コード決済の代表格、PayPay。
乱立する○○Payの中でも知名度・ユーザー数・加盟店、どれをとってもNo1のコード決済サービスです。
そんなPayPayですが、チャージ方法の多様化が進んでいます。
オートチャージ・ATMチャージ・PayPay銀行チャージ・PayPayカードチャージ・キャリア決済チャージ・ヤフオク売上金チャージなどなど…
そんな数あるチャージ方法の中に「ギフトカード」という見慣れない文字が…
本ページではPayPayギフトカードってなに?どこで買えるの?どうやってチャージするの?という疑問についてまとめています。
PayPayギフトカードってなに?
PayPayギフトカードは、名前からわかる通りPayPay残高チャージできるギフトカードです。
コード入力タイプとURLタップタイプの2種類があり、チャージされる残高の種類はPayPayポイントです。
PayPayポイントは有効期限は無期限ですが、出金・譲渡が不可な残高です。
もし人に譲る予定でしたら、チャージ前のPayPayギフトカードを渡すしかありません。
PayPay残高の種類についてはこちらのページで詳しく解説していますので、違いを知りたい人は是非合わせてご確認ください。
どこで買うの?コンビニで売ってるの?
肝心のPayPayギフトカードはどこで売っているの?という疑問ですが、結論から言ってしまうと、2022年11月現在、個人が直接PayPayギフトカードを購入することは出来ません。
セブンイレブン・ローソン・ファミリーマートや、ドラッグストアなどのプリペイドカードコーナーを探しても「PayPayギフトカード」というものは見当たらないのでご注意ください。
セブンイレブンだとAmazonギフト券などと同様、nanacoで購入することでクレジットカードのポイントと二重取り!などができそうなのですが、現在はそのように手に入れることは出来ません。
現時点で、PayPayギフトカードはキャンペーンなどで配布されるもののみとなります。
例えば過去にソフトバンクではポケモンGOの販促キャンペーンとして、PayPayギフトを配布するイベントが行われていました。
このように、販促キャンペーンなどで手に入れたPayPayギフトカードをPayPay残高にチャージすることが出来ます。
PayPayギフトカードの提供が本格化
以前まではほんの一部のソフトバンク系企業しかPayPayギフトを取り扱えませんでしたが、2020/4/16〜より、PayPayギフトカードの提供を本格化すると発表がありました。
日本国内の法人に限定されますが、企業側から申請を行い、契約締結を行えれば様々な場面でPayPayギフトコードの提供が可能になります。
繰り返しになりますがこの方法でPayPayギフトを取り扱えるのは日本国内の法人のみです。
やはり個人で気軽にPayPayギフトカードを購入することは出来ないようです。
PayPayギフトカードのチャージの手順
チャージ方法は至って簡単です。
PayPayにログイン後、チャージボタンをタップします。
下部の「その他のチャージ方法」から「ギフトカード」をタップします。
次の画面でギフトカード番号を手入力するか、QRコードをスキャンすることでチャージが可能です。
ヤフオクなどで手に入る…?
公式な入手経路ではありませんが、ヤフオクでPayPayギフトコードを購入することが出来るようです。
ただほとんどの出品が割高に購入されています…。
PayPayポイントはPayPayポイント運用というPayPayアプリ内から出来る投資ツールに活用できるため、一部の人に好まれる残高です。
PayPayポイント運用は手数料(1%)が導入されましたが、未だに根強い人気があります。
PayPayポイント運用についてはこちらのページを是非ご覧ください。
ヤフオクやPayPayフリマを攻略するならオークファンがオススメ
このページをご覧になっている人は普段からヤフオクやPayPayフリマを利用している人が多いと思われます。
そんなあなたがもし「もっとお得に商品をゲットしたい」や「ヤフオクをきっかけに副業を始めたい」と感じているのであれば、オークファンの活用をオススメします。
物販をやっている人には欠かせないサービスです。
オークファンには3種類の会員種類があります。
1つ目は無料で利用できる「ライト会員」です。
過去6ヶ月までの落札相場の検索や、楽天など国内の ショッピングサイト検索、そして欲しい商品が メールで通知される検索アラート機能などが利用できます。
その商品が「いくらで売れるか・買えるかを知りたい人向け」のプランです。
2つ目は月額998円の「プレミアム会員」です。
過去10年までの落札実績が見れるほか、Amazonなど他サイトへの検索、「定番せどりリスト」が貰えるなど「副業で物販を始めたい人向け」のプランです。
3つ目は月額11,000円の「プロPlus会員」です。
ヤフオク・Amazon・eBay・楽天・ヤフーショッピングなどを横断した検索ができるほか、ヤフーショッピングの商品売買を解析する機能などより高度な機能が使えるプランです。
このプランはブックオフ・エコリングなどの企業が利用している本格的なもので、「本業として物販を始めたい人向け」のプランです。
もし「オークファン」というサービスをこのページで初めて知った人は無料で利用できる「ライト会員」をオススメします。
たまに「プレミアム会員」が初月無料キャンペーンをやっているときがあるので、もしそのキャンペーン中であれば「プレミアム会員」を試してみるのもオススメです。
合わなければ辞めればいいだけなので損はありません。
⬇️オークファンの詳細こちらから⬇️
セブンマイルプログラムの交換が開始
2022年11月16日から、セブンマイルとPayPayギフトカード100円分の交換がスタートしました。
公式URL:https://www.7mp.omni7.jp/#/reward/detail/250020200327068001
100マイル = 100PayPayポイントの等価交換なので、セブンマイルの新たな交換先としてかなり魅力的です。
nanacoは50マイルから交換可能ですが、PayPayのほうが利用可能店舗が多いので人気の交換先となりそうです!
まとめ
2022年11月現在、PayPayギフトコードは購入できません。
キャンペーン等の特典・プレゼント、そしてセブンマイルの交換で入手・チャージすることが可能です。
しかし、AmazonギフトカードやAppleギフトカード同様、コンビニ・ドラッグストア・家電量販店で取り扱いを始める可能性も十分考えられます。
PayPayポイントはヤフーグループ以外での取り扱いも拡大する予定らしいので、他社で目にする機会が多くなりそうですね!
実店舗で取り扱いを開始すると、PayPayギフトカードをお得に購入する方法が模索され、お得なチャージに繋がる可能性が高いため、先行きが楽しみです。
コメント
[…] 合わせて読みたいPayPayギフトカードとは。どこで買えるの?コンビニで購入できる? […]