ヤフーショッピングやヤフオクを運営するヤフーが運営する「PayPayフリマ」。
フリマアプリの王者メルカリを意識したデザインと、業界最安の手数料がウリのフリマアプリです。
そんなPayPayフリマですが、一部のユーザから「発送方法が固定化されているため使いにくい」という声が挙がっています。
本ページでは発送が必要のない商品を出品したい場合、どのような手順で取引をしたら良いか、「出品」から「入金」までの流れをまとめてみました。
PayPayフリマの発送方法は?
PayPayフリマの発送方法は下記の6種類から選べます。
- ヤフネコ!ネコポス:170円
- ヤフネコ!宅急便コンパクト:450円(箱代70円含む)
- ヤフネコ!宅急便:700円〜
- ゆうパケット(おてがる版):175円
- ゆうパック(おてがる版):700円〜
- おまかせ大型配送:1,700円~
実際の出品画面でもこれらしか選べませんね。
配送方法が固定になっているためわかりやすいのですが、逆に言えばこの6種類以外では発送ができません。
例えば小さく軽いものを普通郵便(84円)で送ることで商品の値段を下げたり、ということができないのです。
なぜ発送方法を限定しているかと言うと、PayPayフリマのウリが「全品送料無料・全品匿名配送」であるからです。
まあ送料無料と言っても、実際に送料を負担しているのは出品者なのですが…
トップページでも大々的に宣伝していますね。
全商品を送料無料・匿名配送にすることで、ライバルアプリ「メルカリ」との差別化を図ることが可能なのです。
メルカリは?
ちなみにライバルアプリのメルカリでは、「らくらくメルカリ便」や「ゆうゆうメルカリ便」を始めとする匿名配送の他に、出品者側で「レターパック」や「定形外郵便」「ゆうパック着払い」など、かなり自由に発送方法が設定できます。
自由に発送方法が設定できる反面、購入者はどのような発送方法かを常に気にしながら買い物をしなければなりません。
PayPayフリマではこの発送方法の自由さを「不自由」とし、発送方法を統一することにしたんですね。
発送の必要がない商品は?
本ページのメインである「発送が必要のない商品」とは下記のようなものを指します。
- コードの通知で済む(割引コード・特典コード・情報等)
- 手渡しで商品を譲る
他にも多数あるかとは思いますが、これらをPayPayフリマで送りたい場合にはちょっとした手間が必要になります。
出品から入金まで
発送方法が統一されているPayPayフリマですが、発送が必要のない商品をPayPayフリマで売るにはどうしたらよいのでしょうか?
出品
出品時の発送方法は「ヤフネコ!パック」もしくは「ゆうパケット・ゆうパック(おてがる版)」のどちらかを選択しましょう。
以前までは「ゆうパケット・ゆうパック(おてがる版)」のみが実際に発送をしていなくても、「発送を通知する」というアクションができたのですが、2021年10月現在ではどちらの発送方法もこのアクションができるようになっています。
また商品説明には「配送方法はゆうパケット・ゆうパック(おてがる版)になっていますが、実際には発送しません」等の記載はあったほうが親切です。
購入後
商品が購入されたら、取引メッセージで商品となるコード等を連絡しましょう。
発送処理
「コード等を取引メッセージで送る = 商品の発送」となるため、実際に配送伝票を印刷して〜等の行為は行いません。
例えばゆうパケット・ゆうパック(お手軽版)の場合は下記の手順となります。
発送はしないのでサイズ欄には「ゆうパケット」を選択します(ゆうパックでも大丈夫だと思いますが、試してはいません)。
QRコードが発行されますが、これは使いません。
下部の「荷物を発送しました」にチェックを付けて、「発送したことを通知する」ボタンを押しましょう。
これで相手に発送通知が届きます。追跡番号が発行されていますが、気にせず受け取り連絡を待ちましょう。
ちなみにヤフネコの場合は追跡番号が「準備中」となりますが、こちらも気にせず受け取り連絡を待ちましょう。
これは相手側(購入者)の画面です。ステータスは「発送済み」となっていて…
受取評価が出来る状態になっています。相手がすぐに受取連絡をしてくれれば、購入~評価まで数分で終わることも可能な仕組みです。
入金
受取評価が完了すると、かんたん決済のステータスが「入金処理中」となります。
PayPayフリマの売上履歴では送料が「未確定」となっています。
遅くても翌日になると売上確定メールが届いたり、かんたん決済が「売上確定」のステータスになります。
PayPayフリマの売上履歴は送料が「未確定」から「未処理」となっていました。配送用のQRコードを使っていないためです。
ヤフオクやPayPayフリマを攻略するならオークファンがオススメ
このページをご覧になっている人は普段からヤフオクやPayPayフリマを利用している人が多いと思われます。
そんなあなたがもし「もっとお得に商品をゲットしたい」や「ヤフオクをきっかけに副業を始めたい」と感じているのであれば、オークファンの活用をオススメします。
物販をやっている人には欠かせないサービスです。
オークファンには3種類の会員種類があります。
1つ目は無料で利用できる「ライト会員」です。
過去6ヶ月までの落札相場の検索や、楽天など国内の ショッピングサイト検索、そして欲しい商品が メールで通知される検索アラート機能などが利用できます。
その商品が「いくらで売れるか・買えるかを知りたい人向け」のプランです。
2つ目は月額998円の「プレミアム会員」です。
過去10年までの落札実績が見れるほか、Amazonなど他サイトへの検索、「定番せどりリスト」が貰えるなど「副業で物販を始めたい人向け」のプランです。
3つ目は月額11,000円の「プロPlus会員」です。
ヤフオク・Amazon・eBay・楽天・ヤフーショッピングなどを横断した検索ができるほか、ヤフーショッピングの商品売買を解析する機能などより高度な機能が使えるプランです。
このプランはブックオフ・エコリングなどの企業が利用している本格的なもので、「本業として物販を始めたい人向け」のプランです。
もし「オークファン」というサービスをこのページで初めて知った人は無料で利用できる「ライト会員」をオススメします。
たまに「プレミアム会員」が初月無料キャンペーンをやっているときがあるので、もしそのキャンペーン中であれば「プレミアム会員」を試してみるのもオススメです。
合わなければ辞めればいいだけなので損はありません。
⬇️オークファンの詳細こちらから⬇️
まとめ
発送方法が限定されているPayPayフリマでも、発送なしで入金まで行われることがわかりました。
以前までは発送から入金まで「14日間」経たないと入金されない仕様でしたが、2021年10月現在ではほぼリアルタイムで受取評価まで出来るようになりました。
なおコード通知商品は、PayPayフリマ上でふさわしいカテゴリがない場合が多いです。
「その他」という選択肢がないためですね。
例えば「食べ物の割引コード」を出品したい場合には「食品」のカテゴリで良いのか?と思いますが、正解は運営さん次第なので、商品を削除される可能性があることを頭に入れておいたほうが良いかと思います。
コメント
コードを販売したのですが、
ヤフネコ!ネコポス を発送方法に選択したのですが、
【発送発送した事を通知する】を押すと、
【商品の発送を確認出来ませんでした。】
と、エラーメッセージがきます。
発送せずに、発送を通知する事は出来るのでしょうか?
だいぶ困っております。
助けて頂けますでしょうか?
お読み頂きありがとうございます。
ヤフネコ系を配送方法に設定すると事前発送通知ができないようになっているのかもしれませんね。
こちらでも検証し、ページを更新したいと思います。情報のご提供をありがとうございます。
大変申し訳ありませんが私はお助けすることが出来ませんので、下記二つの対処をオススメ致します。
・このまま14日間超経過してどうなるか様子をみる
・PayPayフリマ事務局に問い合わせる
2020年8月5日の時点
郵便局からの発送で発送通知が可能で、受け取る側は
商品の内容を確認しました のチェックができるようになってるのですがこのままチェックを入れて返信して出品者側が評価をすれば、送料のを差し引いた額が表示されるのでしょうか?
確認お願いいたします。
読んで頂いてありがとうございます。
ご返信が遅くなり申し訳ありません。
おっしゃる通り現在は受取側でチェックできる仕様になっていることを確認しました。
一部追記をしておりますのでご確認をお願いします。
情報を頂きありがとうございました。
ガイドライン細則「B.出品禁止物」の33に「シリアルコードなど、電磁的手段で送付するもの」がありますので、違反行為になります。その他フリマアプリにおいても発送を伴わないものは違反行為です。保身のためにも注意書きをされたほうがいいかと思います。
ご指摘ありがとうございます!大変助かります。
近日中に記事に追加をさせて頂きます、ありがとうございました。
はじめまして。
ブログとても勉強になりました。
フリマ初心者で質問するのも恥ずかしいのですが、こちらのブログはとても分かりやすく説明されているので、質問させて下さい。
電子ギフトを購入しましたが、ヤフーフリマの取引ナビのURLがコピー出来ません。メルカリは取引メッセージから直接コピーが出来るのですが、ヤフーは出来ません。URLをコピーするにはスクショしてからテキストでコピーするしかないですか?
宜しくお願いします。
読んで頂きありがとうございます。
確かにアプリでは長押しコピーなどは出来ませんね…
ただブラウザでは出来るので
1.パソコンでPayPayフリマを開いてコピーする
2.スマホのブラウザ(chromeやsafari)でPayPayフリマを開いてコピーする
のどちらかでの対応がオススメです。
是非またお立ち寄りください。