非接触の推進から近頃は、マクドナルドのほかにもくら寿司やココイチ、スーパーマーケットなどでも取り入れられている「駐車場受取りサービス」。
ネットで注文・支払いを事前に済ませれば、お店についても車から降りなくていいという客にはメリットしかないサービスです。
マクドナルドでも2020年6月より導入されていましたが、どこの店舗もドライブスルーに長蛇の列であまり利用している人は見ない印象です。

本記事では、マクドナルドの駐車場受取「パーク&ゴー」を利用した感想や、利用方法、メリット、デメリットなどについてまとめています。
マクドナルド パーク&ゴー
マクドナルドの「パーク&ゴー」は所謂「駐車場受取り」のことです。

誰でもどこでも利用できるわけではなく、
- パーク&ゴー対象店舗での
- モバイルオーダーで
- テイクアウトをする
- 車に乗った人
が対象となります。

ドライブスルーに並ぶことも、車から降りる必要もないのは有難すぎます。
対象店舗
パーク&ゴー対象店舗は、マクドナルド公式サイトの「お店をさがす」から簡単に調べることが出来ます。

例えば2020年のリリース当初、北海道では10店舗のみが対象でしたが、2022年8月現在では52店舗でパーク&ゴーが利用できるようになりました。

マクドナルドは駅や空港、ショッピングモール内にある場合も多いため、利用できない店舗も多くありますが、路面店の多くで利用できます。
パーク&ゴーで駐車場受取をしてみた
実際にパーク&ゴーで注文をしてみます。
ドライブスルーは行列だし、子供が寝てしまったので車から降りられなくなってしまったのです。

まずはモバイルオーダー
パーク&ゴーを利用するにはモバイルオーダーでテイクアウト注文をする必要があります。
モバイルオーダーの利用手順等についてはこちらの記事で詳しくまとめているため割愛しますが、
注文内容確定画面で「駐車場で受け取る(パーク&ゴー)を選び、

パーク&ゴー専用駐車場に駐車します。

駐車場の番号を打ち込んで「受け取りに進む」をタップし、

「決済確定・商品を作り始める」をタップしたら注文・決済が完了です。

後はこのまま車で待ちましょう。

受け取り方法
途切れないドライブスルーの列を眺めながら待っていると・・・

駐車場に店員さんがやってきて、窓から商品を手渡してくれました。
足早に帰っていく店員さん。

おかげで列に並ぶことも無く、子供を起こすことも無く、外に出ることも無く済みました。

かかった時間は?
注文確定から受け取りまで僅か2分。
注文したものがシェイクのみだったこともあり、本当に早かったです。


このスピーディーさを知ったら、もうドライブスルーには並べません。
メリットしかなかった!
初めて利用したマクドナルドの駐車場受取サービス「パーク&ゴー」でしたが、待ち時間の無さ、あまりのスピーディーさに「もっと早く使えば良かった」と後悔したほど良かったです。
というのも、休日のお昼時のドライブスルーはもの凄い行列のため、モバイルオーダーで店内受取をすることが多かったのですが、
「パーク&ゴー」なら
- 車の乗り降りが不要
- ドライブスルーの行列も無関係
- 混雑した店内に行かなくてOK
- 子供が寝ていてもOK
と良いこと尽くしでした。

モバイルオーダーでも支払い方法が豊富でクーポンも使えるので意外と問題はありません。
デメリット・注意点は?
パーク&ゴーを利用する際のデメリットは2点です。
dポイント・楽天ポイントが貯まらない
1点目はパーク&ゴーというより「モバイルオーダーのデメリット」ですが、店頭支払いと違いdポイント・楽天ポイントが貯まりません。
ポイントを貯めたい場合は店頭注文を行いましょう。

モバイルオーダーでも、支払い方法にd払い・楽天ペイを選択した場合に限り、dポイント・楽天ポイントが200円(税込)で1pt付与されます。
駐車場が空いていない可能性
パーク&ゴーの駐車場は複数ある店舗が多いですが、時には埋まっていることも。
パーク&ゴーは注文から受け取りまでもスムーズなので、そんな時は空きを待つのも一つの手です。
しかし、パーク&ゴー専用であることが一目で分かるようになっているものの、中には通常の駐車場と間違えて停められている場合もあるようです。
そんな時は待っていても仕方がないので、パーク&ゴーは諦めた方が良さそうです。


また、パーク&ゴー駐車場は受け取り待ちのための場所です。
受け取った後はスムーズに場所を空けましょう。
店員さんにとっては迷惑?
素朴な疑問ですが、わざわざ店から外に出て客の車まで商品を運ぶ「パーク&ゴー」は店員さんにとって迷惑なのでしょうか?
自分の学生時代のアルバイトを思い返し、若い女性のアルバイト店員になったつもりで考えてみました。
正直なところ、
- 慌ただしい店の中から少しでも外に出られる
- 注文と会計がないからドライブスルーの接客より楽
- 自分は外、客は車なので接触は顔と手のみ
- 天気が悪かったらちょっと嫌
程度なもので、「自分で中まで取りに来いよ!」と多少の面倒さはあるものの「そういうサービスなんだから」「仕事だから」で割り切ることが出来るため、迷惑とまでは行かないと感じました。

むしろモバイルオーダーを利用するだけでも店側の負担は減っているはず。
自信をもって利用しましょう。
おわりに
マクドナルドに駐車場受取サービスがあることは知っていたものの、利用店舗が対象店舗か否かも調べずになんとなく店内受取を利用していました。
しかし今回初めてパーク&ゴーを利用してみると、その便利さに驚きました!
「優待券で払いたい」など特別な事情がある場合には利用できませんが、ドライブスルーよりも早く、車を降りる必要もないのがこんなに素晴らしいとは体感するまで分かりませんでした。
他にもマクドナルドに関する記事をまとめていますので宜しければご閲覧ください。
コメント