スポンサーリンク

本ページには広告が含まれています。
ステマ規制法の表示義務により全ページに表示しています。

かつやをお得に安く楽しむ方法。クーポン・割引・株主優待・お得な支払い方法まとめ。

株主優待

おいしいとんかつ・カツ丼を手ごろな値段で楽しめる「かつや」。

定番のとんかつ・かつ丼もさることながら、専門店さながらの「カレー」や、「ラーメンコロッケ」などの万人には受け入れられないであろう奇抜なメニューも話題です。

本ページではそんなかつやをお得に、安く食べれる方法をまとめてみました。

スポンサーリンク

まずは公式キャンペーンを要チェック

まずは正攻法。公式キャンペーンをチェックしましょう。
公式ホーム:http://www.arclandservice.co.jp/katsuya/index.html

2020年1月13日現在では割引等のキャンペーンはなく、期間限定メニューを推しているようです。

また公式メニューにもセール・キャンペーンの予告が掲載されている場合があります。
公式メニュー:http://www.arclandservice.co.jp/katsuya/menu.html

2020年1月13日現在では、2020/1/31〜2020/2/6まで一部定食が150円割引という神キャンペーンが予告されています。

スポンサーリンク

100円割引券等のクーポンを活用する

かつやは各種媒体でクーポンを配布しています。

  • 店頭100円クーポン
  • チラシクーポン
  • shufoo!

この中でオススメしたいのが「店頭100円クーポン」です。

かつやで食事をするとメインの食事1杯につき1枚配られる(たぶんそんな頻度)割引券です。

このクーポンを持っているとただでさえお安いカツ丼(梅)が約430円で食べられるという魔法のようなクーポンです。

有効期限は一ヶ月ほどと短く、それが戦略なのでしょう。
有効期限が切れそうだからかつやに行く→新しい100円割引券をもらう→有効期限が切れそうだからかつやに行く…の幸せ(?)エンドレスに突入します。

100円割引券は「1品が500円(税込)以上 または お会計が500円(税込)以上」の場合に利用可能という制限があります。
詳しくは下の画像にてご確認ください。

スポンサーリンク

お持ち帰りではご飯無しがお得

かつやでは弁当系(丼等は除く)メニューに限り「おかずのみ(ご飯無し)」が選択できます。

ご飯無しの場合には「200円割引」と、非常に大きな割引が適用されます。

例えばロースカツ弁当は通常759円(税込)ですが、「ご飯無し+100円割引クーポン」を駆使すると驚異の429円(税込)で食べられます。
家にご飯はあるな…という場合には抜群の威力を発揮しますね。

スポンサーリンク

お持ち帰り(テイクアウト)を活用しよう

2019年10月からの軽減税率適用後、イートインとお持ち帰りで値段が異なる店舗と、同じ値段に設定している店舗とで分かれています。

かつやは「値段が異なる店舗」に該当するため、お持ち帰りでは8%の税率が適用されます。

たかが2%、されど2%です。

前述した「ご飯無し」の割引と合わせて活用するのをオススメします。

またお持ち帰りには電話予約が便利です。
店舗や時間帯にもよるかと思いますが、30分前くらいに電話するとスムーズに受け取ることが出来ます。

スポンサーリンク

お得な支払い方法を活用しよう

かつやでは積極的なキャッシュレス決済化を進めています。

ただ店舗によって導入にバラツキがみられるため、気になる方は事前に電話等で確認するのをオススメします。

私がよく行く店舗では各種クレジットカード・iD・交通系電子マネー等が利用可能になっていました。

各種キャッシュレス決済で支払い方法によってはポイントをゲットできるので、是非積極的に利用しましょう。

特にiDが使える店舗では実質的にメルペイ決済を使えることになります。

2020年1月13日時点でメルペイではスマート払い(後払い)利用で5%還元キャンペーンを開催しています(2020/1/31まで)。
あと払い精算をすぐに行えばノーリスクで5%獲得できるため、是非利用しましょう。

ちなみに私はメルペイあと払いで滞納の経験をしてしまいました…
興味がある方は下記記事をご確認ください。

スポンサーリンク

QRコード決済は使える?

かつやでは2020年1月13日現在、PayPay・楽天Pay・LINE PayをはじめとするQRコード決済は利用できないようです。

そもそもキャッシュレス決済を積極的に導入し始めたのが2019年9月頃からなので、これからの対応に期待です。

ただし先述したiDでメルペイ決済が利用できるなど、電子マネーを経由しての使用は一部可能なようです。

スポンサーリンク

ジェフグルメカードは使える?

かつやでは2020年1月13日現在、ジェフグルメカードは利用できません。
外食節約の王道であるため、利用できないのは残念です…。

ジェフグルメカードはお釣りが出る珍しい金券で人気を博しています。

ジェフグルメカードは安く手に入れる方法があり、当サイトでも記事にしていますので興味ある方は是非ご閲覧ください。

スポンサーリンク

株主優待券も使えます

外食業界では株主優待を積極的に導入していますが、かつやでもご多分に漏れず、株主優待を提供しています。

100株購入(約20万円前後)で、年間2,200円、
200株購入(約40万円前後)で、年間4,400円、
1,000株購入(約200万円前後)で、年間22,000円の優待券が貰えます。
※株価は2020年1月13日現在です。

ただ、株式の購入はハードルが高い場合もあるため、「ヤフオク」等で優待を購入することも可能です。

2020年1月現在では、およそ10%〜15%オフで購入できそうです。
かなりお得ですね。

ただ、株主優待券は他の割引券(100円割引券等)との併用はできません。
これは株主優待券の裏面および公式サイトのQ&Aにしっかりと明記されています。

割引券と株主優待券が併用できる企業が多い中、かつやでは併用を禁止しています。
そのため100円割引の方がお得な場合には株主優待券を購入することはオススメしません。

蛇足ではありますがこの事実を店員さんも知らないようで、無意識に提示してしまったら両方使えたことがあります。
実際には併用できませんのでご注意を。

併用できてしまったレシート
スポンサーリンク

おわりに

お手軽なカツ丼 = かつや というイメージを盤石なものにしている「かつや」。

店舗数もまだ伸び代あるようで、2019年には16店舗(グループ全体では35店舗)が増えています。

私が住む札幌にもちょこちょこ新店が出来ているようで、これからの店舗展開も楽しみです。

要望としては割引券と株主優待券を併用できるようにして欲しいところ…
たぶん100円割引券が強力すぎるから実現できないのかな?、と勝手に思っています。

個人的にかなり利用する店舗の1つなので、これからもお得なキャンペーンはもとより、「ラーメンコロッケ」のような話題性のあるメニューにも期待したいです。

関連記事:

Pocket
LINEで送る

今が旬なお得なキャンペーン

フードデリバリーのmenuで大盤振る舞いな紹介キャンペーンが開催中!!

タロウ
タロウ

このキャンペーンの終了日は未定で、前回の同キャンペーンの傾向からすると急に終了する可能性が高いので早め推奨です。

紹介コード「tpg-2elih1」入力した新規登録でお得なクーポンが配布中。貰える特典は

  • 1,500円以上で使える1,000円OFFクーポン×4枚(登録後すぐ使える)

過去のキャンペーンも含めて最大級にお得な大盤振る舞いなキャンペーンとなっています。

またデリバリーアプリで気になる配送料ですが、menuの場合は

のどちらかに加入することで、配送料が無料となります。

タロウ
タロウ

クーポンを使い終わったら↑は解約してしまってもOKです!

menuを使ったことがないよ!という人はこちらのURLからmenuをインストールするか、ユーザー登録時に招待コード

tpg-2elih1
(ティー、ピー、ジー、ハイフン、ニ、イー、エル、アイ、エイチ、イチ)

を利用すると、上記特典がゲットできます!

タロウ
タロウ

読めばいつか得するかも…?な当ブログは【毎日更新中!】
Twitter または Instagram で更新情報をアップしてるので、是非フォローお願いします!

タロウ

本ブログ管理人。札幌在住です。
できるだけ毎日更新しています。
目指すべきサイトは「ブックマーク・お気に入りに入れておくだけで、ちょっと得するサイト」です。
Twitter・インスタで更新情報をつぶやきますのでフォローお願いします!

マネー偏差値をフォローする
株主優待食事
スポンサーリンク
マネー偏差値をフォローする
日常的マネー偏差値向上ブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました