子育て世代が自治体から受け取る「子育て支援パスポート」をご存じでしょうか?
私の住む北海道では「どさんこ・子育て特典カード」という名称のため、てっきり自分の住む町の地元企業で使えるカードだと思っており、地元の薬局でしか提示したことがありませんでした。
しかし、本来は全国展開の飲食チェーン店などでもお得な割引・サービスを受けることができるカードなのです。
本記事では、「子育て支援パスポート」の概要のほか、オススメの20店舗に絞り、特典・サービスをまとめました。
子育て支援パスポートとは?
「子育て支援パスポート」は、地方自治体に協賛した企業や店が子育て世帯に対して割引等やプレゼントのほか、ミルクのお湯の提供やおむつ替えスペースの設置など、乳幼児連れの外出を応援する取組みです。
都道府県により詳しいサービス名は異なりますが、こちらから各都道府県のパスポート紹介ページに遷移できます。
協賛店舗にはステッカーが貼ってあることも多く、割引や優待サービスを受ける場合には店頭でカードを提示する必要があります。
また、どこの都道府県で発行されたカードにも「全国共通」と書かれたロゴが印字されており、対象の店舗なら日本全国でサービスが利用できます。
自治体により妊婦が対象か否か、また小学生未満、18歳未満、19歳未満など対象の年齢が異なります。
ちなみに私が持っている「どさんこ・子育て特典カード」は有効期限が記載されていましたが、現在は要件を満たせば有効期限後でも引き続き利用可能です。
どこでもらえる?
妊婦対象の都道府県であれば、母子手帳発行時に一緒に「子育て支援パスポート」を受け取ることも多いかもしれません。
その他、市区町村の「子育て支援担当窓口」に、母子手帳や保険証等の子供がいることを証明できる書類を持っていくことで発行してもらうことができます。
最近では、自治体によりカードを持ち歩かなくてもアプリで「子育て支援パスポート」を表示できるものもあります。
利用方法・使い方
基本的には、店頭でカードを提示するだけで、割引や「アメニティプレゼント」など優待サービスを受けることが出来ます。
ですが店舗によっては対象者(子供)の同伴が必須であったり、同伴していない場合は、母子手帳や保険証等の子供がいることを証明できる書類の提示が必要な場合もあります。
また、同じチェーン店でも店によりサービスを提供していない場合、サービス内容や利用条件等が異なる場合があります。
自治体ごとの専用サイトやアプリから協賛店舗、サービス内容が検索できます。
以下では、子育て支援パスポートで割引・特典が受けられるオススメの20店舗をご紹介します。
マクドナルド
みんな大好きマクドナルドでは、ほぼ全店でパスポートの提示でハッピーセットのチーズバーガーセット(朝マック時間帯はナゲットセット)が420円になります。
しかし以前までは390円になっていたため、かなりお得だったのですが、現在は公式アプリクーポンで400円になることが多いので出番は少なそうです。
マクドナルドアプリは更新頻度が高く煩わしいので、アプリを入れたくない人にはパスポートの提示がオススメです。
ハッピーセットをお得に頼む方法についてはこちらをご閲覧ください。
モスバーガー
モスバーガーは一部店舗にて、
- 粉ミルクのお湯提供
- モスワイワイセットが50円割引き(1会計3セットまで)
などの特典があります。
東京都では多くの店舗で粉ミルクのお湯提供などのサービスはあるものの、ワイワイセット割引対応店舗は26店舗と少なめでした。
モスバーガーもクーポンを配布していますが、ワイワイセットのクーポンはあまり見かけないため、常時50円オフは嬉しいです。
ロッテリア
ロッテリアは北海道・大阪・愛知県などの一部地域で、パスポートの提示で3名までフレンチフライポテトSが税込93円になることが確認できました。
本記事作成時点では東京・神奈川などではこの特典はありませんでした。
ロッテリアは様々な媒体にクーポンを出していますが、ポテトが半額は激熱です!
カレーハウスCoCo壱番屋(ココイチ)
ココイチでは大阪・神奈川・愛知などの一部地域で、以下の特典が確認できました。
- セットドリンク無料(グループ全員分)
- 105円ドリンク or ガチャガチャ or お菓子プレゼント
- 食事代金5%割引
内容が異なるためご利用の自治体サイトからの確認がオススメです。
また、ココイチではテイクアウト・店内飲食ともにモバイルオーダーが可能です。
お子様セットもオススメですよ~!
タリーズ
コーヒーチェーンのタリーズでは、愛知県や神奈川県などの一部店舗にて、パスポートの提示で10%OFF(セット値引き、タンブラー割引との併用不可)やドリンクの1サイズアップなどの割引が受けられることが確認できました。
対象店舗はごく僅かなので、お住いの自治体サイトからの確認をオススメします。
タリーズは落ち着いた店内ではありますが、キッズメニューもあるため子供を歓迎してくれるのは間違いなさそうです。
タリーズはコーヒー豆やハチミツなども販売されているため、対象店舗が近くにある人がうらやましいです。
コメダ珈琲店
モーニングが大人気のコメダ珈琲店では、全国各地多くの店舗でパスポート提示で子供にミニソフトがプレゼントされることが確認できました。
しかし、サイズ感がおかしいと話題のコメダらしく、実際にミニソフトをもらった人たちは「大きい」「全然ミニじゃない」などの声が相次いでいます。
東京靴流通センター
東京靴流通センターでも、全国各地多くの店舗でカード提示で1足1,000円(税抜き)以上の定価商品10%OFF(他の割引券・企画との併用不可)の割引が受けられることが確認できました。
東京のとある店舗に確認したところ、お子様のいる「ご家庭を応援」という意味合いなので、子供靴に限らず大人の靴も全て10%OFFになる、とのことでした!
また東京靴流通センターは全店で「前回計測時より0.5cm以上大きくなったら10%OFF」などの子育てサポートが行われています。
ただし足あとカードは2回目以降が割引対象なので、子育て支援パスポートの対象店舗であればそちらの活用がオススメです。
子供の足はすぐに大きくなるので実用的な靴の割引は嬉しいですね。
カラオケ館
カラオケ館では2022年4月1日より、全店で子育て支援パスポートの優待が受けられます。
①小学生以下はルーム料金2時間無料
②小学生以下の人数分アイスプレゼント(バニラ/チョコ)のほか、子供以外はルーム料金25%OFFなどの特典が受けられます。
JOYSOUND
同じくカラオケ店のJOYSOUNDでも、東京・大阪・神奈川など多くの地域でパスポートの提示により室料30%OFF(フリータイム、パック料金は10%OFF)になることが確認できました。
もともと直営店は前日までの予約で30%OFF、フリータイムなどは20%OFFという強い公式クーポンがあるのですが、当日行くことが決まった際や予約を忘れたときにはパスポートが助けてくれます!
JOYSOUNDは子供向けコンテンツが豊富なので、子連れカラオケにオススメです。
日本一(やきとり)
スーパーのテナントでお馴染みのやきとり「日本一」では、ごく一部の店舗でのみ割引が受けられます。
- 5%OFF(一部対象外商品あり、セール品併用不可)
- たれつくね串1本10円引
など店によって受けられる特典は異なりますが、私が確認できたのは東京都の2店舗のみでした(2022.7.20現在)。
元々安価でセールの多い焼き鳥店ですが、セール以外の日にも確実に割引が得られるのは強いですね。
鎌倉パスタ
ショッピングモールに店舗の多い「鎌倉パスタ」は東京や静岡の一部店舗でのみ以下の特典が受けられることが確認できました。
- お子様パスタ注文で、お子様パン食べ放題が無料(通常は税抜150円)
- ソフトドリンク1杯サービス
- お子さまプレート注文で100円引き
店によって受けられる特典は異なりますが、例えば東京都は23店舗中2店舗のみ対象であるなど、対象店舗は少なめです。
そもそも利用店舗にお子様プレートがあるか、割引対象かなどを確認した上での利用がオススメです。
サンマルクカフェ
チョコクロが人気のサンマルクカフェでは、東京や大阪のごく一部の店舗でのみ店内商品が平常価格より5%OFF (一部除外品あり)になることが確認できました。
例えば大阪では39店舗もあるなか、対象は2店舗のみであるなど対象店舗に当たればラッキーくらいの心持ちでいた方が良さそうです。
モーニングやランチのほか、手土産としても使えるサンマルクカフェが常時5%OFFになるのは嬉しいですね。
シックな店内ではありますがデザートにはキッズセットもありますよ~
リンガーハット
国産野菜がたっぷり摂れることでも人気のリンガーハットは、東京・大阪・愛知・神奈川など多くの地域で一部の店舗にて割引が受けられることが確認できました。
- メイン商品注文でぎょうざ3個プレゼント
- 長崎ちゃんぽん(スタンダードのみ)注文でソフトドリンク無料
など店によって受けられる特典は異なります。
アプリやクーポンサイトを探すのも面倒なので、カードを見せるだけで餃子やドリンクがもらえるのは簡単で嬉しいです。
また、リンガーハットのちゃんぽんや皿うどんの冷凍食品は野菜も摂れて何もないときの救世主です!
サーティワンアイスクリーム
サーティワンアイスクリームでは、埼玉県などのごく一部の店舗にて割引が受けられることが確認できました。
- ハッピードール20円引き
- バラエティボックス(レギュラーサイズ)平常価格より5%OFF
- 500円(税込)以上お買い上げのお子様に お好きなソフトドリンクプレゼント
など店によって受けられる特典は異なりますが、どれもめっちゃお得です。
東京でも1店舗のみ、大阪・神奈川では確認できなかったため地域に偏りがあるかもしれません。
なお、支払いはデジタルギフトがオススメです。
デジタルギフトをお得に購入する方法はこちらの記事をご覧ください。
ヴィ・ド・フランス
店舗数の多いパン屋さんの「ヴィ・ド・フランス」では、東京を含めたごく一部の店舗でのみ優待が受けられることが確認できました。
- 税込500円以上お買い上げでソフトクリーム1個サービス(1会計1つまで)
- 5%割引
など店によって受けられる特典は異なります。
なお、ヴィ・ド・フランスは「全国パン共通券」の利用可能店舗でもあります。
200円から贈れるギフト券なので、プチギフトにもオススメです。
ほっかほっか亭
キャラクターとのコラボ弁当でも人気なほっかほっか亭でも、東京や大阪、埼玉などの一部店舗にて優待が受けられることが確認できました。
- カードの提示でアンパンマンジュース一つプレゼント
- 1000円以上購入で小学生以下のお子様へアンパンマンジュースプレゼント
- お弁当のライスを無料で大盛り
など、店舗により若干の違いはあるものの、アンパンマンジュースをプレゼントしている所が多いようです。
ほっかほっか亭は待たずに受け取れるモバイルオーダーがオススメです。
優しい味付けで子供にも好評ですよ!
ステーキ宮
サラダバーも魅力的なステーキ宮でも、東京・大阪・愛知などで優待を受けられることが確認できました。
- お会計より3%割引
- 小学生以下のお子様はドリンクバー無料 となりますが、もともと小学生以下はドリンクバーが無料なので、実質恩恵は3%OFFのみです。
例えば愛知県では全17店舗が対象だったため、多くの店舗が多少であると考えられます。(2022.7.20時点)
ステーキ宮の紙クーポンは至る所で見かける印象なので、他にクーポンがないときにオススメです!
大好きだったステーキ宮が、私の住む北海道では大量に閉店してしまい悲しい限りです。
靴下屋
Tabioが運営する「靴下屋」でも、東京や埼玉で優待が受けられることが確認できました。
- プロパー商品のみレジにて5%OFF(3足1,100円商品、SALE品、備品は対象外)
- 自社ポイント2倍サービス
- 税込2,200円以上のお買い上げで5パーセントオフ(セール品を除く)
など店によって受けられる特典は異なります。
本記事作成時点では大阪・愛知・神奈川などではこの特典はありませんでした。
靴下は消耗が早いので割引等は嬉しいですね。
コラボソックスも豊富で可愛いです。
マツモトキヨシ
ドラッグストアのマツキヨでは、大阪・埼玉などの一部店舗で特典が受けられることが確認できました。
- 税込1,080円以上お買い上げで5%OFF
- 医薬品・健康食品・ベビー用品が5%割引
など店舗により特典は異なります。
本記事作成時点では東京・愛知・神奈川などではこの特典はありませんでした。
マツキヨに限らず、ツルハ、サツドラなどドラッグストアは対象店舗が多い印象です。
クーポンも豊富なドラッグストアですが、「子育て支援パスポート」はいつでも使えるのが魅力です。
ツルハのぽインドカード事情についてもまとめています。
びっくりドンキー
ハンバーグレストランのびっくりドンキーでは、愛知・埼玉などの一部店舗にて優待が受けられることが確認できました。
- お食事代金から5%割引
- 毎週日曜日のみお食事代合計金額より10%割引
など店によりサービス内容が異なりますが、びっくりドンキーは家族みんなで利用するから割引は有難すぎます。
本記事作成時点では東京・大阪・神奈川などではこの特典はありませんでした。
びっくりドンキーでは自動精算機が導入されている店舗も多いので、割引を受けたい方は清算前に店員さんに声をかけましょう。
びっくりドンキーをお得に楽しむ方法についてもまとめています。
おわりに
以上、「全国共通 子育て支援パスポート」の提示で割引・サービスが受けられる店舗を20に厳選してご紹介しました。
しかしこれはほんの一部に過ぎず、他にも眼鏡店や居酒屋での割引、保険の相談窓口や旅行会社などでちょっとした景品がもらえたり、習い事の入会費が半額になるなどのサービスが受けられます。
また、自治体によっては3人以上の子供がいる世帯を応援する「多子世帯応援パスポート」なるものもあるなど、知っているだけで得するサービスは他にもあるようです。
しかし、今回リサーチして感じたのは、「同じチェーン店でも優待内容が違う」「地域や店により対応していない店舗がある」「自治体のサイトの情報だけでは、対象商品や条件が分かりにくい」という点です。
これから「子育て支援パスポート」を提示する際は、まずはこちらから自分の利用する店舗が対象か否か、優待内容や条件について予め確認することをオススメします。
「ゴールド免許証で得られる優待・クーポン」についてもまとめていますのでご閲覧ください。
コメント