スポンサーリンク

本ページには広告が含まれています。
ステマ規制法の表示義務により全ページに表示しています。

【au経済圏入門】auPayマーケットやauPayふるさと納税で高還元を得るために抑えておくべき5つのコツ。

au

auの大盤振る舞いがすごいです。
本記事作成時点ではバラマキとも言えるキャンペーンが複数目立つau経済圏。

直近では

  • auPayのたぬきの大恩返し(各店で20%還元)
  • auPayマーケットのポイントサイト7%~8%案件
  • Reluxの3000円オフクーポン配布
  • auスマートパスプレミアムの6か月連続1000円クーポン配布

など、赤字覚悟のキャンペーンが連発しています(いずれも終了、もしくは終了予定のキャンペーンです)。

本ページではau経済圏ってなに?という話から、au経済圏でだれでも簡単に高還元を得るためのコツを5つご紹介します。

スポンサーリンク

au経済圏ってなに?

そもそもau経済圏ってなに?という点ですが、インターネットショッピング・スマホ・銀行・クレジットカード・電子書籍などなど…、各種サービスを利用するときにその会社のサービスを使い倒す行為を「○○経済圏で暮らす」などと表現します。

au経済圏の他には「楽天経済圏」「ヤフー経済圏」「Amazon経済圏」などがあります。

例えばau経済圏だと…

  • インターネットショッピングはauPayマーケット
  • 電子書籍はブックパス
  • 動画コンテンツはTELASA
  • クレジットカードはauPayカード
  • コード決済はauPay
  • スマホはauかpovo
  • 銀行はじぶん銀行
  • 証券口座はauカブコム証券

などが代表的なサービスです。

楽天経済圏だと

  • インターネットショッピングは楽天市場
  • 電子書籍は楽天ブックスのKobo
  • フリマアプリはラクマ
  • クレジットカードは楽天カード
  • コード決済は楽天Pay
  • スマホは楽天モバイル
  • 銀行は楽天銀行
  • 証券口座は楽天証券

などが当てはまります。

ちなみにau経済圏は「auPay経済圏」や「KDDI経済圏」とも呼ばれています。

スポンサーリンク

経済圏は複数利用をオススメ

本記事作成時点では経済圏最大手の「楽天経済圏の改悪」が目立ちます。

代表的なところで言うと…

  • 楽天ゴールドカードのSPUダウン
  • 楽天でんきSPU除外
  • 楽天カード公共料金支払いの還元率ダウン
  • ラクマの販売手数料値上げ

などが挙げられます。

この改悪を経ても楽天経済圏はまだまだお得ではあるのですが、改悪が相次いだことで「1つの経済圏に依存するのは危険」という認識が広まりました。

そこでオススメしたいのが複数経済圏のいいとこ取りです。

例えば

  • 楽天経済圏では高還元DEAL商品をかっさらう
  • ヤフー経済圏では日曜日&5のつく日などお得な日を狙って買い物
  • au経済圏ではガチャでお得なクーポンが手に入ったらお買い物

などです。

これによって各経済圏で「お得な商品を」「お得な日に」「お得なクーポンを使って」買うことが出来ます。

もちろん1つの経済圏にどっぷり浸かるよりは還元率は低くなりますが、各経済圏のいいとこ取りをすることで全体でみればかなりお得になります。

ヤフー経済圏入門はこちらの記事を参考にしてください。

スポンサーリンク

au経済圏で事前に準備すること

前置きが長くなりましたがここからはau経済圏へ入門するためのお話です。

au経済圏に入る前に準備しておくべきことは次の2つです。

  • auID
  • Ponta会員ID(利用登録済みのもの)

auIDを持っていない人はこちらのページ(公式)でサクッと作ってしまいしょう。
auIDはauの携帯契約がない人でも作れます。

Ponta会員ID(利用登録済みのもの)はauIDに連携するために利用します。
auPayマーケットのポイント還元はPontaで行われるため、auIDにPontaを紐づけることで貯まったPontaをお試し引換券などの外部サービスで利用できます。

auIDとPontaの連携はauIDトップページ(公式)から出来ます。
ここでは連携の仕方は割愛しますが、auIDとPonta会員IDの氏名・生年月日などが一致していることが重要です。

auIDトップページにPontaポイントが表示されるようになれば連携完了です。

スポンサーリンク

1.auPayカードを作成する

ここからはauPayマーケットで還元率を上げるコツを説明します。

1つ目のコツはauPayカードというクレジットカードを作ることです。

いきなり「クレジットカードを作って!」と言われるとハードルが高いかもしれませんが、auPayマーケットを効率よく使うのにauPayカードは必要不可欠です。

なぜならauPayマーケットで高還元を得るためのプログラム「お買い物特典プログラム」でauPayカードのポイントアップがデカすぎるからです。

https://wowma.jp/campaign/benefit/index.html
https://wowma.jp/campaign/benefit/index.html

お買い物特典プログラムは最大で16%還元なのですが、そのうち6%がauPayカード由来の還元になります。

また後から紹介する「ステージ」という制度にもauPayカードは関わってきます。

なので「auPayマーケットでお得にお買い物をする = auPayカードが必須」と言っても過言ではありません。

なおauPayカードを作成するときにはハピタスモッピーなど、ポイントサイトを経由することをオススメします。
カードを作成する時期により異なりますが、カード新規入会特典に加え、経由するだけで1,000円相当以上のポイントがゲットできます。

21/4/7時点 ハピタスの案件
スポンサーリンク

2.お得なポイント交換所を利用する

2つ目のコツは「お得なポイント交換所」を利用することです。

お得なポイント交換所はPontaポイントをauPayマーケットでのみ利用できるPontaポイントに交換する代わりに、ポイントを増量してくれる仕組みです。

https://wowma.jp/event/ptexchg/index.html

交換後のポイントは「auPayマーケット限定」とありますが、「auPayふるさと納税」でも利用できます。auPayふるさと納税は還元率が1%固定とあまりお得ではないサイトですが、増量ポイントを利用する分にはかなりお得です。

なお交換後のポイントはポイント交換後から30日間とかなり短いです。
利用先を決めてからの増量交換をオススメします。

スポンサーリンク

3.還元祭やBIGSALEを活用する

3つ目のコツはauPayマーケットの2大イベント「還元祭」と「BIGSALE」を活用することです。

「還元祭」と「BIGSALE」はイベント名が違いますがどちらも攻略方法は同じで

  • 6店舗の買い回り
  • クーポン配布

の2点を抑えておけばOKです。

買い回り特典について

6店舗の買い回りは楽天でいうところのお買い物マラソンと同じです。
ただし楽天は10店舗買い回りで10%還元ですが、auPayマーケットは6店舗買い回りで10%還元です。

ただし

  • 買い回りはそれぞれ違う店舗で行うこと
  • 1店舗1,000円以上の買い物をすること(ポイント・クーポン利用前)
  • ポイント・クーポン利用分には買い回り特典が付かないこと

は注意しておきましょう。
特に「ポイント利用分は1,000円以上の判定には影響がないけれども、ポイント利用分の買い回り特典(最大10%)は得られない」という点はややこしいのでしっかり抑えておきましょう。

クーポン配布

還元祭とBIGSALE開催時にはクーポンがばら撒かれます。

一番目立つクーポンは還元祭やBIGSALEのトップページに掲載されている3種類のクーポンです(本記事作成時点)。

そのほかに

  • auダイレクトストアで使えるクーポン
  • ブックパスで使えるクーポン
  • 500円以上で使える500円クーポン
  • ガチャクーポン(auスマートパスプレミアム会員のみ?)

などなど…どこにどのクーポンがあるかわからないくらい、クーポンが配布されます。

人気のクーポンはauPayマーケットのクーポンランキングというページでまとめられているので、ここから探すと優良なクーポンに出会えると思います。

スポンサーリンク

4.auスマートパスプレミアムに加入する

4つ目のコツはauスマートパスプレミアムへ加入することです。
auスマートパスプレミアムは月額548円の有料サービスですが、30日間無料で利用ができます。

三太郎の日

毎月3日・13日・23日は三太郎の日です。
三太郎の日の内容は毎月変わりますが、直近ではauスマートパスプレミアム会員限定のauPayマーケット+5%特典が常にあります。

https://www.au.com/3day/
https://www.au.com/3day/

三太郎の日単体ではそれほどお得ではないのですが、上で説明した「還元祭」や「BIGSALE」と三太郎の日がかぶることがあります。
その場合はかなりお得なので、絶好の買い回りチャンスとなります。

クーポンガチャ

auスマートパスプレミアムに加入しているとauPayマーケットやブックパスで利用できるクーポンガチャを回せます(ガチャ開催期間のみ)。

このガチャが結構魅力的で、2等・3等程度なら結構な頻度で当たります。

auPayマーケットで送料無料

auスマートパスプレミアムに加入しているとauPayマーケットで商品に「プレミアム」のアイコンが表示されている商品はプレミアムユーザの場合「送料無料」になります(元々送料無料商品の場合は+1%還元)。

このような段ボール梱包で嵩張りそうな商品でも送料無料です。

この特典を特にオススメしたいのが北海道・沖縄にお住まいの方です。
これらの地域は本州とは別に高めの送料が設定されていることが多いですが、この特典により多くの商品が送料無料となります(ただし沖縄の場合は一部配送不可の商品あり)。

私は札幌に住んでいるのですが、この送料無料特典のおかげで既に数万円もの恩恵を受けています。

その他特典多数

auスマートパスプレミアムにはその他にも

など多くの特典があります。詳しくは別記事で解説していますので、よろしければ合わせてご確認ください。

スポンサーリンク

5.ポイントサイトを経由する

最後のコツは「ポイントサイトを経由すること」です。
忘れがちですがモッピーハピタスなどでは常に0.5%~1.5%の案件が用意されているので、しっかりと経由しましょう。

「auPayマーケット」と「auPayふるさと納税」のどちらも案件があることが多いです。

モッピーの1%還元案件
モッピーの1.5%還元案件
スポンサーリンク

還元率をさらに上げるには…

auPayマーケットでの買い物は上の5つを抑えておけばOKなのですが、もっと還元率を上げたい場合には次の2つも考えてみましょう。

au系サービスを使って還元率アップ

auPayマーケットのお買い物特典プログラムには、au系サービスを利用したら還元率がアップするものがあります。
楽天でいうSPUと同じものです。

https://wowma.jp/campaign/benefit/index.html

全部こなせば4%アップになりますが…
利用予定であれば別ですが、わざわざ還元率アップのために利用するのはイマイチ。
優先度は低めで問題ないと思います。

ステージアップを目指す

お買い物特典プログラムの1つにステージ制があり、レギュラー~プラチナのステージごとに還元率が設定されています。

https://wowma.jp/campaign/benefit/index.html

ステージは直近3か月に獲得した「スコア」というもので決まります。
200スコアを超えたらシルバー、500スコアを超えたらゴールド、といった具合です。

https://www.au.com/payment/point/stage/

この「スコア」ですが、auPayマーケットをはじめとする各種サービスを利用することで獲得ができます。

https://id.auone.jp/stage/index.html

私は現在プラチナステージなのですが、ほぼすべてのスコアを「auPayカード」と「auPayマーケット」で稼いでいます。
買い回りに参加したら勝手にスコアが貯まっている感じですね。

プラチナステージは5%還元と大きいですが、それなりにお買い物をしていると意識せずともスコアが貯まります。
au系サービスを利用してスコアを貯めてもいいですが、あまりのめり込まずに「気づけばステージが上がっていた」くらいが丁度いいと考えています。

スポンサーリンク

2021年5月からポイント利用が改悪

最後に触れておきたいのが2021年5月からポイント利用の扱いが変わることです。

今まではポイント利用分もお買い物特典プログラムの還元対象だったのですが、2021年5月から還元対象外になります。

https://announce.wowma.jp/service/post-204.php

現在の私の全額ポイント支払いした還元率は

  • プラチナランク(+5%)
  • auPayカード支払い方法設定(+5%)
  • ストア還元(+1%)

の計11%です。

例えば1000円のものを全額ポイント支払いで購入すると、110Pの還元があります。

しかし2021年5月以降はポイント利用分はストア還元(+1%)しか得られないため、10Pの還元しかありません。
110P→10Pになるのはダメージが大きいです…

今までは「お得なポイント交換所」で増量したポイントで支払い、高還元を得るコンボが決められていたのですが、2021年5月からはこれが封鎖されます。

もちろんauPayカード払いだと引き続き高還元となりますが、ポイント利用分はポイントが付かない(楽天と同じような扱い)になりますのでご注意ください。

おわりに

auPayカードを作らないと大きな還元が得られにくいauPayマーケットですが、逆に言えばauPayカードさえあれば攻略したも同然です。

また楽天と比べると

  • 買い回りのハードルが低い(6店舗で+10%)
  • クーポンがゆっくり使える(楽天だとすぐに無くなるレベルのクーポンが争奪にならない)

などの利点がみられるのも特徴です。

還元がPontaポイント(一部はauPayマーケット限定Pontaポイント)なのも嬉しいです。

以上、au経済圏入門についてでした。

Pocket
LINEで送る

今が旬なお得なキャンペーン

フードデリバリーのmenuで大盤振る舞いな紹介キャンペーンが開催中!!

タロウ
タロウ

このキャンペーンの終了日は未定で、前回の同キャンペーンの傾向からすると急に終了する可能性が高いので早め推奨です。

紹介コード「tpg-2elih1」入力した新規登録でお得なクーポンが配布中。貰える特典は

  • 1,500円以上で使える1,000円OFFクーポン×4枚(登録後すぐ使える)

過去のキャンペーンも含めて最大級にお得な大盤振る舞いなキャンペーンとなっています。

またデリバリーアプリで気になる配送料ですが、menuの場合は

のどちらかに加入することで、配送料が無料となります。

タロウ
タロウ

クーポンを使い終わったら↑は解約してしまってもOKです!

menuを使ったことがないよ!という人はこちらのURLからmenuをインストールするか、ユーザー登録時に招待コード

tpg-2elih1
(ティー、ピー、ジー、ハイフン、ニ、イー、エル、アイ、エイチ、イチ)

を利用すると、上記特典がゲットできます!

タロウ
タロウ

読めばいつか得するかも…?な当ブログは【毎日更新中!】
Twitter または Instagram で更新情報をアップしてるので、是非フォローお願いします!

タロウ

本ブログ管理人。札幌在住です。
できるだけ毎日更新しています。
目指すべきサイトは「ブックマーク・お気に入りに入れておくだけで、ちょっと得するサイト」です。
Twitter・インスタで更新情報をつぶやきますのでフォローお願いします!

マネー偏差値をフォローする
auPontaコード支払い買い物
スポンサーリンク
マネー偏差値をフォローする
日常的マネー偏差値向上ブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました