カーシェア【2021年4月〜】タイムズカーシェアが料金改定&名称変更へ。抑えておくポイントは? 2021年2月25日、タイムズカーシェアを運営するタイムズモビリティ株式会社(パーク24グループ)より、サービス利用料金改定の発表がありました。 タイムズカーシェアでは2月初旬にサービス名の変更が発表されたばかりで、2021年4月には2つの変更が重なる格好となります。 本ページではタイムズカーシェアの2021年4月からの新体制についてまとめています。 2021年4月からサービス... 2021.03.02タロウカーシェア節約
カーシェアタイムズカーシェア車両がいつから使えるのかが知りたい!空き待ち設定も活用しよう 好きな時に好きな時間だけ車を借りられるタイムズカーシェア。私も普段から愛用しており、当サイトでも複数の記事を掲載しています。 とても便利なサービスなので知り合いにも勧めるのですが、高確率で聞かれる質問があります。それは この車ってアイコンが白くなってて借りられない状態だけど、いつ空いてるかはどうやってわかるの? という質問です。 本ページではタイムズカーシェア... 2021.03.01タロウカーシェア節約
カーシェアタイムズカーシェアで忘れ物をしたら?見つけたら?1ヶ月保管って本当?貴重品は交番へ タイムズカーシェアを利用しているとよく遭遇する忘れ物。 自分が忘れ物をするときもありますし、逆に忘れ物を発見することも多々あります。 本ページではタイムズカーシェアで忘れ物をしたらどのように対応したらいいの?忘れ物を見つけらたらどうしたらいいの?という疑問を解決します。 なお本記事は2021年2月13日にタイムズカーシェア事務局に電話取材をさせて頂いた内容となります。場合によっ... 2021.02.15タロウカーシェア
カーシェアタイムズのステッカー・ロゴがある車ってなに?タイムズカーシェア非利用者が思う7つの疑問。 かれこれ数年タイムズカーシェアを利用している私。 つい先日、カーシェア車両を洗車をしているときに タロウ これって他の人から見ると「なんでカーシェア車両を洗車してるの?」って思われてそうだな… ということに気づいてしまいました。 タイムズカーシェアを利用したことのない人にとっては「なんで洗車してるの?几帳面なの?時間貸しなんじゃないの?」と思われても仕方ありません。 ... 2021.01.25タロウカーシェア
カーシェア【積雪地域】北海道・東北におけるカーシェアのメリット・デメリット。冬タイヤや雪かきはどうする? カーシェアの利用率が年々増えている昨今。 私は北海道という雪が多く降る地域でカーシェアを利用しているのですが、雪が降る季節になると「カーシェアを使っていて良かったな」と思う反面、「やっぱりマイカーが欲しいな…」と感じることも。 本ページでは「積雪地域 × カーシェア」ならではのメリット・デメリットをまとめています。 北海道でタイムズカーシェアを利用してみて 私が住んでいる... 2021.01.24タロウカーシェア北海道
カーシェア【新しい洗車報告手順】タイムズカーシェアの洗車連絡がウェブから簡単に!実際使ってみた 2020年12月23日、タイムズカーシェアから朗報が届きました。なんと今までちょっと面倒だった洗車の連絡手順を簡略化するとのこと。私も含め、洗車職人たちは大歓喜です。 本ページでは新しい洗車報告手順の解説と、実際に新しい手順で洗車報告をした感想をまとめています。 タイムズカーシェアの洗車について タイムズカーシェアでは洗車をすると30分の利用料金割引があります。洗車自体に時間が... 2020.12.26タロウカーシェア
カーシェアタイムズカーシェアの冬タイヤ事情。いつから?有料なの?地域によって違う? 好きな時に好きな時間だけ車を借りられるタイムズカーシェア。私も普段から愛用しており、当サイトでも複数の記事を掲載しています。 私は北海道に住んでいるのですが、冬時期には冬タイヤの装着が欠かせません。2020年は11月中旬でこんな感じの景色に…。 自分で車を持っている人はタイヤ交換の予約をいつにするか、そもそも予約が混みに混みまくっているので自分で交換するか…など頭を悩ませる時... 2020.11.19タロウカーシェア北海道
カーシェアタイムズカーシェア 給油・洗車カードが使えない場合は?間違って現金や自分のカードで支払った場合の対処法。 タイムズカーシェアをお得に使う上で欠かせないのが「洗車」と「給油」です。 「洗車」もしくは「給油」をすると30分無料(ベーシックだと440円分、プレミアムだと880円分)で利用できるため、両方行うと最大1時間無料になる大変お得な仕組みです。 ですが先日ドライブスルー洗車機を使おうとしたらクレジットカード挿入口がない機械に遭遇… 本ページでは給油・洗車カードを使えない場合はどうす... 2020.11.09タロウカーシェア
カーシェアタイムズカーシェアの追加運転者ってなに?追加せずに事故を起こしたら?誰でも運転が代われるの?カードは?を調査。 タイムズカーシェアを利用しているとよく耳にする「追加運転者」というワード。 言葉自体はよく聞くけれど、どのような仕組みかわからずに利用している人はいませんか? 本ページではタイムズカーシェアの追加運転者とは?どんな仕組みなの?追加運転者が事故を起こしたらどうなるの?などをまとめています。 タイムズカーシェアの追加運転者とは タイムズカーシェアの追加運転者は、「予約した人と... 2020.11.05タロウカーシェア
カーシェアタイムズカーシェアの法人向けTCPプログラムを解説。個人会員との違いは?メリット・デメリット。 駐車場でお馴染みのタイムズが提供するカーシェアサービス、「タイムズカーシェア」。数あるカーシェアサービスの中でも車両数・ステーション数・会員数、全てにおいて独走状態です。 私もタイムズカーシェアを愛用しているのですが、先日「TCPプログラムが法人でも使えるようになったよ〜」という情報を遅ればせながら入手。 本ページでは法人のTCPプログラムの内容と、個人のTCPプログラムの違いを中心... 2020.10.28タロウカーシェア