タロウ

スポンサーリンク
ニトリ

【電動が楽!!】珪藻土マットの紙やすりはサンダーを使おう。コツと機種の選び方。

我が家には仕事で利用している電動紙やすり(サンダーといいます)があります。こんな感じの機械です。 サンダーは主にサビ・ペンキ落としや、木材の表面仕上げに利用するものなのですが、先日ふと「珪藻土マットのメンテナンスに使ったら楽かも…?」と思い利用してみると、すごく快適に削ることができました。 本ページでは珪藻土マットのやすりがげが「疲れるな」「面倒だな」と思っている人向けに、電動やすり・電動サンダー...
株主優待

2020年6月期 アークランドサービスHD(8179)の株主優待が到着。いつ届く?優待利回りは?改悪の可能性は?

おいしいかつ丼やトンカツがお安く食べられる「かつや」を運営しているアークランドサービスHD(3085)。 感染症流行により風当たりが強い外食産業ですが、かつやは店舗滞在時間の短さや、テイクアウト・デリバリー対応などでなんとか売り上げを落とさずに対応しています。 そんなアークランドサービスHDの優待ですが、2020年9月11日に2020年6月期分の優待が届きました。 アークランドサービスHD 株主優...
日本郵便・ゆうちょ

【窓口で料金不足?】郵便局から切手貼り付けで発送した郵便物が料金不足になったお話。

私はネット通販で出店をしていて、メインの発送方法に日本郵便を活用しています。 毎日郵便局で荷物を出すのですが、先日「窓口で差し出した荷物なのに購入者様に料金不足のハガキが同梱されていた」という事態に遭遇しました。 今までに数万の荷物を発送しましたが、こんなことは初めて。 本ページでは窓口で差し出した郵便物が料金不足になることはあるのか、という点についてまとめています。 郵便物の出し方は3種類 まず...
コード支払い

【紛失・故障】ゆうちょPayで機種変更ができない場合の2つの対処法。

ゆうちょ銀行が提供するバーコード決済サービスのゆうちょPay。 ゆうちょPayでは残高が口座と直結しているせいなのか「機種変更機能」を提供しています。他のバーコード決済サービスでは実装されていない機能です。 この機種変更機能では「機種変更コード」を発行できるのですが、端末を紛失した場合にはゆうちょPayのアカウントが引き継げず…という状況になります。 本ページでは端末の紛失・故障によりゆうちょPa...
Kyash

【初めにやること】Kyashの不正利用補償制度を受けるには?3つの注意点。

クレジットカードに紐づけるだけで+1%の還元が得られる魔法のようなカード「Kyash」。みなさん利用していますか?私は毎日のように利用しています。 Kyashの大きな大きなデメリットと言えば「セキュリティ面の不安」や「不正利用補償がないこと」だったのですが、ついにKyashが重い腰を上げ不正利用補償に取り組み始めました。 本ページではKyashの不正補償制度の概要と、不正が発覚したときの対処法、補...
PayPay

【大量ゲット!!】PayPayポイント運用(旧ボーナス運用)の原資・残高を一気に増やす2つの貯め方。

RealPayからのPayPay交換がポイント運用が出来ないマネーライトに変更となりました。現在はモッピーからPayPayポイントへの交換が可能です。本記事の内容は古くなっておりますので、こちらの記事をご参照ください。 ※追記 2021年2月よりヤフーショッピング等の通常のお買い物でPayPayボーナスが貯まるようになりました。詳しくは下記記事をご確認ください。 バーコード決済のPayPayにはP...
コード支払い

【ゆうちょPay】1つのアカウントを複数端末で使えるのか検証。Android・iPhone。同一アカウントで同時ログインは出来るのか

今や日々の生活に欠かせない人もいるくらい、世間に浸透したコード決済。読み取り式であれば、QRコードを用意するだけで手軽にキャッシュレス決済が導入できるので、お店側にとっても非常に便利ですよね。 ただ○○ペイの多くは新規のアカウント作成が必要だったり、残高をチャージして使う必要がありますが、メインとサブのスマホ2台持ちをしている場合など、同じアカウントを複数端末で使いたい場合ってありますよね。 タロ...
コード支払い

【ゆうちょPay編】ポイントや残高を使い切る・0円にするおすすめの方法。

2019年〜2020年にかけて、急スピードで浸透したQRコード決済。 各社がシェアを獲得しようと、お得な還元キャンペーンを開催し世間を賑わせています。 そんなQRコード決済サービスの特徴の1つとして、「チャージ」が挙げられます。 ですが本ページで取り上げるゆうちょPayはチャージをしないで利用できる珍しいQRコード決済です。 本ページではゆうちょPayのチャージとポイントを使い切る方法をご紹介しま...
LINE

機種変更したらLINEの年齢確認は引き継ぐのかを検証。格安SIMに変えるときに気を付けること。

今や生活に欠かせないコミュニケーションツールになっているLINEですが、ちょっとやっかいな仕組みが「年齢確認」です。 未成年を保護する仕組みとして必要なのはわかりますが、年齢確認の方法が少しイマイチ。 本ページでは年齢確認とは?年齢確認は機種変更をしたときに引き継ぐの?を検証しています。 LINEの年齢確認とは LINEアカウントには年齢確認機能が設けられています。年齢確認はLINEアプリの「ホー...
ヤフー

Yahooの生体認証ログインをしたい!iOS(iPhone)・スマホ・アプリ・パソコンは?解除するには?

Yahooポータルサイト、PayPay、ヤフオク、Yahooショッピング、PayPayモール、PayPayフリマなどなど…これらのヤフー系サービスを利用するのに欠かせないのがYahooIDです。 このYahooIDには3種類のログイン方法があります。 パスワード認証SMS認証生体認証 ちなみにヤフーIDはPayPayを利用するとパスワード認証→SMS認証に変更されるイマイチな仕様です。詳細は別記事...
スポンサーリンク