する「すかいらーく」では自社ブランドのクーポンを一括で閲覧できるアプリを提供しています。

このアプリをインストールすることで、ガストで使えるお得なクーポンを取得できます。

特にキッズメニューは割引率が非常に高い場合が多いです。
お子様連れの場合にはクーポンの活用は必須です。

公式X オトクーポン

ガストでは公式アプリ以外にもスマートニュースやLINEクーポンなど各種媒体でクーポンを配布していますが、近頃は「ガスト公式X」に掲載のオトクーポンが最もお得な場合が多いです。

タロウ
タロウ

商品により公式アプリクーポンがお得な場合もありますが、イチオシはXのオトクーポンです。
来店時には両方のクーポンを見比べてお得なクーポン番号を使うのがおすすめです。

レシートクーポン

ガストには会計レシートの下部に10%割引クーポンが付いていることがありますが、ここ数年は見かけなくなりました。

紙クーポン

ガストでは電子クーポンのほかに紙クーポンも積極的に配布しています。
チラシ型や冊子型など複数の媒体で配布しています。

下の画像は冊子方のクーポンですが、ガストのお会計時に頂きました。
たまに店頭配布しているので、必ず貰えるわけではありませんが、頂いたら積極的に利用したいですね。

スポンサーリンク

株主優待を使いこなそう

外食業界では株主優待を積極的に導入していますが、ガストでもご多分に漏れず優待を提供しています。

100株購入(20/2現在、20万円前後)で、年間6,000円のお食事券が貰えます。

ただ、株式の購入は心理的ハードルが高い場合もあるため、「ヤフオク」や「メルカリ」で優待を購入することも可能です。

2025年1月現在では、およそ5~10%オフくらいで購入できそうです。

株主優待はクーポンと併用できるので、20%引を目指すことも容易です。

スポンサーリンク

すかいらーく優待券を使いこなそう

すかいらーくではご優待券(食事券)というデジタルタイプの割引券を提供しています。
株主優待券とは違うものなので、混同しないようにご注意を。

すかいらーくでは〇〇券というものをなんと5種類も提供しています。
ちょっとわかりにくいので、別記事でそれぞれの違いを解説しています。

上記記事でも解説していますが、優待券は約10%ほどで入手できます。

ヤフオク等で他の人から購入するのを敬遠する人にとってはオススメな優待券です。

スポンサーリンク

テイクアウト(お持ち帰り)は軽減税率適用

お持ち帰りは8%の軽減税率が適用されます。

店内飲食に比べて2%の違いではありますが、お会計が高くなればなるほど恩恵が大きくなりますね。

下記は8%が適用されているレシートです。
「PP優待券」と書かれているのは株主優待券のことです。
テイクアウト(お持ち帰り)にも株主優待券が利用可能ですが、クーポン類(10%オフクーポンや商品割引クーポン)は利用できないのが大半ですのでご注意ください。

スポンサーリンク

すかいらーくポイント・共通ポイントの提示をお忘れなく

ガストではお会計200円(税込)ごとに1%の以下何れかのポイント付与されます。

  • Vポイント
  • dポイント
  • 楽天ポイント

還元率は0.5%ですが、提示を忘れないようにしましょう。

さらに、すかいらーくアプリで貯まる「すかいらーくポイント」も同時に貯まるため忘れないようにしましょう。

セルフレジでのポイントの貯め方はこちらで詳しくまとめています。

タロウ
タロウ

なお株主優待券やクーポンを利用する場合には値引き後の金額から還元となりますので、値引き後に200円(税込)以下となる場合にはポイントの付与はありません。

スポンサーリンク

ジェフグルメカードが利用できます

ガストではジェフグルメカードが使用できます。
ジェフグルメカードはお釣りが出る珍しい金券で人気を博しています。

ジェフグルメカードは安く手に入れる方法があり、当サイトでも記事にしていますので興味ある方は是非ご閲覧ください。

スポンサーリンク

クレジットカード決済(最大20%還元)

株主優待券を持ち合わせていない場合には、三井住友カードNL(ナンバーレス)のタッチ決済がお得です。

詳しくはこちらの記事でまとめていますが、

三井住友カード(NL)はタッチ決済で

  • セブンイレブン
  • ローソン
  • セイコーマート
  • ポプラ
  • マクドナルド
  • 吉野家
  • すき家
  • サイゼリヤ
  • ココス
  • かっぱ寿司
  • はま寿司
  • エクセルシオール カフェ
  • ドトールコーヒーショップ
  • すかいらーく系列(ガスト、バーミヤンなど)

などのチェーン店がいつでも最大20%還元になる魔法のようなカードです。

https://www.smbc-card.com

年会費は永年無料で、家族ポイントやOliveという制度を活用すると、いつでも最大20%還元が目指せます。

https://www.smbc-card.com

三井住友系のカードを新規作成する場合は、紹介URLまたはポイントサイトを経由するのがお得です。

現時点(2025年1月21日)での紹介URLの還元は以下の表の通りですので、ポイントサイトと比べてお得なほうで作成するのがオススメです。

https://www.smbc-card.com
タロウ
タロウ

紹介する側(私)は「月に5人まで」という制限がありますが、紹介される側(あなた)にこの制限は関係ありませんので、いつでもご自由に使ってください!

三井住友カード紹介特典の注意事項より
https://www.smbc-card.com

ポイントサイトについては、2025年3月31日時点で以下のサイトがお得です。

プラチナプリファードちょびリッチというポイントサイトを経由して三井住友カードNLを作成すると、12,800円相当のポイントが獲得できます。これなら紹介URLの10,000円相当よりもお得です。

https://www.chobirich.com/

三井住友カードゴールドNLちょびリッチで公式特典の最大5,000円相当とは別に18,000円相当のポイント、合計で最大23,000円相当が獲得できます。

https://www.chobirich.com/

ノーマルカードの三井住友カードNLはちょびリッチで、公式特典の最大5,000円相当とは別に、18,000円相当のポイント、合計で最大23,500円相当が獲得できます。

https://www.chobirich.com/

さらにOliveもカードの種類問わずちょびリッチを経由すると、5,000円相当のポイントが獲得できます。

https://www.chobirich.com/

Oliveについては紹介コードの入力も忘れないようにしましょう。
紹介コードを入力し、条件(口座残高10,000円以上)を満たすと、追加で1,000Vポイントが獲得できます。

紹介コードは

FF90340-5497679

です。長いのでコピー推奨です。

タロウ
タロウ

紹介コードのエントリーは「Oliveアカウント契約の前月から翌月末まで」有効なので、これから申し込む人はもちろん、既に発行済みの人もタイミングによっては間に合います!

話はポイントサイトに戻りますが、公式HPから対象のサービスをそのまま申し込むと、この特典は貰えませんのでご注意ください。

ポイントサイトは

  • 楽天市場やヤフーショッピングで買い物するとき ➡ 1%還元
  • クレジットカードを作るとき ➡ 数千~数万ポイント還元

など、経由するだけでノーリスクでポイントが貯まる、知っている人だけが得するツールです。
「ポイントサイト」という言葉を初めて聞いた人は、是非これを機に使い始めることをオススメします。

スポンサーリンク

宅配・出前をお得にするには?

ガストの出前・宅配では上記で紹介した株主優待券やお食事券は利用できません。
他の割引を駆使する必要があるのでご注意ください。

詳細は別記事にてまとめています。

スポンサーリンク

おわりに

ガストでは様々な割引方法を提供していて、それぞれの合わせ技も利用可能です。

特に優待券とクーポンが併用できるのが大きいですね。

15%〜25%の割引率にすることもそれほどハードルが高くなく、ガストによく行く人は自分に合った割引方法を確立することをオススメします。

関連記事:

今が旬なお得なキャンペーン

フードデリバリーのmenu8,000円相当の大盤振る舞いな紹介キャンペーンが開催中!!

タロウ
タロウ

このキャンペーンの終了日は未定で、前回の同キャンペーンの傾向からすると急に終了する可能性が高いので早め推奨です。

紹介コード「tpg-2elih1」入力した新規登録でお得なクーポンが配布中。貰える特典は

  • 1,000円OFFクーポン×4枚
  • 750円OFFクーポン×4枚
  • 500円OFFクーポン×2枚

計8,000円です。
※いずれも1,500円以上の注文で利用可能です。

過去のキャンペーンも含めて最大級にお得な大盤振る舞いなキャンペーンとなっています。

またデリバリーアプリで気になる配送料ですが、menuの場合は

  • menuパス(30日間無料、menuアプリから加入)
  • Pontaパス(30日間無料、こちらを参考)

のどちらかに加入することで、配送料が無料となります。

タロウ
タロウ

クーポンを使い終わったら↑は解約してしまってもOKです!

menuを使ったことがないよ!という人はこちらのURLからmenuをインストールするか、ユーザー登録時に招待コード

tpg-2elih1
(ティー、ピー、ジー、ハイフン、ニ、イー、エル、アイ、エイチ、イチ)

を利用すると、上記特典がゲットできます!

タロウ
タロウ

読めばいつか得するかも…?な当ブログは【毎日更新中!】
Twitter または Instagram で更新情報をアップしてるので、是非フォローお願いします!

タロウ

本ブログ管理人。札幌在住です。
できるだけ毎日更新しています。
目指すべきサイトは「ブックマーク・お気に入りに入れておくだけで、ちょっと得するサイト」です。
Twitter・インスタで更新情報をつぶやきますのでフォローお願いします!

マネー偏差値をフォローする
節約食事
スポンサーリンク
マネー偏差値をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました