今やネットショッピングやフリマ出品が当たり前な時代。
インターネットを介した取引は便利である反面、顔が見えない取引なので心無い行為をする人もチラホラ見られます…。
私自身も各ECサイトに出店して物販をしているのですが、ネットショップ運営をする上であったら嬉しいのが「ブラックリスト機能(ブロック機能)」です。
特定のユーザ・IPアドレスからの購入・質問・イイねなどをブロックする機能のことですね。
本ページでは各ECサイトに「出店者が追加できるブラックリスト機能・ブロック機能はあるの?」「ECサイト自体のブラックリスト機能・ブロック機能はあるの?」という2点についてまとめています。
Amazonのブラックリスト事情
出店者が管理できるブラックリスト機能・ブロック機能
Amazonには残念ながら出店者が任意で追加できるブラックリスト機能・ブロック機能はありません。
この機能が1番欲しいのがAmazonなんですけどね…
Amazonは各ECサイトの中でも群を抜いて購入者ファーストのサービスです。
特にAmazonが返品窓口となる商品は基本的にノーチェックで返金されます。私自身も返品を受け付けたら全く別の商品に入れ替わっていたことが何度かあります。
対策としては自社でブラックリストを作り、ブラックリスト入りのユーザから注文が来たら経緯を説明してテクニカルサポートに問い合わせるのが1番です。
Amazonで管理しているブラックリスト機能・ブロック機能
Amazonで管理しているブラックリスト機能・ブロック機能は存在します。
現に
- Amazonで何度も返品を繰り返していたらアカウントが停止になった!
- アカウント停止後に新規アカウントを作ってもすぐに停止になる!
という声をよく聞きます。
Amazonの返品システムは秀逸なのですが、何度も悪用する人には制裁を加えているようです。
楽天のブラックリスト事情
出店者が管理できるブラックリスト機能・ブロック機能
楽天にも残念ながら出店者が任意で追加できるブラックリスト機能・ブロック機能はありません。
こちらも対策としては自社でブラックリストを作るのが有効です。
楽天で管理しているブラックリスト機能・ブロック機能
楽天で管理しているブラックリスト機能・ブロック機能は存在します。
ブラックリスト入りユーザから注文が入ると、注文一覧画面で赤文字で「このユーザは問題があるユーザです!」というニュアンスで表示がされます。
このような注文はショップ側で注文キャンセル処理がされる可能性が高くなります。
ヤフーショッピングのブラックリスト事情
出店者が管理できるブラックリスト機能・ブロック機能
ヤフーショッピングにも残念ながら出店者が任意で追加できるブラックリスト機能・ブロック機能はありません。
ただしヤフーショッピングの出店者が操作できるストアクリエイターProというツールには「迷惑ユーザーの通報機能」が備わっています。
通報することで、ヤフーショッピング側が有害だと判定したユーザには何らかの措置が取られる可能性があります。
ヤフーショッピングで管理しているブラックリスト機能・ブロック機能
ヤフーショッピングで管理しているブラックリスト機能・ブロック機能は存在します。
現に
- 何個もアカウントを作っていたら全部停止になった!
- アカウント停止後に新規アカウントを作ってもすぐに停止になる!
という声をよく聞きます。
PayPayモールのブラックリスト事情
PayPayモールのストア管理はヤフーショッピングと同じストアクリエイターProです。
そのためヤフーショッピングのブラックリスト事情と同様の内容になります。
ヤフオクのブラックリスト事情
出店者が管理できるブラックリスト機能・ブロック機能
ヤフオクには出店者(出品者)が任意で追加できるブラックリスト機能・ブロック機能があります。
ブラックリストは落札者削除時に追加できる他、各種設定画面から任意のタイミングで追加・除外することができます。
なおヤフオクには個人出品者のほかにストア出店もありますが、同様にブラックリスト機能が利用可能です。
ヤフオクで管理しているブラックリスト機能・ブロック機能
ヤフオクで管理しているブラックリスト機能・ブロック機能は存在します。
現に
- 何個もアカウントを作っていたら全部停止になった!
- アカウント停止後に新規アカウントを作ってもすぐに停止になる!
という声をよく聞きます。
auPayマーケットのブラックリスト事情
出店者が管理できるブラックリスト機能・ブロック機能
auPayマーケットには出店者が任意で追加できるブラックリスト機能・ブロック機能があります。
大手のECサイトでこの機能を実装しているのはかなり珍しいです。
auPayマーケットの出店管理ツール「ワウマネージャー」にて「おことわりユーザ管理」というメニューから登録ができます。
「おことわりユーザ管理」登録すると登録店舗の商品が購入できないほか、複数店舗がおことわりユーザ登録している場合には受注画面に「複数店舗おことわり」という文字が表示されます。
auPayマーケットで管理しているブラックリスト機能・ブロック機能
auPayマーケットで管理しているブラックリスト機能・ブロック機能は存在すると思われます。
ただし他のECサイトに比べて情報が少なく、auIDが停止された!という情報はあまりみかけません。
メルカリのブラックリスト事情
出品者が管理できるブラックリスト機能・ブロック機能
メルカリには出品者が任意で追加できるブラックリスト機能・ブロック機能があります。
機能名は「ブロック機能」で、特定のユーザからの購入・コメント・いいね・フォローを制限することができます。
ブロックしたことは相手には通知されません。
詳しいブロック機能の概要については公式ページをご確認ください。
メルカリで管理しているブラックリスト機能・ブロック機能
メルカリで管理しているブラックリスト機能・ブロック機能は存在します。
出品者としての本人確認時にはもちろん、購入者としても「アカウントが停止になる」「再登録してもすぐに停止になる」という事は多々あるようですのでご注意ください。
ラクマ(旧フリル)のブラックリスト事情
出品者が管理できるブラックリスト機能・ブロック機能
ラクマには出品者が任意で追加できるブラックリスト機能・ブロック機能があります。
こちらもメルカリと同様、機能名は「ブロック機能」で、特定のユーザからの購入・コメント・いいね・フォローを制限することができます。
ブロックしたことは相手には通知されません。
詳しいブロック機能の概要については公式ページをご確認ください。
ラクマで管理しているブラックリスト機能・ブロック機能
ラクマで管理しているブラックリスト機能・ブロック機能は存在します。
出品者としての本人確認時にはもちろん、購入者としても「アカウントが停止になる」「再登録してもすぐに停止になる」という事は多々あるようですのでご注意ください。
PayPayフリマのブラックリスト事情
出品者が管理できるブラックリスト機能・ブロック機能
PayPayフリマには出品者が任意で追加できるブラックリスト機能・ブロック機能があります。
こちらもメルカリと同様、機能名は「ブロック機能」で、特定のユーザからの購入・コメント・いいね・フォローを制限することができます。
ブロックしたことは相手には通知されません。
詳しいブロック機能の概要については公式ページをご確認ください。
またPayPayフリマにはヤフオクと同時掲載されている商品があるのですが、ヤフオクでブラックリスト登録をすると、PayPayフリマでもブロック対象となります。
PayPayフリマで管理しているブラックリスト機能・ブロック機能
PayPayフリマで管理しているブラックリスト機能・ブロック機能は存在します。
出品者としての本人確認時にはもちろん、購入者としても「アカウントが停止になる」「再登録してもすぐに停止になる」という事は多々あるようですのでご注意ください。
おわりに
ECサイトはほぼすべてでブラックリスト機能は提供されていませんが、ECサイト側でブラックリストに相当するものは作成されています。
ただしauPayマーケットは出店者側でもブラックリスト登録ができ、しかも他店に共有できる珍しいサイトです。
オークションやフリマアプリに関しては全てでブラックリスト機能(ブロック機能)が提供されています。
対個人の取引はトラブルが多いことから、サービスを提供する企業側も必須な機能と位置付けていることがわかります。
以上、代表的なECサイトやフリマアプリのブラックリスト事情についてまとめてみました。
コメント