自宅で過ごすことが多くなった2020~2021年。
自宅での調理も増え、毎食後の食器洗いに食器拭きと、大変のあまり食洗機を検討・購入された方も多いのではないでしょうか。
1度使うと手放せない中毒性がある食洗機ですが、便利な反面、使っていると日々感じるプチストレスもあります。
本記事では食洗機をさらに快適に使うために、プチストレスを解消できる3つのグッズをご紹介します。
食洗機の魅力
食洗機の最大の魅力は言うまでもなく「食器を洗わなくて済むこと」です。
乾燥機能まで使うなら「食器を拭かなくて良い」し、同じ食器を繰り返し使うならもう食器棚に戻すことさえしなくて良いですよね?
つまりまとめると、
- 時間の節約になる
- 食器洗いの面倒くささから開放される
この2点に集約されます。
食洗機を4年半使用したレビューを行っておりますので宜しければご覧ください。
アイテム1.小物入れ・小物カゴ
とっても便利な食洗機ですが、下の画像のようなお弁当グッズや型抜きは、小さくて軽いため食洗機の庫内で暴れ回ってしまいます。
食洗機の水圧で移動するのでキレイになっているのかイマイチわかりにくい…。
そこで便利なのが食洗機用の「小物入れ」です。
私は100円均一のキャンドゥで大小2個セットの小物カゴを購入してみました。
シリコンカップや型抜きは大きい方に、
ピックなどの細かいものは小さい方にそれぞれ入れると丁度良いです。
あとは容器ごと食洗機に入れれば飛ばされる心配がありません。
ですが100円均一の商品だと、カゴの網目が荒い点と小物入れに入れるものが少ないと容器の中で洗い物が暴れる点がかなり気になりました。
やはり質の良し悪しは値段相応ですね。
我が家はたまにしか小物入れは活躍しないので100均一のもので十分だったのですが、頻繁に使うのであれば、網目の細かいステンレス製や
ネットが伸びることで小物が偏らずに洗えるシリコンネット付きの商品をオススメします。
いずれも100均一のものに比べると割高ではありますが、長く・頻繁に使うのであればオススメです。
アイテム2.ネット
続いての便利アイテムは食器の動きを固定する「ネット」です。
プラスチック製の子供コップなど、軽い食器は庫内で動いてしまい、洗浄後にドアを開けるとこのようにひっくり返ったコップの中に水が溜まっていることが高頻度であります。
なので食器を抑えつけるシリコンネットがあれば庫内で食器を固定することが出来ます。
上の写真はAmazonで販売されていた商品ですが、本記事作成時点では残念ながら在庫がなく…
なので荷物固定用の「ゴムネット」を代替品としてご紹介します。これでも役割を十分担えそうです。
これで食洗機のプチストレスがまた解消されます。
アイテム3.箸立て・箸カゴ
最後に紹介するのは「箸立て」です。
多くの食洗機で箸立ては標準装備されていますが、我が家では箸やスプーンの他、ピーラーなども箸立てにセットするため日によっては箸立てがパンパンになります。
スプーンなどが重なっては上手く洗えないため、箸立てを後付けできればもっと便利だなぁと感じています。
それを救ってくれるのが後付けできる箸立てです。
食洗機と同じパナソニック製の箸カゴや、
食洗機以外でも使える、引っ掛けられるのが便利なステンレス製のカトラリーラックがおすすめです。
必要に応じて付けたり外したりできるため、来客時などカトラリーの洗い物が多い時にはとっても便利な商品です。
おわりに
食洗機をより快適に使うための3つのグッズがあれば、毎日のプチストレスから解放されること間違いなしです。
さらにこれから食洗機を購入される方には是非とも「リバーシブルエリア」「ボトルホルダー」「ちょこっとホルダー」のある最新版をオススメします。
洗いたいものによって仕様を変えられるリバーシブルエリアに、
水筒などがしっかり洗えるボトルホルダー、
小物入れや、固定ネットとして使用できるちょこっとホルダー。
最新版なら細々としたグッズを買い足さなくてもカバーしてしまいますね。
旧型を使用している我が家も今のところは便利グッズでしのぎつつ、買い替えの際には最新型を購入するつもりです。
コメント