スポンサーリンク

本ページには広告が含まれています。
ステマ規制法の表示義務により全ページに表示しています。

PayPayモールについにZOZOTOWNが登場!最大30%還元!条件・上限は?いつから?いつまで?

PayPay

【本キャンペーンは終了しています】

PayPayモールがオープンしてから早二ヶ月。

ついに待望のZOZOTOWN(ゾゾタウン)がPayPayモールにオープンしました!

このオープンを記念して、ZOZOTOWNの全商品に10%のボーナスが付与されるキャンペーンが開催されています。

しかもこの10%のボーナスは、既に開催されている「最大20%還元キャンペーン」と同時に適用されますため、最大30%還元と本当に特別なキャンペーンになっています。

本ページではそんな「ZOZOオープニングキャンペーンの概要」と、「30%還元を受けるための条件」および「30%還元の上限・注意事項」をまとめています。

スポンサーリンク

ZOZOオープニングキャンペーンの概要

PayPayモール ZOZOTOWN店のオープンを記念して、10%還元のキャンペーンを開催しています。

ZOZOオープニングキャンペーンはいつからいつまで?

「2019年12月18日(水)10:00」〜「2020年2月29日(土)23:59」までです。

ただし「途中終了」する場合があると記載がありますので、欲しいものは早めにゲットしておくといいですね。

還元内容

商品金額(「送料」や「手数料」を除く)の10%がPayPayボーナスライトで還元されます。

PayPayボーナスライトの有効期限は付与日から60日間です。

PayPayボーナスライトは「注文日の翌週から3週間経過後の木曜日」に付与される予定です。

PayPay残高の種類については下記記事を参照願います。

還元上限

注文月ごとに10,000円(購入金額100,000円)までとなります。

仮に2020年2月まで本キャンペーンが続けば、「12月、1月、2月」の三ヶ月、合計で30,000円(購入金額300,000円)相当の還元を受けることができます。

エントリー

エントリーは不要です。

ただし「ゲスト購入(YahooID未登録)」や「PayPayアカウント未登録」の場合には還元を受けることができません。

参加資格

参加に必要なのは「YahooIDの登録」と「PayPayの登録」のみです。

「Yahoo!プレミアム」や「ソフトバンクスマホユーザ」等の条件は必要なく、全ユーザが対象のキャンペーンとなります。

ただし、後述する最大30%の還元を受けるには獲得条件がありますのでご注意ください。

セール品も還元対象?

本キャンペーンの凄いところは「セール品も還元対象」な点です。

実際に50%オフの商品をカートに入れてみても、30%還元されていることがわかります。

注意事項

当たり前ではありますが、PayPayモール以外でのZOZOTOWNでは本キャンペーンは適用されません。

本キャンペーンと、同時開催の「最大20%還元キャンペーン」が続いている限りは、ZOZOTOWN PayPayモール店を利用するのがお得ですね。

スポンサーリンク

最大30%還元の条件と上限

ZOZOTOWNの10%還元キャンペーンは、PayPayモールで同時に開催されている「最大20%還元キャンペーン」と同時に適用されます。

つまり最大30%還元の超大盤振る舞いとなります。

最大20%還元キャンペーンはいつまで?

当初は「2020年1月31日 23:59」までとなっていましたが、キャンペーンの延長が発表されました。

最大20%還元キャンペーンは「2020年3月31日 23:59」までとなっています(2019年12月19日現在)。

ただし、還元額が100億円に達するとキャンペーンが終了するため、必要なものは早めに購入するに限ります。

最大30%還元の条件・条件は?

ZOZOTOWNの10%還元キャンペーンには参加資格は設定されておらず、全ユーザが対象です。

ただし、最大20%還元は下記条件が設定されています。

ちなみに上記の「100億円相当あげちゃうキャンペーン」が適用されるには「PayPay残高」または「ヤフーカード」での支払いが必須となりますのでご注意を。

詳しくは下記ページをご参照ください。

30%還元適用時のカート

カート画面ではどのように「30%還元」と表示されるのか、チェックしてみましょう。

試しに1万円弱の商品をカートに入れてみると…

左下に「30%獲得」と書かれていることがわかります。

内訳を見てみると…。

このような内訳です。
30%還元の威力は凄まじいことがわかります。

30%還元が適用されていない時のカート

次に還元上限の10,000円(購入金額100,000円)を超える商品をカートに入れてみました。

左下には「30%獲得」と書かれはいますが、実際には22%くらい?と言ったポイント数。

内訳を見てみると…

下記3種類の還元が上限に達していることがわかります。

  • Enjoyパック
  • PayPayモールで100億円あげちゃうキャンペーン
  • ZOZOTOWN PayPay モール店限定 さらに10%相当戻ってくるキャンペーン

詳しく確認しないと「30%還元されているんだな〜お得だな〜」程度に思ってしまいますので、必ず還元上限はチェックしておきましょう。

また別記事にて「ソフトバンクスマホユーザの上限は?」や「Yahoo!プレミアム会員の上限は?」など各パターン別の上限額についてまとめていますので、合わせてご確認ください。

スポンサーリンク

おわりに

PayPayモールの売れ行きは思いの外悪いのか、最大20%還元キャンペーンの延長が発表されました。

そんな中、待ちに待ったZOZOTOWNのPayPayモール出店は、更なる盛り上がりに期待出来ます。

個人的にはワイモバイルEnjoyパックの特典上限が「購入金額で月に20,000円」と若干物足りないので、25%還元に若干下がってでも、ZOZOTOWNでお買い物をさせて頂こうかと思っています。

と言っても25%還元でも十分にすごいですけどね…

通常品でもセール品でも、関係なしに還元です。

関連記事:

Pocket
LINEで送る

!! 今が旬のお得情報 !!

「みんなの銀行」の口座開設キャンペーンが熱い!
ノーリスクで最大11,000円が獲得できます!

みんなの銀行は福岡銀行が運営するデジタル銀行口座で、スマホ1台で簡単に開設ができます。

まずは紹介コード「qbPnikwS」を入力して口座開設をするだけで、1,000円がゲットできます。

https://www.minna-no-ginko.com

また2023年7月1日 ~ 2024年1月31日の間に口座開設した人に限り、

  • Apple Pay / Google Pay の利用で最大5,000円(20%還元)
  • Amazonの利用で最大5,000円(20%還元)※アマギフ25,000円でOK!

合計10,000円のキャッシュバックがあります!

https://www.minna-no-ginko.com

合わせて11,000円の特典ですが、

  • デビットカードでネットショッピングで使っても良し
  • U25割 もしくは 6か月無料のプレミアム会員になって手数料無料でコンビニATMでおろしても良し

と、銀行口座の開設 & 普段の買い物利用というノーリスク案件で、簡単に11,000円が現金で獲得できます。

タロウ
タロウ

お得なだけではなく、ATM・振込手数料無料の性能もいいのでメインバンクにもオススメです!

タロウ
タロウ

読めばいつか得するかも…?な当ブログは【毎日更新中!】
Twitter または Instagram で更新情報をアップしてるので、是非フォローお願いします!

タロウ

本ブログ管理人。札幌在住です。
できるだけ毎日更新しています。
目指すべきサイトは「ブックマーク・お気に入りに入れておくだけで、ちょっと得するサイト」です。
Twitter・インスタで更新情報をつぶやきますのでフォローお願いします!

マネー偏差値をフォローする
PayPayキャンペーン買い物
スポンサーリンク
マネー偏差値をフォローする
日常的マネー偏差値向上ブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました