スポンサーリンク

【返品できない!?】Amazonで「返品受付センターではこの商品のお手続きを承れません」の商品を返品したい!!なぜこの表示がされる?返品手順は?

Amazon

つい先日、Amazonで任天堂Switch 有機ELモデルをプレゼント用に購入しました。

ちなみに最近まで品薄が続いていたSwitchですが、現在はAmazonや楽天で定価で販売されています。手に入りやすくなって嬉しいですね。

Amazonで注文して数日後、無事Switchが届いたのですが、商品を見てみると外箱に中々のダメージが…。

自分で使う用だったら無視していたかも知れませんが、プレゼント用だったので返品をして、別のものを買い直そうと思ったのですが、なぜか「返品受付センターではこの商品のお手続きを承れません。」という表記が…

タロウ
タロウ

本ページではAmazonで「返品受付センターではこの商品のお手続きを承れません。」と表示された場合の対処法と、その理由についてまとめています。

スポンサーリンク

返品受付センターではこの商品のお手続きを承れません。安全上の理由から、可燃性の液体やガスを含む商品はご返送いただけません。詳細はカスタマーサービスにお問い合わせください。

冒頭で触れた通り、商品を返品しようと「注文履歴 ➡ 商品の返品」を選択しても、この商品だけ「返品受付センターではこの商品のお手続きを承れません。」の表記が。

ちなみにこの商品は販売元がAmazonではない店舗で、Amazon発送の商品です。

Amazonではない店舗?Amazon発送ってなに?という方は是非こちらの記事をご覧ください。

通常の返品であれば

  • 返品したい商品を選ぶ
  • 返品理由を選択

とするだけで返品手続きが完了しますが、上記のような表記がされたものはこの返品手順が利用できません。

なおこちらの画像はAmazon販売・Amazon発送のSwitchですが、返品手続き画面で返品理由が選択できるところまで進んでも…

次の画面で結局は「返品受付センターではこの商品のお手続きを承れません。」と表示され、通常の返品手続きは利用できないようです。

スポンサーリンク

実際に返品してみた

「返品受付センターではこの商品のお手続きを承れません。」と表示された商品は、通常の返品ルートからは外れるため返品がしにくいですが、正当な理由があれば返品は可能です。

以下では今回私がSwitchを返品した手順になります。

タロウ
タロウ

Amazonの返品手順は頻繁に変わりますので、現在の手順と異なる可能性があります。ご了承ください。

まずはこちらのヘルプページを開き、どの商品に問題があったのかを選択します。

一覧に対象の商品が表示されない場合は、少し下にスクロールして、「他のご注文商品についてのお問い合わせ」を選択します。

商品を選択したら、次にお問い合わせ内容を選択します。今回は「商品に問題があった」を選択しました。

次に具体的な内容を選択します。
この選択肢だと1番上の「返品または交換手順を開始する」をタップしたくなりますが、これを選ぶとまた「返品受付センターではこの商品のお手続きを承れません。」と表示される画面に飛びます。
なので1番下の「カスタマーサービスへ連絡」をタップしましょう。

次の画面では「チャット」か「電話」のどちらで問い合わせをするか選びますが、オススメは「チャット」です。文章でやり取りの履歴が残るので、万が一返金がスムーズに進まなかったときに証拠を残せます。

チャットがスタートしたら自動応答で「商品のお届けについてのお問い合わせですか?」と聞かれたので「いいえ」をタップしました。

次に「Switchの件でお問い合わせですか?」と聞かれたので「はい」を押しました。

次に問い合わせ選択肢を提示されましたが、これを無視して画面下部に表示されているカスタマーアイコンをタップします。これでオペレーターと直接お話ができます。

ここからはカスタマーサービスの方とのやり取りを抜粋してご紹介します。

タロウ
タロウ

注文番号 ***-*********-*****ですが、販売元が*****というショップになっているものについてお問い合わせをさせてください。
新品コンディションでしたが箱潰れ等がひどい状態のものが届きました。注文履歴から返品手続きをしようと思いましたが、「返品受付センターではこの商品のお手続きを承れません」という表示がされます。合わせて「問題が解決しない場合はカスタマーサービスにお問い合わせください」という表記がありましたので、こちらに問い合わせをさせて頂きました。

Amazonの人
Amazonの人

このたびは、お届けした商品につきまして、お客様にご迷惑をおかけしましたことを、お詫びいたします。
確認となりますが、箱潰れとは梱包か商品パッケージかどちらでしょうか

タロウ
タロウ

商品パッケージです。

Amazonの人
Amazonの人

かしこまりました。確認しますので、少々お待ちくださいませ。

Amazonの人
Amazonの人

確認となりますが、梱包も潰れていたとのことでよろしいでしょうか。それとも、梱包はきれいだったが、商品パッケージだけ潰れていた状況でしょうか

タロウ
タロウ

梱包(ダンボール)はキレイでしたので、出荷時からパッケージ潰れがあったと思います。ちなみに梱包自体も適切に緩衝材が入っていたため、荷物が動いて破損した可能性もないです。

Amazonの人
Amazonの人

詳細を教えていただきありがとうございます。すみませんがもう少々お待ちくださいませ。

Amazonの人
Amazonの人

誠に申し訳ありませんが、お問い合わせの内容は担当が異なりますので、担当の窓口におつなぎいたします。 通常数分でつながりますが、混み合うと5-10分程度お待たせする場合もございますが、お待ちいただけますか?

タロウ
タロウ

承知しました。

Amazonの人
Amazonの人

それでは、お繋ぎいたしますので、少々お待ちください。

Amazon人
Amazon人

お待ちいただきありがとうございます。 パッケージに潰れがあり、申し訳ございませんでした。

お問い合わせの対応に時間がかかっており申し訳ありません。恐れ入りますがもう少々お待ちください。

タロウ
タロウ

承知致しました。

Amazon人
Amazon人

お待ちいただきありがとうございます。 通常の返品の手配ができません商品となっておりました。
そのため、返品理由をメモへ記載していただき、商品と同梱をいただき、下記の住所へ着払いにてご返送をお願いいたします。
————-

〒***-****  埼玉県***************  アマゾン 小型商品 返品係

—————-

Amazon人
Amazon人

チャット終了後は消えてしまいますので、メモかスクリーンショットをお願いいたします。

という流れで、着払い返送が出来るようになりました。

やり取りにもある通り、オペレーターが途中で交代していることから、この手の商品は上位オペレーターしか対応できない特殊なものなのかも知れません。

まただいぶ省略していますが、もう少しやりとりがあったのと、待ち時間が長かったため、チャットの総時間は32分もかかりました。

スポンサーリンク

なぜ注文履歴から返品が出来ないのか

後学のために、返品を受理してくれたオペレーターさんに

「なぜ今回は『返品受付センターではこの商品のお手続きを承れません。』と表示されたのか」

という質問をしてみました。

色々質問しましたが、

  • 商品によっては「返品受付センターではこの商品のお手続きを承れません。」と表示されるものがある(出品者が設定できるわけではなく、商品単位でこの設定がされる)。
  • 航空搭載が難しい商品に設定されることも多い(可燃性の液体・ガス、電池等)
  • 回答はぼやかされたが、おそらく大手メーカーで、かつメーカー保証が付いている商品にも多い
  • こちらも回答はぼやかされたが、Amazon返品で横行している商品抜き取りの関係からか、高額商品に適用されやすい

という内容でした。

タロウ
タロウ

一応上位(?)Amazonカスタマーサービスさんの回答でしたが、これが100%正しいかはわかりません。

スポンサーリンク

まだAmazonプライムに未加入の方へ

この記事を見ているほとんどの人はAmazonでお買い物をしたことがある人だと思いますが、もしAmazonプライムに加入していなければ、ぜひ加入をご検討ください。

Amazonプライムは年間4,900円(月408円)で次のサービスが利用できる超優良サービスです。

  • お急ぎ便や日時指定便が使い放題
  • Amazonプライムビデオが見放題
  • Amazon Musicで音楽が聴き放題(200万曲)
  • Prime readingで一部書籍が読み放題
  • Primeデーや会員先行セールへの参加
  • Amazonフォトで無制限クラウドストレージ
  • お得なチャージ特典(最大2.5%のAmazonポイント)

などなど…1つ1つの特典が破格です。

月額ワンコイン以下でこれほどのサービスを受けられるサブスクリプションサービスを私は知りません。

まだ未加入で、これからもAmazonを利用する予定の人はぜひ加入をご検討ください。

スポンサーリンク

おわりに

Amazonで時々遭遇する「返品受付センターではこの商品のお手続きを承れません。」という商品を返品する手順をまとめてみました。

今回は箱潰れがひどかったため返品が受理されましたが、

  • 他サイトのほうが安かったからキャンセルがしたい
  • 使わなくなったから返品がしたい

など、正当な理由がない場合には返品出来ないと思われますのでご注意ください。

タロウ
タロウ

返品手続きは面倒でしたが、とりあえず無事に返品が出来て良かったです。

そのほか当ブログではAmazonに関する記事を複数掲載しております。よろしければ是非合わせてご覧ください。

Pocket
LINEで送る

\\ 今が旬のお得情報 //

根強い人気、【みんなの銀行】口座開設キャンペーンがまだまだ継続中!
ノーリスクで現金1,000円が獲得できます!
1000円相当のポイントではないです、1,000円札が手に入るキャンペーンです!

銀行口座を作るだけで現金1,000円が貰えるキャンペーンが開催中!
みんなの銀行は福岡銀行が運営するデジタル銀行口座で、スマホ1台で簡単に開設ができます。

条件は紹介コード「qbPnikwS」を入力して口座開設をするだけです。

貰った1,000円は

  • デビットカードでネットショッピングで使っても良し
  • U25割 もしくは 6か月無料のプレミアム会員になって手数料無料でコンビニATMでおろしても良し

と、銀行口座の開設というノーリスク案件で、簡単に1,000円が獲得できます。

タロウ
タロウ

お得なだけではなく、ATM・振込手数料無料の性能もいいのでメインバンクにもオススメです!

タロウ
タロウ

読めばいつか得するかも…?な当ブログは【毎日更新中!】
Twitter または Instagram で更新情報をアップしてるので、是非フォローお願いします!

タロウ

本ブログ管理人。札幌在住です。
できるだけ毎日更新しています。
目指すべきサイトは「ブックマーク・お気に入りに入れておくだけで、ちょっと得するサイト」です。
Twitter・インスタで更新情報をつぶやきますのでフォローお願いします!

マネー偏差値をフォローする
Amazon
スポンサーリンク
マネー偏差値をフォローする
日常的マネー偏差値向上ブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました