食事

スポンサーリンク
北海道

【北海道初出展】串鳥と鳥貴族を同時に買って食べ比べてみた!大きさ・重さ・味・値段は?おいしいのはどっち?オススメは?

北海道を代表する焼き鳥チェーン店の串鳥。当サイトでも串鳥に関する多くの記事をまとめていますが、焼き鳥=串鳥を連想する道民も多いものです。 そんな中、関東を中心に安い美味しいで大人気の焼き鳥チェーン「鳥貴族」がすすきのに北海道初出店し、「トリキに行列が出来ている!」とSNS上で話題になっています。 本記事作成時点(2023年6月8日)でも鳥貴族すすきの店は毎日盛況で、予約は受け付けてい...
株主優待

【1番高いのは?】松屋・松のや(松乃家)・マイカリー食堂の株主優待券でお得な最高値商品を頼みたい!どれが頼める?2023年6月

牛丼の「松屋」、とんかつの「松のや」、カレーの「マイカリー食堂」等を運営する松屋フーズ。 株式市場に上場している飲食店の多くは株主優待を実施しているのですが、松屋フーズでは「好きな商品と引き換えができる」という特殊な優待を発行しています。 つまりどの商品と引き換えるかで、優待券の価値が変わってきます。 食べ慣れたメニューと引き換えてもいいのですが、どうせならお得なメニューと引換...
節約

【2023年6月】すきパス(Sukipass)で対象外の商品は? ランチセット・牛カルビ丼・うな丼・うな牛・期間限定にも使える?

すき家で大人気のサブスク、「すきパス」をご存じでしょうか?月に3食以上、すき家を利用する人にとっては買わなきゃ損な割引サービスです。 そんなすきパスですが、2023年6月1日 9:00〜新しいすきパスの発行が開始されます。 お得で大人気なすきパスですが、割引対象外の商品が意外に多いのをご存知でしょうか? タロウ 本ページでは対象外の商品や、ランチセット・定食・期間限定商品でもす...
株主優待

【1番高いのは?】マクドナルドの株主優待券でお得な最高値商品を頼みたい!どれが頼める?2023年6月。値上げ後の価格。

数ある株主優待の中でもトップクラスの人気を誇っているのがマクドナルドです。 マクドナルドの株主優待はバーガー・サイドメニュー・ドリンクと引換ができるという特殊な形式なのですが、どの商品と引き換えるかで優待券の価値が変わってきます。 食べ慣れたメニューと引き換えてもいいのですが、どうせならお得なメニューと引換えをしたいですよね。 タロウ 本ページではマクドナルドの株主優待で1番お...
北海道

【2023年版】とんでん そば食べ放題に行ってみた。何グラム?子供料金は?開催店舗・実施日・味・コスパは?口コミ・レビュー

北海道・埼玉・千葉・東京・神奈川・群馬に出店している北海道生まれの和食レストラン「とんでん」。北海道では正月やお盆など、親戚が集まった時の外食に使われるお店ナンバーワンかもしれません。 そんな「とんでん」では様々なイベント・キャンペーンを行っており、その1つが夏季限定の「北海道そば食べ放題」です。 とめ 本記事では実際に「そば食べ放題」に挑み、開催店舗や実施日の他、そんなに食べられる...
北海道

【実食!】噂の串鳥自販機で買ってみた。設置場所・種類・値段・味・支払い方法は?半身揚げや釜めしまで!口コミ・レビュー

工場直売所やキッチンカー、スーパーでの総菜販売など話題に事欠かない、札幌の人気焼き鳥チェーン「串鳥」ですが、最近では焼き鳥の自動販売機まで設置されるようになりました。 自販機の焼き鳥は調理済みなの?炭火なの?値段は?など気になることが多かったため、実際に串鳥自販機で商品を買ってみることに! とめ 本記事では、串鳥自販機の設置場所や商品の種類、価格、支払い方法の他、実食レビューについて...
子育て

【最大340円お得!?】マクドナルドのハッピーセットをお得に クーポンは?シェイクは選べる?追加料金は?サラダがオススメ?

小さなお子さんがいるご家庭で「子供が喜ぶお外ごはん」と言えば、魅力的なおもちゃが大人気のマクドナルドのハッピーセットだと思います。 最近ではサイドメニューにポテトだけではなく、「えだまめコーン」「サラダ」「ヨーグルト」などの体に優しいメニューも選べるため、抵抗なく子供と楽しめるご両親も増えているはず。 そんなハッピーセットですが、実は最大340円もお得になる小技があることをご存じでし...
商品レビュー

【カロリー爆弾】朝マック ビッグブレックファストデラックス ドリンクセットを注文!食べ方・取扱店舗・持ち帰りはできる?コスパは?

朝食がっつり派の方が1度は憧れるであろうマクドナルドの朝マックメニュー「ビッグブレックファストデラックス」。 しかし朝マック限定ということもあり、なかなかお目にかかる機会も少なく、また食べきれる自信が無く、いつかは!と機会を伺っている人も多いのではないでしょうか。 それにマクドナルドにしてはちょっと高いんですよね。 そこで、私も念願だった「ビッグブレックファストデラックス」を注...
モバイルオーダー

【串鳥のモバイルオーダー】ネット注文で持ち帰り 対象店舗・メニュー・支払い方法・クーポンは?

札幌を代表する焼き鳥チェーンの「串鳥」でも、2022年10月からお持ち帰り注文が出来る「モバイルオーダー」の利用が開始されたため、実際に利用してみることに。 とめ 本記事では、串鳥のモバイルオーダーの利用手順、対応店舗、メニュー、支払い方法などについてまとめています。 串鳥モバイルオーダーが中止? 早速ですが、串鳥モバイルオーダーは工場直売所のほか、通常店舗、串鳥番外地で...
節約

【すき家】アプリですきパスが買える!!店舗でも使えるの?支払い方法は?使い回し・スクショ・複数台登録はできる?おすすめはやっぱり紙!

月に3食以上、すき家を利用する人にとっては買わなきゃ損な割引サービス「すきパス」ですが、店頭購入以外にアプリで買えるのをご存じですか? 財布を持たない人、カードを増やしたくない人にとっても便利な機能ですが、アプリ内のすきパスは 店頭注文時にも利用できるのか複数台のスマホに登録できるのか などについて調査してみました。 とめ 本記事では、アプリでのすきパス購入方法や、店頭支...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました