ガスト・バーミヤン・ジョナサン・しゃぶ葉・夢庵・から好しなど…だれもが1度は利用したことあるような有名店を運営する外食大手のすかいらーくグループ。
これらの店舗でお得に食事をする方法を調べていると、必ず目にするのが「優待券」や「食事券」というワードです。
もっと詳しく調べてみると、「ご家族優待券」やら「オーナー様割引券」やら、クーポンが併用できるやら出来ないやら・・・情報が多くてもうわけがわかりません。
本記事ではそんな各種優待券・食事券の種類についてまとめてみました。
〇〇券の種類は大きく分けて5種類
すかいらーくグループでお得に食事ができる「優待券」や「食事券」ですが、大きく分けて下記の4種類に分類できます。
- 株主優待券
- オーナー様割引券
- ご家族優待券
- ご優待券(お食事券)
- すかいらーくグループご優待券
同じような名前の券が5種類もあるのでややこしいですね…。
それぞれの特徴や入手経路についてチェックしていきましょう。
株主優待券
すかいらーくの株主優待券はプリペイド式です。
入手経路 その1
「株主優待」という名前の通り、すかいらーくの株を一定数購入すると入手できます。
2020年1月15日現在の株価が2,200円程度なので、最低でも22万円の初期投資が必要になります。
普段から株取引をしていない人にとっては、証券口座の開設からスタートしなければならないため、なかなかハードルが高いかもしれないです。
入手経路 その2
株主優待券は「ヤフオク」や「メルカリ」でも購入可能です。
大体額面の10%〜15%オフ程度で取引がされているようです。
労せずこれだけの割引が適用になるとすれば、利用しない手はありません。
よくすかいらーくグループのお店を利用される方は有効期限に注意してお得にゲットしちゃいましょう。
株主優待券は割引券・クーポンと併用できるのか
すかいらーくの株主優待券は基本的には各種割引券・クーポン券との併用が可能です。
ただし、あとで紹介する「オーナー様割引券」と「ご家族優待券」とは併用できませんのでご注意ください。
併用できるクーポン・割引券の代表例として、下の画像のような10%割引券や、商品指定の割引券などが挙げられます。
もちろんアプリクーポンも併用可能です。
お持ち帰り(テイクアウト)でも利用できるのか
すかいらーくの株主優待券はお持ち帰り(テイクアウト)でも利用できます。
宅配・出前でも利用できるのか
すかいらーくの株主優待券は宅配・出前では利用できません。
ちょっと前の紙タイプの株主優待券では利用できたのですが、プリペイド式になってからは利用不可となってしまいました、残念…。
オーナー様割引券
すかいらーくのオーナー様割引券は紙タイプです。
入手経路 その1
この券はすかいらーくグループに土地や店舗を貸しているオーナーに配られる割引券です。
正攻法では気軽に入手できない特別な割引券となります。
入手経路 その2
オーナー様割引券は「ヤフオク」や「メルカリ」でも購入可能です。
1枚につき700円〜1,000円くらいで取引されているようです。
会計金額によっては割引券のほうが高くついてしまうこともありそうですね。
最大6人まで利用可能なので、大人数で食事をする予定がある場合などに活躍しそうです。
オーナー割引券は割引券・クーポンと併用できるのか
すかいらーくのオーナー割引券は各種割引券・クーポン券との併用ができません。
お持ち帰り(テイクアウト)でも利用できるのか
すかいらーくのオーナー割引券はお持ち帰り(テイクアウト)では利用できません。
宅配・出前でも利用できるのか
すかいらーくのオーナー割引券は宅配・出前では利用できません。
ご家族優待券
すかいらーくのご家族優待券は紙タイプです。
入手経路 その1
この券はすかいらーくグループに勤務する従業員(アルバイト含む)に配られる優待券です。
正攻法では気軽に入手できない特別な優待券となります。
入手経路 その2
ご家族優待券は「ヤフオク」や「メルカリ」でも購入可能です。
1枚につき500円〜800円くらいで取引されているようです。
会計金額によっては優待券のほうが高くついてしまうこともありそうですね。
最大6人まで利用可能なので、大人数で食事をする予定がある場合などに活躍しそうです。
ご家族優待券は割引券・クーポンと併用できるのか
すかいらーくのご家族優待券は各種割引券・クーポン券との併用ができません。
お持ち帰り(テイクアウト)でも利用できるのか
すかいらーくのご家族優待券はお持ち帰り(テイクアウト)では利用できません。
宅配・出前でも利用できるのか
すかいらーくのご家族優待券は宅配・出前では利用できません。
ご優待券(食事券)
すかいらーくのご優待券(食事券)はデジタルタイプです。
入手経路 その1
この券は複数のサイトで購入することが可能です。
例えばセゾンの永久不滅ポイントの交換先。
永久不滅ポイントは1ポイント5円相当の価値があるので等価交換となります。
またギフトサイトの「giftee」でも購入可能です。
入手経路 その2
優待券(食事券)を額面よりも安く購入する方法も存在します。
例えば福利厚生サービスの1つ「ベネフィットステーション」では額面の10%オフで購入可能です。
「ベネフィットステーション」は企業や官公庁向けの福利厚生サービスですが、JACCSクレジットカードをお持ちの方であれば、個人でも「J’sコンシェル」というサービスで「ベネフィットステーション」が利用可能です。
入手経路 その3
ご優待券(食事券)は「ヤフオク」や「メルカリ」でも購入可能です。
額面の10%〜15%オフで取引されているようです。
ですがそもそも出品自体が比較的少ないです。
お得な出品があれば入札を検討する価値はあるかと思います。
ご優待券(食事券)は割引券・クーポンと併用できるのか
すかいらーくご優待券(食事券)は各種割引券・クーポン券との併用ができます。
取り扱いとしては先述している「株主優待券」と同じです。
例によって「オーナー様割引券」と「ご家族優待券」とは併用できません。
お持ち帰り(テイクアウト)でも利用できるのか
すかいらーくのご優待券(食事券)はお持ち帰り(テイクアウト)でも利用できます。
宅配・出前でも利用できるのか
すかいらーくのご優待券(食事券)は出前・宅配で利用できません。
すかいらーくグループご優待券
この券は1番目にすることが少ない優待券だと思います。
私は持っていませんし、ネット上で画像を探しても見当たりませんでした。
入手経路
謎に包まれた優待券だったため、すかいらーくグループの電話窓口に質問してみました。
すると、下記の回答を得ることが出来ました。
すかいらーくグループご優待券はすかいらーくグループで何らかの際にお客様にお渡しするご優待券です。
「何らかの際」というのは、例えばガストで食事をしている際に不手際があり、お詫びの品として渡すもの、だったりするようです。
ただ一般的に出回っていないことから、入手できる頻度は少ないものと思います。
すかいらーくグループご優待券は割引券・クーポンと併用できるのか
すかいらーくグループご優待券は各種割引券・クーポン券との併用ができます。
取り扱いとしては先述している「株主優待券」と同じです。
例によって「オーナー様割引券」と「ご家族優待券」とは併用できません。
お持ち帰り(テイクアウト)でも利用できるのか
すかいらーくグループご優待券はお持ち帰り(テイクアウト)でも利用できます。
宅配・出前でも利用できるのか
すかいらーくグループご優待券は出前・宅配でも利用できます。
出前・宅配でも利用できる唯一の優待券です。
まとめ
各種優待券・割引券の特徴をまとめると下記の表となります。
どれが一番お得なのかは、入手経路・会計金額・利用店舗により異なるので一概には言えのが残念なところです。
それにしても種類が多い…
すかいらーくグループの運営ブランドは25以上におよび、店舗の増加も順調です。
利用する機会がますます増えるため、1回1回の食事をお得にすることで大きな節約につながります。
関連記事:
コメント