スポンサーリンク

本ページには広告が含まれています。
ステマ規制法の表示義務により全ページに表示しています。

ポケオのメリットまとめ。ポイント還元はあるの?LINEポケオとの違いは?

LINE

みなさんはテイクアウトの事前注文サービスの「ポケオ」を利用したことはありますか?

私は「ポケオ」の前身である「LINEポケオ」時代によく利用していたのですが、最近はめっきり利用しなくなりました。

ですが先日、久しぶりに利用する機会がありポケオの良さを再認識。

本ページではポケオとLINEポケオの違いをはじめ、ポイント還元やポケオを利用するメリットをまとめています。

スポンサーリンク

出前館ポケオとLINEポケオの違い

ポケオは出前館が運営する事前注文ができるテイクアウトサービスです。

本記事作成時はコロナ禍で密回避が推奨されています。
ポケオはテイクアウトを事前に注文できるため、店舗の滞在時間が極限まで抑えられる時代にマッチしたサービスです。

ポケオの前身は「LINEポケオ」という名称で、名前の通りLINEが提供していたサービスです。
LINEと出前館はグループ会社の関係にあり、LINEのフードサービス2つを

  • LINEデリマ(宅配サービス)→出前館へ統合
  • LINEポケオ(テイクアウト)→ポケオに変更(将来的に出前館に統合?)

のように統合・変更しました。

ユーザにとっては今まで通りLINEで注文できるため利便性の面では変わりありませんが、お得界隈では大きな損失となりました…。

スポンサーリンク

ポケオではポイント還元がない

LINEポケオ→ポケオになり、LINEポイントの還元が無くなってしまいました。

以前までは注文金額の1%分がLINEポイントで還元されていたのですが、

ポケオに変更されてからはLINEポイントは一切付与されなくなりました。画像の通りポイント付与予定欄がありません。

ガストを利用するにしても、以前ならすかいらーく公式よりLINEポケオを利用したほうが1%お得だったのですが、現時点では公式サイトからの注文とお得度は変わりません。

スポンサーリンク

大型還元キャンペーンがない

LINEポケオ時代は50%還元はあたり前なクーポン・キャンペーンが連発されていました。

残念ながらポケオになってからはここまでの還元を見ることはありません。

しかしここまでではないものの、ポケオでもお得なキャンペーンが開催されています。

スポンサーリンク

ポケオを利用する3つのメリット

LINEポケオ時代に比べるとお得ではなくなったポケオですが、ポケオならではのメリットもあります。

キャンペーンやクーポンでお得に

前ほどインパクトのあるキャンペーンはありませんが、ポケオにもキャンペーンやクーポンがあります。

本記事作成時点では注文時のLINE Pay決済で20%OFFになったり、

初回注文が半額になるクーポンが配布されていました。

ポケオを経由するだけでこれらの特典が得られるのは大きいですよね。

LINEで注文できる

各社がテイクアウトに力を入れている昨今ですが、公式サイトを経由すると各サイトに会員登録をしなければなりません。これって結構面倒ですよね…。

ですがポケオの場合はいつも利用しているLINEアカウントさえあれば、ポケオを友達に追加するだけで注文できます。

アカウントを増やさずに便利なサービスを利用できるのは人によっては大きなメリットになりそうです。

LINEポイントが使える

LINEのクレジットカードやLINE系サービスを利用しているとザクザクたまるLINEポイント。

一部の人はLINE証券を経由して現金やLINEPay残高に交換していますが、消費に困っているという話もたまに聞きます。

そんな人はポケオでLINEポイントを利用しましょう。
すべての店舗ではありませんが、多くの店舗でLINEポイント支払いが出来ます。

スポンサーリンク

おわりに

「LINEポケオ」が「ポケオ」になり、1%のポイント還元や大盤振る舞いなキャンペーンは無くなってしまいました。

しかしLINEから気軽にテイクアウト注文できるのは唯一無二の便利さを感じます。
また前ほどではありませんがしっかりとお得なキャンペーンを開催しているため、ポケオの良さを再認識しました。

まだ利用したことがない人は是非ポケオを友達追加してみてください。
友達になっておくだけでお得なキャンペーン情報がゲットできますよ。

Pocket
LINEで送る

!! 今が旬のお得情報 !!

「みんなの銀行」の口座開設キャンペーンが熱い!
ノーリスクで最大11,000円が獲得できます!

みんなの銀行は福岡銀行が運営するデジタル銀行口座で、スマホ1台で簡単に開設ができます。

まずは紹介コード「qbPnikwS」を入力して口座開設をするだけで、1,000円がゲットできます。

https://www.minna-no-ginko.com

また2023年7月1日 ~ 2024年1月31日の間に口座開設した人に限り、

  • Apple Pay / Google Pay の利用で最大5,000円(20%還元)
  • Amazonの利用で最大5,000円(20%還元)※アマギフ25,000円でOK!

合計10,000円のキャッシュバックがあります!

https://www.minna-no-ginko.com

合わせて11,000円の特典ですが、

  • デビットカードでネットショッピングで使っても良し
  • U25割 もしくは 6か月無料のプレミアム会員になって手数料無料でコンビニATMでおろしても良し

と、銀行口座の開設 & 普段の買い物利用というノーリスク案件で、簡単に11,000円が現金で獲得できます。

タロウ
タロウ

お得なだけではなく、ATM・振込手数料無料の性能もいいのでメインバンクにもオススメです!

タロウ
タロウ

読めばいつか得するかも…?な当ブログは【毎日更新中!】
Twitter または Instagram で更新情報をアップしてるので、是非フォローお願いします!

タロウ

本ブログ管理人。札幌在住です。
できるだけ毎日更新しています。
目指すべきサイトは「ブックマーク・お気に入りに入れておくだけで、ちょっと得するサイト」です。
Twitter・インスタで更新情報をつぶやきますのでフォローお願いします!

マネー偏差値をフォローする
LINE携帯・スマホ食事
スポンサーリンク
マネー偏差値をフォローする
日常的マネー偏差値向上ブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました