ゆうちょ口座への振替が月5回まで無料のゆうちょダイレクト。
2020年4月からATM振替が初回から有料になったのを受け、現在申込が急増しています。
そんなゆうちょダイレクトでよく聞くトラブルが「振込・振替がグレーになってて押せない問題」。
このボタンがグレーアウトする原因はいくつかあるのですが、本ページでは3パターンの原因について解説および解決します。
振込・振替が押せない!?
ゆうちょダイレクトのボタンが押せなくて振り込めない、というのはこんな感じにボタンがグレーアウトしている状態です。
せっかくゆうちょダイレクトに申し込んだのに振り込めない…
今まで振り込めていたのにいきなりボタンがグレーになってしまった…
などと思われるのも無理はありません。
ゆうちょダイレクトはちょっとややこしい仕様なんです。
大体は下記の3パターンいずれかに当てはまるはずなので、ちゃちゃっと解決しちゃいましょう。
ゆうちょダイレクトに申し込んだばかりの場合
ゆうちょダイレクトに申し込んで間もないときに「振込・振替」がグレーアウトしている場合には「制限解除」がされていない可能性が高いです。
ゆうちょダイレクトを申し込んだ直後では振替・振込などの現金を移動できる機能が根こそぎ停止されています。
その機能を使えるようにするには「制限解除」をする必要があります。
制限解除はゆうちょダイレクトにログイン後、「制限解除」というボタンを押すことで解除ができます。
制限解除にはパスワードが必要で、お客様番号などが書かれたカードの上に記載があります。
もし制限解除用パスワードの「紛失」「有効期限超過(90日)」「複数回の入力間違い」をしてパスワードが無効になってしまった場合には再発行が可能です。
再発行については下記の公式HPをご確認ください。
URL:https://faq.jp-bank.japanpost.jp/faq_detail.html?id=110
生体認証を登録している場合
ゆうちょダイレクトに生体認証(指紋認証や顔認証)でログインするためのアプリ「ゆうちょ認証」をインストールしていませんか?
ゆうちょダイレクトでは「生体情報を1度登録すると、生体認証でログインをしなければ資金移動が出来ない」という仕組みになっています。
画像下部の「次へ」を押すとパスワード入力でのログインとなってしまい、振込・振替ボタンがグレーアウトしてしまいます。
「生体認証でログイン」でゆうちょ認証アプリで認証することで、振込・振替ボタンが押せるようになりますよ。
ログインしたい口座に生体情報が登録されているか否かはゆうちょダイレクトのトップページで確認ができます。
生体認証を削除した場合
最後にイレギュラーパターンではありますが、生体認証を登録後、生体認証情報が削除されている場合があります。
この場合でも「振込・振替」等の資金移動が行われる機能は利用できません。
なお、生体認証が削除されるケースは次の2通りです。
- 一定期間ゆうちょ認証アプリを利用していない場合
- ゆうちょ認証アプリで生体認証の再登録を中断した場合(電話認証後に処理中止で削除される)
このようなケースでは再度ゆうちょ認証アプリをインストールし、生体認証情報を登録するしか方法はありません。
どうしても生体認証を使いたくない、もしくはスマホを手放したなどで使えない場合には、1度ゆうちょダイレクトを解約し、再度申し込む必要があります。
すこし厳しい対応ですが、公式Q&Aやカスタマーセンターに聞いてもそれしか方法はないようです…。
おわりに
もしボタンがグレーアウトして困っていたら上記3パターンのいずれかに当てはまるはずなので、是非お試しください。
もしいずれにも該当しない場合がありましたらコメント頂けると助かります。
なお文中でも書きましたがゆうちょダイレクトにおける生体認証登録は1度登録すると元に戻せない仕様です。
トークン認証やワンタイム認証に戻すには1度ゆうちょダイレクトを解約(お客様番号の再発行)をする必要がありますのでご注意ください。
関連記事:
コメント
こんにちは。参考にさせていただきました。
生体認証を登録し、生体認証でログインしましたが、振込部分がグレーになっていて押せません。
考えられる原因教えていただけると助かります。
読んで頂いてありがとうございます。
参考までにグレーになっているのは「振込・振替」だけでしょうか?
「税金・各種料金の払込み(ペイジー)」もグレーになっていますか?
なおグレーになっている原因で思い当たるのは…
・制限解除はお済みですか?
・ロックがかかっている可能性はありませんか?(ログイン時or振込時のパスワードを複数回間違えたなど)
これくらいしか思い当たりません。
お力になれず申し訳ないですが、ゆうちょダイレクト専用のコールセンターがあるのでそちらにお問い合わせすると確実です。
土日祝日もやっている窓口です(0120-992-504)。
もしよろしければ他の方の参考にもなりますので解決後に原因をコメント頂けると助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。
ネット検索で辿り着きました。
送金部分がグレーになっていて、困っていました。再度生体認証の設定をし直したら、送金できました。助かりました。
読んで頂きありがとうございます。
お役に立てたようで嬉しいです。
また是非お立ち寄りください。