スポンサーリンク

タイムズカーシェア 年末年始休業について。事務局とコールセンターの違いは?

本ページには広告が含まれています。

カーシェア

タイムズカーシェアのマイページトップに「年末年始休業のお知らせ」が掲載されていました。

この休業告知について「カーシェアは利用できるのか?」、利用できるとしたら「事故を起こしたらどこに連絡したらよいのだろう…」という疑問が浮かんだため、詳細調べてみました。

スポンサーリンク

年末年始の休業について

年末年始の休業内容は下記の通りとなります。

休業期間

2019年12月28日(土)~ 2020年1月5日(日)

2020年1月6日(月)9:00より通常営業

休業業務

「入会業務」「免許更新業務」等の事務作業全般。

カーシェア利用

カーシェアは通常通り利用可能です。

なお、車両のご予約・ご利用は通常通りご利用いただけます。

https://share.timescar.jp/news/2019/1209.html
スポンサーリンク

休業するのは事務局?

タイムズカーシェアにはカーシェア会員専用の電話問合せ窓口が存在します。

こちらの窓口は、例えば以下のような場合に利用されることが多いようです。

  • 全般的な疑問・質問を聞きたい場合
  • 事故が発生した場合
  • 違反が発生した場合
  • 洗車をした場合、などなど…

この窓口は「タイムズカーシェアコールセンター」と呼ばれる窓口です。

年末年始に休業するのは「タイムズカーシェア事務局」と「タイムズビジネスカード事務局」と告知されています。

つまり「タイムズカーシェアコールセンター」は年末年始も24時間稼働しており、通常通り「事故・違反」を起こした場合などは速やかにこちらに連絡する必要があります。

スポンサーリンク

年末年始にカーシェアを利用するには

年末年始に向けて、タイムズカーシェアの加入申込は増加することが予想されます。

まだ非会員の方で、年末年始の利用に間に合わせるにはクイック会員登録をおススメします。
クイック会員登録はこちらから:https://share.timescar.jp/view/regist/quick/apply.jsp

ほかの申込方法に比べ、早くカーシェア利用に必須な会員カードを受け取ることが出来ます。

親しい人にカード裏面の「IC管理番号を教えて!」と言えば、それが紹介コードとなりますので是非活用しましょう。

2023年7月3日~2023年10月1日までの期間限定で、60分のeチケットに加え、追加で30分のeチケットが貰えるキャンペーンが開催中です!新規入会する絶好のタイミングとなっています!

もしタイムズカーシェアを使っているお友達が身近にいらっしゃらなければ、私の紹介コード

0012201226

を使ってやってください。

スポンサーリンク

おわりに

冷静に考えれば、タイムズカーシェアは通常通り利用できるのにも関わらず、事故報告窓口を休業するわけはないんですよね。

年末年始はタイムズカーシェアの繁忙期でもあります。

サービスを支える屋台骨でもあるコールセンターは24時間年中無休で対応しています。

それは年末年始でも変わらないことで、カーシェア会員としては頭が下がる思いです。

私のように同じ勘違いをした人のお役に立てれば幸いです。

関連記事

Pocket
LINEで送る

今だけのお得情報!!

Amazon新イベントPrime感謝祭に向けて、2023/10/15までの期間限定で、最大4カ月無料になる激熱キャンペーンが開催中です!
ただし全員が対象ではなく、対象者のみが下のような画面が表示されます。

対象者の人は4カ月の利用料 = 約4,000円相当の特典がゲットできるので、まずは自分が対象かどうか確認するのがオススメです。

タロウ
タロウ

読めばいつか得するかも…?な当ブログは【毎日更新中!】
Twitter または Instagram で更新情報をアップしてるので、是非フォローお願いします!

タロウ

本ブログ管理人。札幌在住です。
できるだけ毎日更新しています。
目指すべきサイトは「ブックマーク・お気に入りに入れておくだけで、ちょっと得するサイト」です。
Twitter・インスタで更新情報をつぶやきますのでフォローお願いします!

マネー偏差値をフォローする
カーシェア
スポンサーリンク
マネー偏差値をフォローする
日常的マネー偏差値向上ブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました