スポンサーリンク

Android版 chromeアプリのブックマーク並び替えが可能に!一気に移動させる方法も。

携帯・スマホ

私はメイン端末にAndroidを利用していて、ほとんどの部分ではiPhoneより満足しています。
ですがどうしても不満な点が…

その中の1つがウェブブラウザのchromeです。

なぜなら、Android版のchromeでは「ブックマークの並び替え」という当たり前に出来そうなことが出来なかったからです。

iPhone版は以前から並び替えが出来ていたのですが、Android版はなぜか中々実装されず…ヤキモキしていました。

そんなAndroid版chromeですが、2019年末くらいからか、いつの間にかブックマークの並び替えが可能になっていてビックリ!

本ページではAndroid版chromeの並び替えや、「上へ移動」「下に移動」だけではなく一気に並び替える方法をまとめています。

スポンサーリンク

今までの並び替え

今まではPC版のchromeと同期させて、PC版で並び替えるという手法が一般的でした。正直面倒くさいです。

この手法が一般的な時点でどうなの?という気もするのですが、これくらいしか方法はなかったのです。

そんな中、ようやくAndroid版chromeに並べ替え機能が実装されたことで、いちいちPC版で並び替えて…ということをしなくて良くなりました!
ブクマを頻繁に利用する私にとっては感動的な機能実装でした。

スポンサーリンク

上へ下へ移動する方法

新たに実装された並び替えの方法は2つあるのですが、まずは「上下に移動」する方法を。

chromeでブックマークを開き、移動したいブックマークの「…」をタップします。

メニューに「上に移動」と「下に移動」がありますので、これをタップすることで順番を入れ替えることができます。
たったこれだけのことが今まで出来ていなかったんですよね〜。

スポンサーリンク

一気に移動させる方法

ブックマークが多い人は1つ1つ「上に移動、上に移動、…」と繰り返すのは中々面倒ですよね。

chromeさんは賢いので、一気に移動させる方法も実装してくれています。

移動させたいブックマークの適当なところ(赤枠部分)を長押しして…

ぐぐっと一気に移動させることが可能です。これは便利!

iPhone版のchromeでの並び替え

iPhoneでは前々からアプリ版でもブックマークの並び替えが容易でした。
一応手順をおさらいしておきましょう。

まずはchromeでブックマークを開き、右下の「編集」をタップします。

次に右側の三本線を長押ししながら…

上下に動かせば並び替えは自由自在です。これが羨ましくてiPhoneに鞍替えしようか迷っていた時期もありました。

おわりに

Android版chromeにて、出来そうで出来なかった「ブックマークの並び替え」がようやく実装されました。

特にアナウンスはなかったと記憶しているのですが…しれっと追加されていて気づくのに遅れてしまいました。

これでchromeへの不満はメモリ爆食い現象だけです。
機能面では圧倒的にchrome一択なんですよね〜(個人的な意見です)。

これからも愛用させていただきます。

関連記事:

Pocket
LINEで送る

コメント

タイトルとURLをコピーしました