ドラム式洗濯乾燥機

スポンサーリンク
ドラム式洗濯乾燥機

【無料修理】パナソニック ドラム式洗濯機の修理相談・依頼をしてみた!料金・部品・持ち込みは?保証期間が切れたら有料?

我が家の洗濯機は、当ブログでも何度も紹介しているパナソニックのドラム式洗濯機NA-LXシリーズなのですが、私のやり方が悪いのか乾燥フィルターの不調で2度、修理依頼をしています。 家電で気になる点があると、自分の使い方が悪い?部品代が高い?出張代がかさむ?そもそも電話が繋がりにくい?など問い合わせに躊躇してしまう方もおられると思いますが、私の経験上、電話は意外と繋がるし、対応も良く、保証期間...
ドラム式洗濯乾燥機

【違い一覧】パナソニック ドラム式洗濯機LXシリーズ2022年最新型 NA-LX129BL/R 2021年モデルとの違い・新機能は?

2022年11月より、大人気のパナソニック ドラム式洗濯機LXシリーズに新モデルが発売されます。正式には9月22日より店頭に並び、予約購入が開始されています。 今回発売されるLXシリーズは4モデルあり、2021年の4モデルがそのままリニューアルした形です。 しかし、2021年モデルは11月に発売されたばかり。人気シリーズにも関わらず1年を待たずして新型発売とは、一体どれだけ見た目や機...
ドラム式洗濯乾燥機

【値引き不可?】Panasonicのドラム式洗濯機 2022年最新モデル 安くお得に買う方法。NA-LX129BL/127BL/125BL/113BL

2022年10月にパナソニックからドラム式洗濯機の最新モデルが発売されます。2021年モデルは11月に発売されたので、わずか11カ月での新モデル発表となりました。 今や「ドラム式洗濯機」は「ロボット掃除機」と「食洗器」とならぶ、「新・三種の神器」の1つに数えられていて、時間がない現代人に欠かせない家電の1つになりつつあります。 その中でも特にPanasonicのドラム式洗濯機...
ドラム式洗濯乾燥機

【これなに!?】絨毯・ラグ・カーペットから砂!原因は?謎の粉の正体と解決策まとめ

我が家の絨毯は10年前にニトリで購入したごく普通のものです。 これまでも半年に1回ほどのペースでコインランドリーで洗濯・乾燥をしていましたが、最近自宅に導入したPanasonicの最新型洗濯乾燥機NA-LX129AL/Rで洗ったところ、乾燥フィルターが砂だらけになっていることに気が付きました。 海にも行っていないし、毎日掃除機もかけているのに我が家はそんなに汚かったのと落胆したと同時...
ドラム式洗濯乾燥機

【電気代比較】Panasonicドラム式洗濯機は光熱費が高くなる!?安くする方法や設定10選。NA-LX129AL/R、NA-LX129BL/R

2021年末にドラム式洗濯乾燥機デビューを果たした我が家。買う前は価格の高さから二の足を踏みまくりでしたが、購入後の今では手放せない存在になっています。 そんなドラム式洗濯機は購入時のコストも気になりますが、ランニングコストである水道代や電気代も気になりますよね…。 水道代については、ドラム式洗濯機全般がタテ型に比べると節水設計になっていることがアピールされていましたが、電気代につい...
ドラム式洗濯乾燥機

ドラム式洗濯機で粉洗剤・粉石けん・粉末漂白剤は使える? 直接入れる?溶け残り・オススメは?パナソニックNA-LX127BL/R

最近の洗濯機は縦型・ドラム式に関わらず「洗剤・柔軟剤の自動投入」が導入されているものが多くあります。とりわけ、パナソニックの最新型ドラム式洗濯乾燥機の上位モデルであるNA-LX129AL/RとNA-LX127AL/Rでは業界初のおしゃれ着洗剤の自動投入も装備されています。 しかし、この「自動投入」が使えるのはどれも液体洗剤に限ったことです。そこでトリプル自動投入の「NA-LX129AL/R...
100円均一

【便利グッズ】Panasonicドラム式洗濯乾燥機 NA-LX129AL/R、LX127BL/Rであったら快適なおすすめアイテム12選。

先日2021年11月発売の最新型のドラム式洗濯乾燥機、パナソニックのNA-LX129AL/Rを購入し、ドラム式洗濯乾燥機デビューを果たしました。 これまでは縦型洗濯機だったため、ドラム式に変えたことで使用する洗剤を変えたり、新たに揃えた洗濯グッズがたくさんあります。 とめ 本記事では、毎日ドラム式洗濯乾燥機を使用している主婦がオススメしたい、洗剤・掃除用具・便利グッズなどをご紹介しま...
ドラム式洗濯乾燥機

【所要時間60分】人形・ぬいぐるみをPanasonic ドラム式洗濯乾燥機NA-LX129AL/Rで自宅で洗ってみた

ぬいぐるみの洗濯と言えば、手洗いでやさしく!型崩れをするから脱水は少しだけ!などが基本事項です。乾燥はぬいぐるみの材質にもよりますが、1日以上乾かすのが当たり前です。 しかし我が家の下の子は 下の子 ぷーさんいないと寝れない~。ぷーさんどこ~~。 と、お気に入りのぬいぐるみが無いと夜が寝れない状態…。 お昼寝や夜の就寝時に抱っこしないと眠れないようなお子さんのお気に入り...
ドラム式洗濯乾燥機

【簡単キレイ!?】パナソニック 最新ドラム式洗濯機のお手入れ事情 。パッキンや自動投入口は?NA-LX129AL/R、NA-LX129BL/R

我が家は2021年11月頃、ドラム式洗濯機デビューをしました。どうせならイイものを…と思い、奮発して最新型のドラム式洗濯乾燥機、パナソニックのNA-LX129AL/Rを購入。 ドラム式洗濯機自体が初めてのため、「洗剤自動投入」や「乾燥」など機能が充実しているが故に、「掃除する場所も多そう」「見た目はキレイでも奥はすぐに汚れそう…」などと勝手に想像していました。 そこで、使用してから3...
ドラム式洗濯乾燥機

【ネットで買ってみた】Panasonicのドラム式洗濯機をインターネットで購入するときに気を付ける5つのこと。NA-LX129AL/R、NA-LX129BL/R。

先日、2021年11月発売の最新型のドラム式洗濯乾燥機、パナソニックのNA-LX129AL/Rを購入しました。長期保証も含めると価格は40万円弱と、かなり高額なお買い物でした… これだけ高いお買い物ともなると実店舗で購入したかったのですが、いろいろと検討した結果、「インターネットで購入したほうがお得」ということに気づきました。詳しくはこちらの記事をご参照ください。 インタ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました