スポンサーリンク

本ページには広告が含まれています。
ステマ規制法の表示義務により全ページに表示しています。

タイムズカーシェア車両がいつから使えるのかが知りたい!空き待ち設定も活用しよう

カーシェア

好きな時に好きな時間だけ車を借りられるタイムズカーシェア。
私も普段から愛用しており、当サイトでも複数の記事を掲載しています。

とても便利なサービスなので知り合いにも勧めるのですが、高確率で聞かれる質問があります。それは

この車ってアイコンが白くなってて借りられない状態だけど、いつ空いてるかはどうやってわかるの?

という質問です。

本ページではタイムズカーシェアで「車両が空いていないとき、いつだったら空いているのかを調べる方法」をまとめています。

スポンサーリンク

車両がいつ空いているのかわからない問題

タイムズカーシェアのアプリでは、指定の時間に予約できる車は「黄色アイコン」、予約できない車は「白アイコン」で表示されます。

私はいつも「この時間に予定があるからタイムズカーシェアを予約しよう」という考えでこのアプリを利用するため、冒頭で触れた「空いていない車はいつ使えるのか」という考えには至りませんでした。

つまり「この車が予約できるときに予定を入れよう」という考えの人にとっては「白いアイコンになってて予約ができないのはわかるけれど、いつ車が空いているのがわからない」という状況は非常に不便なわけです。

スポンサーリンク

アプリではいつから予約出来るのかわからない

「いつ車が空いているのか」ということを調べる方法ですが、残念ながらタイムズカーシェアアプリからではわかりません。

唯一の方法としては上部の「利用開始時間」と「利用時間」を操作して、アイコンが黄色くなる時間帯を探す、ということが出来ますが…なかなか面倒です。

スポンサーリンク

ウェブだといつ空いているのか一目瞭然

アプリではいつ車両が空いているのか調べることは出来ませんが、タイムズカーシェアのウェブページ(ブラウザページ)からだと調べることが出来ます。

例えばこちらの車両。今は白アイコンになっているので、いつ使える状態なのかを調べてみます。

まずはタイムズカーシェアの「マイページ」→「予約・ステーション検索」のページに移動します。

住所やステーション名からお目当てのステーションを見つけたら、右側に車両と色付きのスケジュールが見えます。

このスケジュールでは「青 = 空きあり」「赤 = 空きなし(他の人が利用)」など、車両がいつ使えるかが直感的にわかる表示になっています。スケジュールの1メモリは15分です。
なのでスケジュールのメーターを見ると、この車両の場合には「14:15〜14:30」と「15:45〜」利用できることがわかります。

残念ながらアプリではこのスケジュールが確認できません。本記事作成時点ではウェブ版のみの機能になります。

スマートフォンという限られた画面領域の中でこの機能を実装するのはちょっと難しい気もしますが、将来的にアプリでも確認できるようになれば便利ですね。これからの展望に期待しましょう。

スポンサーリンク

空き待ち設定ってなに?

車両の空きスケジュールと関連して、「空き待ち設定機能」について触れておきます。

空き待ち設定とは「他の利用者のキャンセルまたは予定より早く車両が返却された場合に通知をしてくれるサービス」です。

空き待ち設定サービスの使い所としては

  • 近くのステーションに空き車両がないので空いたら通知が欲しい
  • 車両を予約したけども、前の人が早く返却したら利用開始時間をもっと早めたい

などが考えられます。

空き待ちはアプリ左上の「空き待ち設定モード」を「ON」にすると利用できます。
指定のステーションから半径100〜500メートルの範囲で、指定した利用時間で予約ができる空き車両が出た場合に通知をしてくれます。

アプリ左下の「範囲/クラス」をタップすると、

「半径」と「クラス」の絞り込みが可能です。

例えば「本当は14時から車を使いたいけれども15時から車両を予約している」という状況であれば、「14時利用開始・45分利用」で空き待ち設定をすると、早く返却されたら通知が来ることになります。

ちょっとややこしいですが、使いこなせればタイムズカーシェアがより便利になりそうですね。

スポンサーリンク

おわりに

タイムズカーシェアのウェブページではアプリでは利用できない機能が複数あります。

最たるものが「予約時間の変更」です。アプリの場合にはキャンセル→再予約が必要ですが、ウェブだとキャンセルせずに予約時間を変更できます。

もしいつもアプリだけを利用していて、ウェブページを開いたことが無いという人がいましたら是非1度使ってみてください。

またタイムズカーを申し込む予定の人は、お得な紹介キャンペーンを活用しましょう。

親しい人にカード裏面の「IC管理番号を教えて!」と言えば、それが紹介コードとなりますので是非活用しましょう。

もしタイムズカーシェアを使っているお友達が身近にいらっしゃらなければ、私の紹介コード

0012201226

を使ってやってください。

Pocket
LINEで送る

!! 今が旬のお得情報 !!

「みんなの銀行」の口座開設キャンペーンが熱い!
ノーリスクで最大11,000円が獲得できます!

みんなの銀行は福岡銀行が運営するデジタル銀行口座で、スマホ1台で簡単に開設ができます。

まずは紹介コード「qbPnikwS」を入力して口座開設をするだけで、1,000円がゲットできます。

https://www.minna-no-ginko.com

また2023年7月1日 ~ 2024年1月31日の間に口座開設した人に限り、

  • Apple Pay / Google Pay の利用で最大5,000円(20%還元)
  • Amazonの利用で最大5,000円(20%還元)※アマギフ25,000円でOK!

合計10,000円のキャッシュバックがあります!

https://www.minna-no-ginko.com

合わせて11,000円の特典ですが、

  • デビットカードでネットショッピングで使っても良し
  • U25割 もしくは 6か月無料のプレミアム会員になって手数料無料でコンビニATMでおろしても良し

と、銀行口座の開設 & 普段の買い物利用というノーリスク案件で、簡単に11,000円が現金で獲得できます。

タロウ
タロウ

お得なだけではなく、ATM・振込手数料無料の性能もいいのでメインバンクにもオススメです!

タロウ
タロウ

読めばいつか得するかも…?な当ブログは【毎日更新中!】
Twitter または Instagram で更新情報をアップしてるので、是非フォローお願いします!

タロウ

本ブログ管理人。札幌在住です。
できるだけ毎日更新しています。
目指すべきサイトは「ブックマーク・お気に入りに入れておくだけで、ちょっと得するサイト」です。
Twitter・インスタで更新情報をつぶやきますのでフォローお願いします!

マネー偏差値をフォローする
カーシェア節約
スポンサーリンク
マネー偏差値をフォローする
日常的マネー偏差値向上ブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました