おうち焼肉を美味しく、快適にするのに欠かせないのが「煙の出ない焼き肉プレート」ですが、中でも群を抜いて人気なのがイワタニのスモークレス焼肉グリル「やきまる」です。
やきまるはイワタニの大人気商品で、実際我が家では家での焼肉の他、ピザや焼き鳥、総菜の温めなど食卓でも大活躍しています。
しかし高頻度で使うあまり、プレートの焦げ付きが目立つようになったため、プレートを買い替えることにしました。
本記事では、イワタニの焼きまるについて、
- プレートの互換品
- プレートを安く買う方法
- やきまるとやきまるⅡとの違い
- やきまるの類似品やイワタニの他商品
等についてまとめています。
どのプレートを買えばいい?やきまるとやきまるⅡって?
おうち焼肉に欠かせないスモークレスグリル「やきまる」ですが、
こちらの記事で紹介している味付けハラミばかりを焼いていたら、つににフッ素加工が剥がれて焦げ付きが気になるようになりました。
そこで、本体またはプレートの買い替えを検討していたところに見つけたのが「やきまるⅡ」です。
やきまるのプレートはフッ素加工ですが、やきまるⅡはプレートのみならず本体もフッ素加工されているため、肉の脂やタレが飛んでも汚れが落ちやすいメリットがあります。
しかも、やきまるⅡの方が安く売られていることもあるため(楽天市場参照)今から購入するなら「やきまるⅡ」がおすすめです。
また、イワタニでは沢山の種類のプレートが販売されていますが、やきまるとやきまるⅡが使用できるプレートは型番「CB-SLG-1-P」の1商品のみです。
焦げ付きが気になる場合はプレート単体で購入するのがおすすめです。
プレートは純正品・正規品がオススメ
ECサイトで「やきまる プレート」と検索すると様々な店舗がヒットしますが、「イワタニ 純正品」などと書かれていても本当に純正品なのかはイマイチわかりません。
ちょっと疑り深い人は、「イワタニアイコレクト(公式)」や、有名家電量販店が販売元のものを選んだり、知らない会社の場合は会社概要をしっかり読んだうえで商品を選ぶことをお勧めします。
互換品もあるが、安くない
やきまるプレートは一見どこにでもありそうなプレートのため、安い互換品がないか探してみると…
いくつか互換品はあったものの、実はどれも本家よりも高いです。
本家よりも鉄板が分厚く保温に優れているなどの特長はあるようですが、やはり個人的にはサイズも確実にぴたりとハマる純正品がおすすめです。
実際に購入した正規品プレートがこちらです。
使い古しのプレート(右)と見比べると、一目瞭然。
これでまた焦げ付かずに焼肉が楽しめそうです。
間近で見ると使い古し(右)はフッ素加工が完全に剥がれていることが分かります。
たこ焼きや鍋もできるマルチスモークレスグリル
やきまるは「焼肉グリル」ですが、やきまるを製造・販売するイワタニではやきまるの上位互換モデルのような商品を多く販売しています。
その中の1つが「マルチスモークレスグリル」です。
やきまる同様のスモークレスグリルで、やきまると同じプレートを使用しますが、付属のたこ焼きプレートでたこ焼きが出来る他、五徳付きのため手持ちの鍋ですき焼なども楽しめます。
焼肉もたこ焼きもガスコンロとしての利用も、これ1つで完結させたい場合にはおすすめの商品です。
ビストロの達人もオススメ
さらに多用途で使用できるのが「ビストロの達人Ⅲ」です。
イワタニの様々なプレートが使えるため、グリル鍋を持っていない人におすすめの商品です。
しかも、やきまるプレート(直径約233mm)よりも大きな焼肉プレートL(直径約305mm)も利用可能なため、やきまるだと小さいと感じている人にもおすすめです。
焼肉プレートという手も
「ガスコンロ」や「ホットプレートは既に持っている」という人にお勧めなのが「焼肉プレート」の単体購入です。
イワタニの焼肉プレートはやきまる同様にプレート下の水受けに脂が落ちる構造です。
また、イワタニの「網焼プレート」なら焼肉の他、魚介を焼くのにも適しています。
どれもイワタニのカセットコンロの五徳にはまるように作られているため、安全のためにもイワタニのガスコンロの使用が好ましいです。
電気と違い、災害時でも使用できるのが強みです。
カセットガスの備蓄も忘れないようにしましょう。
おわりに
煙が出ないと家焼肉に大人気の「やきまる」ですが、「やきまるⅡ」は本体もフッ素加工されていることが分かりました。
また、純正品のプレートは手軽に買えるため、本体を替えずにプレートだけが替えられることも分かりました。
その他、便利な「マルチスモークレスグリル」等もありますが、物を増やしたくない人や既にグリル鍋をお持ちの方は買いやすい価格の「やきまるⅡ」や「プレートの単体購入」がおすすめです。
当ブログでは他にも「様々な商品・サービスのレビュー」を行っております。
宜しければご閲覧ください。
コメント