スポンサーリンク

【本名以外OK】Amazonのアカウント名を変更しよう。ほしいものリストや注文時に個人情報が漏れる?

Amazon

Amazonアカウントには3つの名前が管理されているのですが、Amazonのトップページに表示される名前やAmazonで商品注文時にストアに公開される名前の1つが「アカウント名」です。

本ページではアカウント名の変更方法や、アカウント名って何に使用されるの?という疑問を解消します。

スポンサーリンク

Amazonアカウントで管理される3つの名前

Amazonアカウントでは3つの名前を管理しています。

  • アカウント名
  • プロフィール名
  • 配達先名

普段何気なく利用しているAmazonですが、意外と複雑な仕組みなんです。
詳しくは別記事でまとめていますので、よろしければ合わせてご確認ください。

スポンサーリンク

アカウント名の初期値は本名?

Amazonアカウント作成直後のアカウント名はアカウント作成画面で入力した名前と同じになっています。

Amazonアカウントの名前欄は実は本名を入力する必要はありませんが、本名で登録する人がほとんどです。
(登録フォームに「名前」って書いてあったら本名を入れちゃいますよね…)

「アカウント名なんて今まで意識したことがない」という人がいましたら、これを機にどんな名前になっているか確認してみましょう。

スポンサーリンク

アカウント名が表示される場所

いきなりですが、Amazonでは下記の3つの注文形式があります。

  • Amazonが販売・発送をする商品
  • ストアが販売・発送をする商品
  • ストアが販売・Amazonが発送をする商品

それぞれの注文形式で個人情報の公開範囲が異なります。詳しくは別記事で解説しています。

これを踏まえ、アカウント名が表示される箇所は主に下記の3つです。

商品の注文時(ストア販売・発送)

ストアが販売・発送をする商品を注文した場合、アカウント名はストアに公開されます(配達先氏名はもちろん公開されますが、アカウント名も公開されます)。

不特定多数に公開されるわけではないですし、配達先氏名で本名が通知されているため、アカウント名 = 本名でもデメリットはないと思われます。

商品の注文時(ストア販売・Amazon発送)

ストアが販売・Amazonが発送をする商品を注文した場合、郵便番号・都道府県・アカウント名がストアに公開されます。配達先氏名は公開されません。

下の画像はストア側の受注画面です。

つまりアカウント名を本名にしておくと、伝える必要がない個人情報をストアに通知することになります。

配達を請け負うのはAmazonのため、本名が通知されるのはデメリットしかありません。

※2021年12月13日追記
注文画面では一部の個人情報しか掲載されていませんが、以前まで出品者から見れる一部レポートで氏名・住所等の個人情報が確認できました。
しかし2021年10月末以降は一部の商品を除き、個人情報が見れなくなっています。

Amazonの出品者用レポートページより

欲しいものリスト

Amazonには「欲しいものリスト」という商品をプレゼントする機能があります。

公開されている欲しいものリストを保存する際に「〇〇(アカウント名)のリストを追加しました」というメッセージが表示されます。

例えば下の画像はTwitterのプロフィールに欲しいものリストのリンクを掲載していた人のものですが、「保存する」を押すと…

「岩○〇〇のリストを追加しました」と本名であろう名前が表示されました。

ここらへんの仕様(アカウント名やほしいものリストの受取人名がどこに表示されるか等)は結構頻繁に変わるようで、Amazonカスタマーセンターに問い合わせをしましたが、はっきりとした返答は得られませんでした。

しかし上記でいう「岩○〇〇」の部分はアカウント名が表示されている、という返答は得ることができました。

知らないうちに本名が拡散してしまうのは怖いですね…。

スポンサーリンク

アカウント名の変更方法(パソコンから)

アカウント名は自分で好きな名前に変更することができます。
以下はパソコンからアカウント名を変更する手順です。

まずはAmazonにログイン後、上部バーにある「〇〇さん アカウント&リスト」部分をクリックします。

アカウントの詳細画面が開きますので、上部にある「ログインとセキュリティ」を選択します。

「お名前」という項目があるのでここを編集します。

新しい名前を…

変更し、「変更を保存」をクリックします。

以上で変更が完了です。簡単ですね。

スポンサーリンク

アカウント名の変更方法(スマホから)

アカウント名は自分で好きな名前に変更することができます。
以下はスマートフォンからアカウント名を変更する手順です。

まずはAmazonにログイン後、上部バーにある「〇〇さん」の部分をクリックします。

アカウントの詳細画面が開きますので、下のほうへスクロールして…

「アカウント設定」の「名前、Eメール、携帯番号、パスワードの管理」をタップします。

次に「お名前」の項目を編集します。

「新しい名前」を変更し…

「変更を保存」ボタンをタップします。

以上で更新が完了です。

スポンサーリンク

レビュー欄に表示される名前はプロフィール名です

商品レビューやストアレビューをしたときに公開される名前は「アカウント名」ではなく「プロフィール名」です。

「プロフィール名」の初期値は「アカウント名」なので、意図的にプロフィール名を変更しない限りは本名が設定されている可能性が高いです。

詳しくは別記事にて解説していますので、よろしければ合わせてご確認ください。

スポンサーリンク

おわりに

アカウント名の存在を知らないと、知らず知らずのうちに本名を自分で拡散することに繋がります。

Amazonアカウントで管理されている3つの名前のうち「アカウント名」と「プロフィール名」は本名以外を設定してもOKです。

本名で設定するメリットは1つもないので、是非設定の見直しをオススメします。

※2021年3月15日追記
注文画面では一部の個人情報しか掲載されていませんが、出品者から見れる一部レポートで氏名・住所等の個人情報が確認できます。
いずれ仕様変更がある気がしますが、現時点では「ストアも意図的に発送先・請求先の個人情報調べようと思えば調べられる」という状況です。

Pocket
LINEで送る

\\ 今が旬のお得情報 //

根強い人気、【みんなの銀行】口座開設キャンペーンがまだまだ継続中!
ノーリスクで現金1,000円が獲得できます!
1000円相当のポイントではないです、1,000円札が手に入るキャンペーンです!

銀行口座を作るだけで現金1,000円が貰えるキャンペーンが開催中!
みんなの銀行は福岡銀行が運営するデジタル銀行口座で、スマホ1台で簡単に開設ができます。

条件は紹介コード「qbPnikwS」を入力して口座開設をするだけです。

貰った1,000円は

  • デビットカードでネットショッピングで使っても良し
  • U25割 もしくは 6か月無料のプレミアム会員になって手数料無料でコンビニATMでおろしても良し

と、銀行口座の開設というノーリスク案件で、簡単に1,000円が獲得できます。

タロウ
タロウ

お得なだけではなく、ATM・振込手数料無料の性能もいいのでメインバンクにもオススメです!

タロウ
タロウ

読めばいつか得するかも…?な当ブログは【毎日更新中!】
Twitter または Instagram で更新情報をアップしてるので、是非フォローお願いします!

タロウ

本ブログ管理人。札幌在住です。
できるだけ毎日更新しています。
目指すべきサイトは「ブックマーク・お気に入りに入れておくだけで、ちょっと得するサイト」です。
Twitter・インスタで更新情報をつぶやきますのでフォローお願いします!

マネー偏差値をフォローする
Amazon
スポンサーリンク
マネー偏差値をフォローする
日常的マネー偏差値向上ブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました