任天堂の主力ゲーム機であるSwitch。
switchの初代モデルは2017年に発売されましたが、2021年10月には有機ELモデルが新発売されるほどの人気ぶりで、まだまだ第一線で活躍中です。
そんなSwitchは各社から豊富なソフトが販売されていますが、無料でダウンロードできるソフトがあるのをご存じでしょうか?実は300タイトル以上の無料ゲームが楽しめるのです。
本ページでは任天堂Switchの無料ゲームをダウンロードする方法を中心に解説しています。
Nintendo Switchには無料ゲームがある
冒頭で触れた通り、Switchには無料ゲームが複数用意されています。
本記事作成時点の2021年11月6日時点では366タイトルもありました(Nintendo Switch Online加入者限定ソフト含む)
無料ゲームのラインナップは様々で、
- Pokémon UNITE
- ようこそ!ポケモンカフェ ~まぜまぜパズル~
- ポケモンクエスト
- Pokémon HOME
- スーパーボンバーマン R オンライン
- エーペックスレジェンズ
- ニンジャラ
- 荒野行動
- スーパーカービィハンターズ
- 英雄伝説 暁の軌跡モバイル
- RPGツクールMVプレイヤー
- フォートナイト バトルロイヤル
など、1度は聞いたことがあるようなソフトがずらり。
無料ゲームのラインナップは後から説明する手順でSwitch本体から調べることが出来ますが、ざっくりとしたラインナップを知りたい場合はこちら(任天堂公式)からパソコン・スマホでもチェックすることができます。
いくつも無料ソフトがあるので、我が家のようにSwitchを買ったばかりでソフトが少ない人にすごくオススメです!
無料ゲームを探してダウンロードする手順
Switchで無料ゲームを探し、ダウンロードする手順は次の通りです。
まずはホーム画面でニンテンドーeショップを開きます。
eショップが開いたら検索を選択して…
右下の「ほかの条件からさがす」を選択します。
次の画面で左側の「価格帯」を選択して…
価格に「無料ダウンロード」を選択します。
これで右側の「検索」を押すと…
無料ゲームの一覧がチェックできます。
人気順でソフトが見れるので、面白いソフトが探しやすいのは有難いですね。
ちなみにこの画像は2021年8月に撮影したものでソフト数は334になっていますが、2021年11月には366になっていました。日に日に増えているようです。
人気No1はポケモンユナイトです。フィールド上で複数プレイヤーと戦うことが出来るゲームです。課金要素がありますが、買わなくてもかなり楽しめます。
そのほかエーペックスや
フォートナイトなどが無料で楽しめます。
ダウンロード手順も一切難しいことはなく、ソフトを選択し、右下の「無料ダウンロード」を押すだけです。
ただ一部のソフトには「Nintendo Switch Online加入者限定」と記載があります。
これは有料月額サービス加入者だけが利用できるソフトです。
Nintendo Switch Onlineは月額200円~加入できるサービスです。最近では64ソフトも楽しめるプランが出たりと、ゲーム好きにはたまらないサブスクサービスです。
無料ゲームのダウンロードしすぎには注意
このように無料ゲームが豊富にあるSwitchですが、無料だからと言ってどんどんダウンロードすると、容量不足問題に直面します。
Switchの容量は32GB(有機ELは64GB)なので、エーペックスやフォートナイトのような容量が大きいソフトを入れるとあっという間に容量がいっぱいになります。
これらの大容量ゲームをいくつも入れたい場合には、必ずメモリカードを用意しましょう。256GBもあれば十分足りると思います。
ちなみに無料ダウンロードしたソフトを消去する場合には、消したいソフトを選択した状態で「+(オプション」を押し、
「データ管理」➡「ソフトの消去」から削除ができます。
なんで無料でゲームが出来るの?
どうしてSwitchではこんなに多くの無料ゲームを楽しめるの?という点ですが、理由は大きく3つあります。
課金要素がある
多くの無料ソフトではゲーム内で課金要素が設けられています。
例えば
- ゲーム内で使えるアイテム
- 機能の追加
- シナリオを追加
などがあります。
例えば「スーパーボンバーマン R オンライン」ではキャラクターの追加パックや、ゲーム内通貨の課金要素があります。
いずれのゲームでも、プレイ前にどんな課金要素があるのか確認できるので、課金しなくても楽しめるものなのかをチェックしてからダウンロードすることをオススメします。
無料体験版で製品版を購入してもらう
無料ゲームの中には途中までしかプレイが出来ない体験版も含まれます。
例えば「ドラゴンクエストⅩ オンライン」ですが、こちらは無料で途中のシナリオまでがプレイできる体験版です。
最後まで楽しむには製品版の購入が必須ですが、小さいお子さんがプレイする場合は途中で飽きるケースもあるため、いきなり製品版を買うよりも無料体験版からスタートするのも一つの手です。
Nintendo Switch Onlineの加入促進
各無料ゲームの中にはオンライン対戦が出来るものも含まれています。
オンライン対戦には先に説明した任天堂のサブスクサービス、Nintendo Switch Onlineへの加入が必要です。
Nintendo Switch Onlineの加入者数は3,000万人超とも言われています。これらの無料ゲームも、加入者数の増加に寄与しています。
おわりに
以上、Switchで無料ソフトを探す方法をまとめてみました。
今あるソフトに遊び飽きてしまった人や、Switchを買ったはいいけどソフトがほとんどない人にオススメです。
また当サイトでは小さい子が遊べるswitchソフト3選をまとめています。よろしければ合わせてご覧ください。
コメント